• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョロちゃんAAのブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

この1週間♪

今月に入り、徐々に日常を取り戻しつつあるキョロちゃんです~♪
そろそろ落ち着くと良いのですが。。。

相方が急な出張で、9/17(日)~19(火)まで台湾に行っとりました~。
何しろ急だったので、お土産(免税品等)をお願いする余裕もなく。。。(>_<)
泊ったのは、”漢来大飯店”と言う立派なホテルだったそうです~。
出張とは言え、裏山しいです~♪

何と!お星☆さまが5つも付いていたのだとか!?(@_@)
ケチないえ、何かと財政が厳しい相方の勤務先がそんなホテル宿泊を許可する訳がなく。。。(^^;
どうやら客先がリーズナブルな価格で押さえて下さったとのことでした~(^^ゞ




お部屋は、ダブルルームだったのだとか!
でも、たぶん1人で宿泊したはず?!(^^;


帰りのラウンジ(JALとチャイナエアラインで共用?)には、こんな焼き芋も
あったのだとか♪
甘くておいしかったそうです~。
いいな~。


機内食には、帰途はハーゲンダッツはなかった様です~。


時間がなかったからと、定番の太陽餅とパイナップルケーキだけお土産に買って来て
くれました~♪


相方が帰宅し、カバンの中を整理すると、中から九州の某飲食店の
お姉さんの名刺が。。。(^^ゞ


水曜日は、乗馬に行きました~♪
久し振りに友人母娘が訪ねて来てくれましたが、娘さんが白鷺を見つけました~♪




おやつに麹町の”一元屋”のきんつばを持って来てくれました~♪


帰りに某デパートに寄り、鳩居堂の来年の干支のワンコの置物と懐紙を購入しました~♪
干支物だなんて、今年もあっという間に終わっちゃうんでしょうね。


京都の老舗の甘味も購入しました~♪
抹茶白玉あずきゼリーです~。
ほうじ茶バージョンは既に売り切れでした~(>_<)


月曜日に結婚記念日の食事に出掛ける予定でしたが、相方が出張に
なってしまったので、急遽金曜日に変更してもらいました〜。
で、金曜日はお昼で早退をし、お出掛けして来ました~♪
向かったのは、昔々キョロちゃん達が挙式した目黒の八芳園です~♪


予報では夕方から雨だったのに、お昼過ぎには既に雨が。。。(>_<)
なので、ザーザー降りにならない内に先にサクッとお庭を散歩しました~♪


こちらは、別館の白鳳館です~。
結納などに使われる様です~。


集合写真を撮った場所にて♪


ロビーにはこんなオブジェが♪


お食事は、レストラン”Thrush Cafe”です~♪
最近知ったのですが、こちらのレストランは、フリーアナウンサーの小林麻耶さんも
時々来られるそうです~。


最初にかぼちゃの冷製スープでした~♪
とっても濃厚でしたよ~(^^)


パンは、フォッカチャとキョロちゃんの大好きなかぼちゃのパンでした~♡
帰りにかぼちゃのパンを購入しようとしましたが、この日はなく、次回は
用意しておいて下さるそうです~。
と言うことは、また来年行かないと?!(^^ゞ


前菜は、温野菜と生野菜のサラダ。
バルサミコ酢のゼリー寄せがかかっていました~♪
女性客を意識したとってもヘルシーなお料理が中心の様です~。
少々ウサギになった気分がしないでも。。。(^^ゞ


キョロちゃんは、スズキ🐟のポワレにしました~♪
赤と黄色のパプリカのソース掛けでした~。
キョロちゃん、パプリカはあまり得意ではありませんが、くせがなく
なかなかおいしかったです~。


相方は、岩中豚(岩手)のローストでした~。
厚切りベーコンみたいで?相方、かなり気に入った様でした~♪




デザートは、島バナナ(沖縄特産?)のローストにキャラメルソース&バニラアイス
添えでした~♪
運ばれて来た時、 ”まんまバナナじゃん?!(@_@)”
と思い、別の物をオーダーすれば良かったと一瞬後悔しましたが、
バナナをクリームブリュレ状に焼いてあり、キャラメルソースと
絶妙に合っていました~(^^)
スタッフの方達が、”また来年も来て下さいね♡”
と言って下さいました~♪




エターナル(Eternal)のオブジェの前で♪
昔は、なかったです~。
午前中は仕事だったので、上下黒の地味目なお洋服でした~(^^ゞ




外に出ると、かなり雨が降っていました~。


雨に濡れたチャペルも風情があります~♪
雨が降ると、本館とチャペルの間は白い大きなパラソルが連なって咲きます~。
実は、キョロちゃん達の結婚式にご招待した友人カップルがこちらを
気に入り、2、3年後に同じ場所で挙式しましたが、彼らの時に雨が降ったので、
パラソルに遭遇したのです〜。


