• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョロちゃんAAのブログ一覧

2017年07月04日 イイね!

LC500試乗だけのつもりだったのに。。。

梅雨でも台風でも少々の雪でも?そんなことは関係なく週末は乗馬に行く
キョロちゃん達です~(^^ゞ

土曜日は、自宅を出る頃は雨が上がっていました~♪
が、山奥の乗馬クラブは結局行っている間ずっと本降りで。。。(>_<)
お馬をキレイキレイだけして帰って来ました~。


乗馬クラブから戻って来ると、途中からは路面も濡れていませんでした~(^^)v
”当初の予定では”DにてLC500を試乗することになっていました~。
が、急遽、試乗するしないにかかわらずDに行かなければならない事態に。。。


この間の日曜日、スーパーの駐車場に車庫入れしようとした時、
ドン!と衝撃が!!!(>_<)
何と!相方、ダイガンの左後部を駐車場のポールにぶつけてしまいました~(T_T)

前々車も前車ももらい事故や雪でカーポートの倒壊に遭ったりしたものの、
自分から大きな傷を作ったことがないのに、あろうことか寄りに寄って
大事なダイガンで。。。(@_@)

最初、こんなにポールの黄色い塗料が付いてしまっていて。。。(T_T)


リアミラーにも。。。(>_<)


お家に帰り、てっきりバンパーにも傷がいっているとばかり思い、
どうせ修理するならと、除光液で拭いてみました~(^^;
※良い子の皆さんは、マネしないで下さいね~(^^ゞ

すると、みるみる間に落ちる落ちる♪
どうやらバンパーには全く傷が付いていない様子?!
それに、もしかしてリアミラーも黒いカバーのパーツを取り換えるだけで済むかも??

急いで取りあえずSCさんにメールで写真を送っておき、電話を
しました~。
すると、写真で見る限りではおそらくカバーの交換だけで済みそうだと。。。
と言うことで、早速見積もりをして頂いて、翌日月曜日に部品の発注を
して頂き、最短の土曜日の午後に作業を押さえてもらいました~。
でも、この1週間、特に相方はどんよりした日々を送っていました~(^^;
なので、キョロちゃん、相方の好きなオムライスなど作って、フォローをしましたよ~(^^ゞ

ちなみに、とあるみん友さんに報告のメールを送ったところ、(今回は物損だけなので)
「物は文句、後悔だけで済みます。」
と言ってくれました〜。
キョロちゃん、その一言で気持ちがスーッとラクになり、その夜もぐっすり眠る💤ことができました〜(^^)
やっぱり持つべきものは、親友ですね〜♡
Dさん、ありがとう(*^_^*)



と言うことで、当初の予定の試乗だけでなく、試乗の間、ダイガンを
修理して頂くことに。。。(^^;
随分お高い試乗?となりました~(>_<)
それにしてもこの深いブルーのLC、めちゃ素敵です~♡
わざわざ納車スペースに入れておいて下さいました~♪




そして、作業時間の1時間強、自由に乗って来ても良いよ♪
とのことで、ヘアピンカーブが続く某峠を走って来ました~。
※相方、またぶつけたりしないか、特に前半は緊張していました~(^^;
小回りの利くIS200tも面白かったですが、LC500はピタッと路面に
張り付く様な感じかつパワーもあり、今までで一番楽しい試乗でした~♪
めちゃ楽しかったです~~~♪♪♪
ちなみに、エンジンをかけた時は皆さんがおっしゃっている通り
びっくりぽん(@_@)な位、ガルルルル~と言う音がしました~。
なのに、走行中はとっても静かでエレガントでした~♡
できることならまた乗りたいです~(*^_^*)

ちなみに、出発直前にSCさんにとあることが発覚し、試乗の車内では、
始終その話題で持ち切りでした~(^^ゞ

※プライバシーの為、これ以上は書けません(^^;




お天気はいまいちでしたが、夏らしくカゴバックにしました~♪
Dの駐車場に着くなり、お姉さんが目ざとく見つけてくれ、
”かわいいカゴですね~(*^_^*)”
と誉めて下さいました~(^^)v


Dに戻ると、ダイガンは何事もなかったかの様に?キレイに直って
いました~\(^o^)/

修理代は痛かったのですが、バンパーが破損していなかったお陰で
最小限で済みました~(^^)v
ダイガンも直ったことだし、しばしラウンジで寛ぎ、Dを後にしました~♪
SCさん&メカニックさん、お骨折りありがとうございました~m(__)m
即対応して下さったお陰で、キョロちゃん達、ダイガンの痛々しい姿を
たったの6日間しか見ずに済みました~♪


こちらは、帰りに某デパートのセールで仕入れたお洋服です~♪
予算が限られているので、2枚だけにしましたよ~(^^ゞ


Dを出る時にお姉さんにガーベラを1輪ずつ頂きました~♪
お家に飾ってあったオリエンタルリリーと一緒に生けました~♡
最近Dに行くと、いつも帰りにお花を下さいます~(*^_^*)
お花好きなキョロちゃんとしてはとっても嬉しい限りです~♪


デパ地下で久し振りにライチも仕入れました~♪
とってもみずみずしかったです~(*^_^*)


翌日曜日も乗馬に行きました~♪
ふと見ると、途中に蓮の花が!
何とも言えない神々しいピンクですね~(*^_^*)




仔馬は、とっても人懐っこく、近寄るとちょっかいを出してきます~♪


帰りにマックのドライブスルーに寄り、この日もマックシェイクのカルピスを♪


途中、ふと前方を見ると、夏なのに珍しく富士山が!!
静岡辺りでは急にお天気が回復したのでしょうか?


ダイガンの温度計を見ると、31℃にもなっていました~。


お家へ帰ると、猫はバテバテでした~(^^;


夕方、○井のネットのセールでポチッとしたサンダルが届きました~♪
セール初日に注文しましたが、既にラスト1点でした~(^^)v
※キョロちゃん足が小さいので、なかなか合うサイズがありません(>_<)



【本日の番外編】
●その1
この暑いのに、猫は未だにキャリーケースにいることが多いです~(^^ゞ


かと思うと、伸びていたり。。。(^^;


●その2
壇蜜のディナー&トークショーがあるらしいです~♪
キョロちゃん、結構彼女好きですよ~(^^)



●