ちなみに前日の夕方から体調が優れず、キョロちゃん、行きのダイガンの中でも爆睡していましたが、薬を飲んだものの八芳園を出る間際に頭痛が悪化し。。。(>_<)
なので、コンタクトを外し&高速に乗る前に小休憩にマイDの系列店に
寄らせて頂きました~♪


駐車場入り口にはアピールの為か、新型NXがいました~♪


SCさんもとてもフレンドリーに出迎えてくれ、熱心に新型NXの説明をしてくれました~♪
シーケンシャルウィンカーをわざわざ点灯してくれました~(^^ゞ








秋のお花が素敵でした~♪


ケイトウもこんな風に活けるとオシャレですね~♪


キョロちゃんの実家にあったのは、こんなケイトウばかりでした(^^;


頭痛も落ち着き、御礼を言ってDを後にしました~♪
が。。。
ものすごい大雨で速度制限になり、過去最悪の3時間も掛かりすっかり遅くなりました~(>_<)
どこも渋滞だらけで、ナビもどこを案内したら良いのか分からなかったのか、
いつもと違うルートを案内されました~。
ぐるーっとかなり遠回りして、通ったことのない経路で帰りました~(@_@)


最近、mazdaのショールームってオシャレですよね~♪


帰宅すると、Dからこんなお手紙が来ていました~♪






翌土曜日は、ダイガンの車検の見積りに行く予約をしていました~。
ランチは、こちらのお店で♪
のれんが秋バージョンになっていました~。


時間があったので、先にお豆腐を購入しに行きました~♪


ほぼ定刻通りDに着き、ダイガンが見積りをして頂いている間、
ラウンジで待つことに。。。
車検の見積りはサービスのスタッフが担当することになっていましたが、
商談中のSCさんがほんの一瞬?顔を出してくれました。


1時間の予定でしたが、かなり工場が混んでいる為、あと少しお待ち下さいとのことだったので、ショールームであらためて新型NXを見ることに。
ウィンカーもグリルもナビもリヤもさすがに新型の方が。。。(^^;
当然ですが、新型が出てしまうとダイガンが少々古く感じられる様な??(^^ゞ


特にのぺっとした黒いプラスチックだった箇所が格段にオシャレになり。。。




約1時間半してサービスさんから見積りが渡されると。。。(@_@)
5月の点検の時に渡されたものより遥かに。。。
※バッテリー交換を除いてもです~。
しかも説明もなく、レクサス車の車検初心者のキョロちゃん達は、いまいち
内容が分からず。。。


途方に暮れ?しばしラウンジにいると、SCさんが挨拶に来られたので、
質問攻めにしたところ、”説明がなかったのか?”と。。。
なので、全くなかった旨を話すと、説明をする様に言っていたのに。。。
と言うことで、工場長が呼ばれ。。。
その後は、1項目ずつ説明をして頂きながら、要・不要を確認しながら再度
見積りを作って頂きました~。
コーティングはパスすると思いますが、まぁ想像していたに近い金額に
なりました~。
15:30にDに行き、Dを出る時は18時前。
何とも2時間半弱も掛かってしまいました~(>_<)

ちなみに、前車のミニバンの車検は、トヨタの営業さんが朝キョロちゃんの出勤前に
自宅に来てくれ車のカギを渡し、帰宅後営業さんに電話すると納車して
くれると言うとってもラクラク対応でした~(^^)
※メンテナンスパックを契約していました~。


帰り際、お姉さんが来店記念にバラをプレゼントしてくれました~♪
また、SCさんが来店記念のキャンペーン(前日届いた縦型の封筒)と
言うことで、ボールペン+見積りの不手際?と言うことで、キーホルダーを
下さいました~。
18時に宅急便が届くことになっていたので、焦りましたが、ピンクのキーホルダー
を頂けたので、少し気が収まりました~(^^;


翌日も乗馬でした~。
暑かったので、お馬を丸洗いしていると、視線が。。。
ポニーがこちらを見ていました~(^^ゞ
ちなみに、このポニーの毛色は葦毛と言って、将来徐々に真っ白に
なります~♪


帰り道、取り締まりキャンペーン?で結構大掛かりな取り締まりをやっていました~。
警視庁の第○機動隊、頑張りますね~。


【本日の番外編】
●その1
メゾンドフルールの秋バッグです~♪
秋らしくベロア素材です~♡


●その2
上野動物園の赤ちゃんパンダ🐼(♀)の名前が決まりましたね~\(^o^)/
”香香”と書いて、”シャンシャン”と読むそうです~(*^_^*)
キョロちゃんが希望していた”夢夢(ムームー)”ではありませんでしたが、
なかなか良い名前だと思います~♪
早く見たいです~(^^)






●その3
安室ちゃんが引退!?
ショックを受けた人、多いと思います~(>_<)


●その4
近場の花壇です~♪


●その5
JALオリジナルで、LEXUSのテディベアと同じメーカー・シュタイフ製造の
テディベアです~♪
https://www.shop.jal.co.jp/disp/006007006/87612_1.html
1体ずつ手作りとのことですが、こちらもLEXUSに負けず、お高いです~(@_@)
※4諭吉弱です~。



●その6
コンビニで、こんな雪見だいふくを見つけました~♪♪♪
今度仕入れます~(^^)


●その7
限定の化粧品を購入しました~♪
たぶん、また使わずに持っているだけで満足してしまうのだと。。。(^^ゞ


●その8
職場の中庭の花壇です~♪
殺伐とした?職場ですが、ハード面の環境だけは。。。(^^;
まぁ、かなり外見を気にする職場ですから??(^^ゞ


香りがしてくると思ったら、早くもキンモクセイが咲き始めました~♪
まだ暑い日が続きますが、間もなく本格的な秋が来るんですね~(^^)




Posted at 2017/09/26 22:48:19 | コメント(2) | 日記
2017年09月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】

Q1. ご使用のセキュリティは? 1:電装品 2:アナログ用品 3:未装着
回答:3

Q2. 身近で盗難・車上荒らしに遭った経験は? 1:あり 2:無し
回答:2


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/21 22:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月19日 イイね!

この1ヶ月♪ 【食べログ中心(^^ゞ】

この1ヶ月も何かとバタバタしてしまい、なかなか皆さんのブログさえ
読めず、すっかり浦島太郎?(乙姫?)のキョロちゃんでした~(>_<)

ちょっとした細切れの時間ができると、ランチやスイーツ&お茶で気分転換を
しとりました~♪

お誕生日クーポンがあったので、とても暑かった健康診断の帰りに某ファミレスへ。
※15:30からの検診だったのに、前日の21時以降は朝ご飯も昼ご飯も抜きでした~(>_<)


こちらは桃のゼリーです~♪


8月末の某日、元同僚で白いCTに乗っている友人とパンケーキがメインのお店でランチを(^^ゞ


グルーポンのチケットがあったので、ジェラートとドリンクのセットを♪
ジェラートは、塩キャラメルとマンゴーでした~。


9月最初の土曜日は諸事情に寄り早く家に帰れず、乗馬の帰りは
DやD近くのショッピングセンターで時間を潰しました~(^^ゞ
治一郎のラスクが出ました~♪
治一郎のバウムクーヘン、最近すっかりごぶさたです~。


新型CTがいました~♪
バージョンCだったと思いますが、思ったよりシートもゆったりしている様に
感じました~。


今度のCTは、Fスポでなくてもグリルがメッシュなんですね?
今後はどの車種でもグリルがメッシュになるのでしょうか??
洗車が。。。(^^;


ちなみに、レクサスのサイトに競合他社と比較する機能って前からありましたっけ??


いつも行くお気に入りのお豆腐屋さんの駐車場は、すっかり秋になって
いました~♪


まだまだ帰れな時間だったので、ワッフルが人気のお店で夕食も頂いて帰りました~♪
アイスフルーツティーも頂きました~。




Dでは、白いバラを頂きました~♪
※写真が。。。


翌日曜日に乗馬クラブに行くと、巨大なカボチャが!(@_@)
緑色の箱は、IQOSです~。


とっても空がきれいな日でした~♪


雨上がりでお馬は、砂浴びすると泥パックが乾き、すっかり石膏状態に(^^ゞ


反対側はこんなにキレイですよ~(^^ゞ


ふと見ると、大きなトンボが飛んで来ました~♪
もしかして、これはオニヤンマ?
と思いつつ、被っていた麦わら帽子を伏せてみると。。。
採れました~\(^o^)/
でも、写真を撮った後すぐに逃がしましたよ~(^^ゞ


9月某日はお仕事が早く終わったので、勤務先の隣の駅に住んでいる
友人とランチを♪


眺めが最高のお店でした~♪
お船もよーく見えました~\(^o^)/


遠くには橋も♪


友人はアルコールが全くダメなので、オレンジジュースを(^^ゞ
キョロちゃんは、昼からスパークリングワインを♪
ちょっと辛めでした~。


前菜です~♪
頂けない食材を伝えておいたところ、配慮して下さいました~。


パスタです~♪
が、ルッコラがめちゃめちゃ多過ぎません?(^^;


メインもチキンでした~(^^;
前菜かメイン、どちらかをお魚にして頂けると嬉しかったのですが。。。


デザートの盛り合わせは、あっさりしていてバラエティーに富んでいました~♪


この日は時間帯のせいか、お船が多かった様な??


帰りに和菓子屋さんでモンブランケーキを購入しました~♪
はじめて購入したのですが、期待以上でした~。


いちょう並木は、夏の色からほんの少しずつ秋色に♪


翌日乗馬クラブに行くと、三浦方面の乗馬クラブから新しいお馬が♪
三浦方面の乗馬クラブでこのダルメシアンっぽいブチ模様(アパルーサと言う種類)って??
もしかして、
”ゴロー?!”
と呼ぶと、ご飯を食べていたお馬がパッと顔を上げました~(*^_^*)
三浦海岸をトレッキングした時に乗ったお馬で、何と!約15年振りの再会でした~\(^o^)/
とってもおとなしい子です~♡


気温が高かったので、乗馬から帰宅すると猫も洗濯しました~♪
我が家の猫は、ストレスを感じるとやたらガツガツ食べます~(^^ゞ


某日は、通院&和胡弓のお稽古の帰りにランチをしました~♪


ドリンクは、前回と同じくレモンスカッシュにしました~♪


久し振りに平日に乗馬へ行きました~♪
途中に無人野菜販売所があり、栗が売っていました~。


15日は、相方との結婚○周年の記念日だったので、ケーキを♪
抹茶のシフォンケーキもお願いしたのですが、なぜか右側の胡桃の乗っているケーキが。。。


黄桃のケーキがおいしかったです~(*^_^*)


乗馬の帰りにこんなトラックがいました~♪
これならわざわざお金を払って広告を出さなくても動く広告塔ですよね~?


マックシェイクにチェルシーバージョンが出たと聞いたので、早速♪
ちょっと甘いかな~?(^^ゞ


この間の土曜日は、福○雅治主演の”そして父になる”を放送していました~♪
福○の愛車は、何と!LS600でした~(@_@)
設定に無理がある様な??
トヨタから”是非この車で!”と言われたのかな~?(^^;


北のみん友さんからベア&レクサスグッズの詰め合わせを送って頂きました~\(^o^)/
北のみん友さん、いつも何かとお心遣いをありがとうございますm(__)m


急遽相方が休日返上で、日曜日から台湾へ出張✈しました~。
ラウンジでは、カレー&ビール🍺を頂いているとのメールが(^^ゞ
みん友さんの様にファーストクラスではないので、フツーのラウンジです~。
※あのおいしそうなお寿司🍣はありません(>_<)
ちなみに、急な出張だった為なかなかチケットが取れず、最初は
台湾エバー航空となりそうでしたが、何とかJALのチケットが取れた様でした~♪


往路の機内食だそうです~♪
もしかして、デザートは、ハーゲンダッツのアイスクリーム?


相方が出張の間、キョロちゃんは羽を伸ばし。。。(^^ゞ
もしましたが、月曜日はしっかり休日出勤していました~(^^)v
ここ関東は台風一過でかなり暑かったのと、休日出勤&お留守番の
ご褒美に白玉あずき抹茶ソフトクリームを♪
ちなみに、本当はこの日は早退をし、結婚記念日の食事に行く予定でした~(T_T)
昨年も急な出張で延期になったし、これで2年連続です~(>_<)


【本日の番外編】
●その1
パンダの赤ちゃん、すくすく育っていますね~♪
こちらは生後70日目です~(*^_^*)


生後80日目です~♪
コロコロのぬいぐるみみたいですね~(*^_^*)
1頭欲しいです~♡


そして、生後90日目です~♪
そろそろ公開して欲しいものですね~。
それにしてもあんなに小さかったのに、あっという間に大きくなりましたね~(*^_^*)
体重も5kg以上あるとのことで、キョロちゃんの猫よりはるかに重いです~。


●その2
お気に入りのボディーパウダー2個ネットでゲットしました~♪


●その3
8月下旬の乗馬クラブ近くの栗畑です~♪
大分栗が育ってきましたね~(^^)


2週間後には、こんなに実が熟して落ちる様になりました~♪


●その4
猫がフローリングに直でなく、猫用マットに寝転がる様になると秋を感じます~♪


●その5
久々にバラの切り花を購入しました~♪


●その6
時々お出掛けする所の駅には、キティちゃんが♪




公園には青いどんぐりがたくさん落ちていました~♪
ちなみにどんぐりって「杼」って書くのですね~。


●その7
道端に真っ赤な彼岸花が咲いていました~♪


●その8
今ディズニーシーに行くと、こんなデザートセットが♡


こんなかわいいグラスに入ったキャラメルイスラテも♪
ちなみに、月曜日からみん友さんのお嬢さんがディズニーシーに行っています~(^^)


●その9
12thのこんなベアがいるのだとか?!


●その10
大阪の高校のダンス部の”バブリーダンス”が話題なのだとか(^^ゞ




●その11
こんなかわいいピンチセットがセールだったので、つい(^^ゞ
お留守番だと自由時間があるので、羽を伸ばしてお買い物しちゃいます~。
セールになっていたので、この他にもプリンターも購入しました~♪
インクのお値段より安いですね(^^;
Posted at 2017/09/19 22:22:01 | コメント(0) | 日記
2017年08月24日 イイね!

お誕生日ランチ&お姉さんを訪ねて♪

8月18日金曜日は、ちょっと早いキョロちゃんのお誕生会でした~♪

久々にダイガンで上京?しました~(^^ゞ
高速に乗るといきなりサイレンが鳴り。。。


ここからしばし東京見物です~♪
まずは、新宿のパークハイアットです~。


こちらが代々木のNTTドコモビルです~♪


そして右手に見えますのが、只今急ピッチで工事をしております何かと話題の?新国立競技場です~。


こちらは春先に行った紀尾井町ガーデンです~♪
早いもので、あれからもう5ヶ月近く経つのですね。。。


そして、こちらがこの日の目的地の芝公園にあるザ・プリンスパークタワーです~♪


もうお盆休みは開けてはいると言うものの、まだ夏休みモードらしく都心はやや空いていました~。
早く着いてしまったので、周辺をドライブすることに♪
こちらは増上寺です~。


が、残念ながら正門は工事中でした~。





前回も行った東京タワーの麓で写真を撮ろうとしたころ、緑が生い茂り、うまく東京タワーが入りませんでした~(>_<)




右手は昔からある東京プリンスホテルです~。
お庭に広いプールがあるのが特徴ですね~。
キョロちゃんは、乗馬なんかやるくせに紫外線アレルギーなので、屋外プールは厳しいです~(>_<)
旅行に行っても早朝か夕方しか入りません。
ちなみにここ数年、都心では若者の間でナイトプールが流行っているのだとか?!




1周ぐるっと回り、ホテルに戻って来ました~♪




駐車場入り口からは東京タワーが臨めました~♪


駐車場は前回の紀尾井町ガーデンよりは安く、鏡張りの駐車場ではなく、普通の駐車場で何だか安心しました~(^^ゞ


相方がこの車の横にダイガンを停めようとしましたが、
”何かあったらマズイから別の所に停めようよ!”
と提案し。。。(^^;


ナビを見ると、目と鼻の先に”トヨタMIRAIショールーム”が♪


こんな感じでごく普通の地下駐車場でした~♪


ホテルへの入り口はなかなか重厚でした~♪




こちらは地上の(徒歩の場合の)入り口です~♪


ホテル&リゾートと謳っているだけあり、意外とリゾートっぽさも醸し出している佇まいでした~♪




フロントの季節のお花のアレンジメントがかわいかったです~♪


エレベーターで最上階の33階のレストランブリーズヴェール”へ♪
ちなみに一級レストラン.comで予約しました~(^^ゞ


一応、ドレスコードが”スマートカジュアル”とありましたが、
”まぁ、どうにかなるでしょう?(^^ゞ”
と高を括って行ったところ、入り口に”携帯禁止”の札が立っていて、キョロちゃんすっかりビビりました~(@_@)


相方は地下2階の喫煙所に行っていたので、先に1人で行ったところラウンジに通されました~♪
※Dみたいにドリンクは出て来ません(^^ゞ
黒とブルーを基調にしたシックでとってもエレガントなラウンジでしたよ~(*^_^*)
ちなみに、写真撮影はNGだとばかり思い込み、ラウンジは解像度の低い音の出ないカメラ機能でこっそり撮影しました~(^^ゞ




この日は曇ってはいたものの、窓際の席だったので、レインボーブリッジをはじめとするお台場周辺もよく見えました~\(^o^)/


スタッフの方の殆どが黒服のフォーマルな雰囲気の年齢が高めの男性でした~。
ちょっと気後れしていましたが、写真撮影のことを聞くと、とてもジェントルに丁寧に答えて下さいました~(*^_^*)
特にキョロちゃん達のテーブル担当の方のサービスがとても素晴らしかったです~♪

店内は女性客を意識しているらしく、絵画やテーブルウェアなど、パステルカラーで統一されていて、めちゃキョロちゃんの好みでした~♡


特に絵画とお皿は(作家の名前は忘れてしまいましたが(^^ゞ)お花とお馬をテーマにしたもので、とってもテンションが上がりました~\(^o^)/
ちなみに、どこかで同じお皿を購入出来たらと思い訪ねたところ、ホテルオリジナルのものなので販売はしていないとのことでした~。残念(>_<)




今回このレストランははじめてだったので、メインが1つだけのコースにしましたが、フルコースにすれば良かったです~♪

前菜は、トマト&バジル&エビの冷製パスタでした~。
キョロちゃん、実はエビが大好きなんです~(^^)v
お皿もピンクでめちゃかわいかったです~♡


食前酒は、相方はドライバーだったのでノンアルのスパークリングワインでしたが、せっかくなのでキョロちゃんはアルコール入りのスパークリングワインにしました~(^^ゞ
※この後、どうやら少々酔ってしまった様でした~(^^;


メインはスズキのポワレにしましたが、個人的に少々焼き過ぎかな?と。。。
でも、紫芋の付け合わせは珍しかったです~♪


デザートは、レモンのソルベ、イチゴのムース、ショートケーキ、濃厚なチョコレートケーキの4種の盛り合わせでした~♪
ちょっとずつ色々な種類を頂きたい欲張りなキョロちゃんにピッタリのデザートでした~\(^o^)/
ちなみに、予約をしたところデザートのメッセージは何が良いかと言うメールをすぐに下さり、その時点で
”このレストランはなかなかかも?”
と期待度が高まっていました~♪

更に驚いたのは、テーブルに”ハッピーバースデー”の曲のオルゴールを置いて下さったことです!
しかも他のテーブルには聞こえない様な本当に上品な小さな音色でした~♪


更に更に感激した演出は、予約時にも表記されていなかったデジカメで写真を撮ってくれ、印刷して台紙に張って下さったことです~(*^_^*)
キョロちゃん、とっても感激しました~♪
来年の誕生会も是非こちらのレストランでお願いしたいです~♡


お店の方々にお礼を言い、地下の駐車場に行き、精算をしようとすると
ついさっき駐車料金を処理して頂いたはずの駐車券がなく。。。
慌てて探していると、レストランのテーブル担当の方が、大急ぎで持って来て下さいました~。
どうやらキョロちゃん、少々酔っていたらしく、テーブルの上に置いて来てしまったらしいのです~(^^ゞ
テーブル担当のY.Sさん、とっても助かりました~。
ありがとうございました~m(__)m
次回もY.Sさんに担当して頂きたいです~♪
※もう駐車券は忘れない様にします~(^^ゞ



そして、目と鼻の先にある”トヨタMIRAIショールーム”に行こうとしたところ、辺りを何度ぐるぐる回っても見つからず。。。
オーナーズデスクに問い合わせしたところ、営業の有無が不明とのことでしたが、取りあえずナビをセットしてもらいました~。


すると、何とか着くことができました~♪
開業当初はものすごく混んでいて、予約をしないと試乗もできなかった様ですが、ご覧の様にガラガラで、高速での試乗も可能とのことでした~。
が、時間の関係で近場をぐるっと回るだけにしましたが。。。
ちなみにMIRAIは、現在は1日13台生産できる様になり、納期は1~2ヶ月に短縮されたとのことでした~。




ショールームには、お姉さんが3人もいましたが、他に誰もお客がいなくて、とってもお暇そうでしたよ~(^^ゞ


この部分で充電するとのことです~。


通常のDの試乗と違って、営業さんが助手席に座り込みました~。


前方をマリオカートに占拠されました~(@_@)
でも、キョロちゃんもマリオカート乗ってみたいです~♪


充電するところも見て行ってと言われ、見学しました~♪


お次は、マイDでキョロちゃんの一番大好きなお姉さんが6月から他の店舗に転勤になってしまったので、会いに行くことになっていましたが(電話をしておきました~。)、何と!あろうことか、そのDがナビに載っていません!!!(@_@)
何とか住所を頼りに辿り着けましたが、オーナーズデスクに問い合わせたところ、ナビの更新はするけれど、目的別情報は更新しないのだとか?!?!
※そのDは比較的新しくできた。
Dが載っていないなんて、つくづく使えないナビです~(- -;)


そして、お姉さんのいるDへ♪♪♪


久々の再会で、めちゃ盛り上がりました~♪♪♪
話題は、主にダイガン担当のSCさんのことでした(^^ゞ
ちなみに、お姉さんはとあることの影響で急遽転勤になってしまった様でした~(T_T)
※ここでは書けません。そして、誰にも言えません。また、お姉さんは何にも悪くありません。

お姉さん、相変わらずかわいかったですが、勤務先が遠くなって通勤が大変とのことで、かなり痩せてしまい、キョロちゃんと相方はとっても心配です~(>_<)


ふと先ほど頂いてきたホテルの宿泊料金を見ていると。。。(@_@)
300弱諭吉だとは!!!


LCが紅白で2台もいましたよ~♪


記念にお姉さんと写真を撮らせて頂きました~♪
お姉さん、お身体に気を付けて頑張って下さいね(^^)
できることなら、また何年かしたらお姉さんにマイDに戻って来て欲しいです~(>_<)
でないと。。。
お姉さんが背が高くてスレンダーなので、キョロちゃんの背の低さとボリュームが目立ちますね~(T_T)

お姉さん、
”是非またいらして下さいね(*^_^*)”と言って下さいました~♡
なかなか機会はないけれど、都心に行った時は行きますとも♪♪♪
ちなみに、再来年、キョロちゃんの勤務先の一部がお姉さんのいるDの近くに移転します~。
転勤は嫌だけれど、お姉さんに会えるなら転勤しようかな~?(^^ゞ


Dのすぐ近くには、某名門校があります~。



帰り際、お姉さんがお土産を下さいました~♪♪♪
お花とベアでした~♡
ベア、お姉さんだと思って?キョロちゃん、大事にします~(*^_^*)

※塩ひよこは、途中で購入しました~(^^ゞ


帰宅後、頂いたMIRAIのカタログの写真を撮ろうとしたところ、また猫が。。。(^^ゞ
どうして猫って、紙1枚でも乗る性(さが)なんでしょう?(^^;


塩ひよこの中身は、こんな感じです~♪


素敵なホテルでのランチ&大好きなお姉さんとの再会で、とっても嬉しいお誕生会となりました~♡(*^_^*)♡
Posted at 2017/08/25 01:15:50 | コメント(1) | 日記
2017年08月23日 イイね!

キョロちゃんのお盆休み♪

すっかりごぶさたしております~m(__)m
※実はこのタイトルにしようと思っていたところ、若干?みん友さんとかぶってしまいました~(^^;

家庭の事情や仕事の納期などで、この約1ヶ月半かなりバタバタしておりました~(>_<)
先月末なんて、金曜日に上司から
”来週の火曜日からモスクワに出張なんだけれど、通信環境が分からないので、できたら週末に処理してもらえない?”
と。。。
と言うことで、帰宅後朦朧としながら処理していました~(T_T)

このお盆も引き続きバタバタしていたので、直前まで予定が決まらず、急遽中止になった予定も続出し。。。
と言った状況だった為、このお盆休みはせいぜいランチを楽しむ位でした~。

【8月10日木曜】
久々に元同僚と夕方から近場で会いました~♪
はじめて行ったイタリアンでしたが、リーズナブルなのにボリューム、お味共になかなでした~(^^)v

前菜の盛り合わせです~♪
キッシュとニンジンのピクルス?マリネ?がおいしかったです~(^^)


デザートの盛り合わせです~♪
地元産の卵を使ったシフォンケーキなどでした~(^^)
ドリンク、パスタが付いて2,000円でお釣りが来ました~(^^)v


待ち合わせまで時間があったので、デパートをウロウロしていたところ、
素敵な?だまし絵のネクタイを♡
まだ相方に誕生日プレゼントを渡していなかったので、相方への誕生日プレゼントにしました~♪
※あちこちにピーターラビットのキャラクターが隠れています~(^^)


【8月11日金曜日・山の日】
ローカルなコンサートホールでバレエを観ました~♪
が、実はこの公演、前日会った↑友人の勤務する別の某コンサートホールでも公演があったらしく。。。
演目の間の休憩時間に関係者限定の喫煙所で、大勢の男性のダンサーが上半身裸で一斉にパイプをふかしていたと。。。(@_@)

バレエってハードですから、アスリートの様なイメージでタバコなんて吸わないと思っていたので、ちょっとショックでした~(>_<)
友人には、
”翌日観に行く人に向かってそんなことバラす?!(- -;)”
と怒ってやりましたが。。。(^^;

ちなみに相方なんて白鳥の湖のあるシーンで
”これって志村けんがやっているやつだよね?”
なんて言い出すし。。。(T_T)


バレエの後は、近くのデパートでeconeco(エコネコ)展を開催していたので、ユニコーンのグッズを少々(^^ゞ


【8月15日火曜日】
実家に行きました~♪
お昼に川魚料理店へ(^^)


予算の関係で、うな重は並にしました~(^^ゞ


鯉のあらいも頂きました~♪
臭みが全くなくておいしかったです~。
天ぷらは、まずまずでしたが、写真がいまいちだったので(^^;
お盆で混んでいて、鰻巻きがなくて残念(>_<)


【8月16日水曜日】
雨で乗馬が早く終わったので、遠回りしてフライングガーデンへ(^^ゞ


相方が頂いた爆弾ハンバーグです~♪


その後は、雨でハイキング客がいないくて空いているのを狙って日帰り温泉♨へ♪




こんな珍しい電車が見えました~♪


かなり涼しい日だったので、温泉♨とっても気持ち良かったです~(^^)


ここより先は、当然撮影禁止ですよ~(^^ゞ


つい温泉♨に浸かり過ぎてしまい、のぼせ気味に(^^ゞ
なので、クールダウンしに某Dへ寄りました~♪
寄ろうか否か迷い、ゆっくりDに近付いたところ、反対車線にもかかわらず
お姉さんが気付いてくれてカウンターで立ち上がるのが見えたので、やっぱり寄ることに。。。(^^;

暑かったので、涼しかったのにマンゴーソーダをオーダーしました~♪
お姉さんにレシピも教えて頂きました~(^^)
帰りに100%のマンゴージュースとソーダを買って帰りました~。


【8月17日木曜日】
ジャングル状態のお庭の庭木の剪定と草取りをしました~(>_<)
この日は涼しかったにもかかわらず汗だくになり、早速マンゴーソーダを作ってみました~♪
爽やかでおいしかったです~(^^)v


夕方某ファミレスに行きました~♪


相方は、バースデークーポンでパンケーキのデザートを(^^ゞ


キョロちゃんは白玉ぜんさいのデザートを♪


【8月18日金曜日】
とっても盛りだくさんだったので、あらためてアップします~♪♪♪


【8月19日土曜日】
夕方から相方が歯医者さんの予約をしていたので、サクッとランチしました~♪




夕方18時過ぎに突然ものすごい雷雨に(@_@)


【8月20日日曜日】
前日の大雨にもかかわらず意外にも馬場の砂が締まっていたので、お馬をお外へ出しました~♪
ちなみに馬場の砂は中途半端でない大降りの後は、逆に砂が固く締まります~。




翌日はキョロちゃんの誕生日だったので、帰りにケーキを♪
シフォンケーキが安かったので、ついこちらも(^^ゞ


【8月21日月曜日】
朝起きると、バースデーメッセージが来ていました~♪




ちょっと用事があり、お出掛けしました~♪


スマホに某お店からバースデークーポン(25%オフ!)のメールが来たので、つい(^^ゞ
ドリンクは、レモネードです~♪


定番トマトとモッツァレラチーズのパスタを♪


デザートのジェラートも付いてきました~♪

なかなかのお店だったので、友人にメールし、今度一緒に行くことに♪

と言った様に、8月18日金曜日以外は、ランチを楽しむ程度でした~。


【番外編】
パンダの赤ちゃん♀、順調に育っていますね~(*^_^*)
どんな名前になるでしょう?
キョロちゃんは、個人的に”夢夢(ムームー)”が良いと思います~♪


某ホテルから年末のディナーショーのご案内が。
ディナーショーって、高いのですね~(@_@)


逃してしまったコリラックマの保冷バッグをラクマで格安でゲットしました~(^^)v
ラクマの良いところは、オークションではないので、安心して購入できることです~♪
ちなみに送料込みで350円でした~(^^)v
参考までにヤ○オクだと、350円+送料でした~。


まちゃ(福山雅治)が美肌だとかで話題に?!
まちゃ、妻子持ちになったのに、相変わらず中年の星?ですね~(^^ゞ


猫は、お年(10歳)と暑さのせいで食欲はないし、体調がいまいちです~(>_<)
涼しくなって体調が落ち着きます様に。。。


Posted at 2017/08/24 00:43:28 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「@りらこりら さん
あまりにも放置し過ぎてアプリが起動できなくなっていました💦
もちろんゆづ🍊⛸推しです〜👍
先月はさいたまスーパーアリーナ🚃
年明けは広島公演のライビュ、来月は千葉公演のライビュ、3月は恒例の宮城へ遠征🚄予定です〜😆
チケット🎫取れればですが💦」
何シテル?   01/16 18:10
キョロちゃんAAです。 普段は、暴走・ヤマハPASナチュラL(電動アシスト自転車)が愛車?です。 あと、お馬さん(軽車両なんだとか!?)にも乗ります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラウン👑エステート??🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 20:33:02
北海道、3度目のレンタヤリスでGo!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 13:50:07
レクサス6ヶ月ケア点検(*'▽')また傷が( ノД`)シクシク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 22:28:15

愛車一覧

その他 自転車 ビビ・L号 (その他 自転車)
Panasonicの電動アシスト自転車・ビビL🚲です。 ヤマハ・パス🚲から乗り換えま ...
ヤマハ PAS ナチュラL デラックス ヤマハ PAS ナチュラL デラックス
片道5キロを15分ちょっとで暴走?しています(^^ゞ 車みたいに2ヶ月、6ヶ月、1年… ...
レクサス ESハイブリッド エッくん (レクサス ESハイブリッド)
2台目のレクサス車です。 前から乗り降りがラクなセダンに乗りたかったので…(^-^) 前 ...
レクサス NXハイブリッド ダイガン (レクサス NXハイブリッド)
【ボディカラー】ソニッククォーツ 【内装】ブラック 【MOP】 ・18インチホイール ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation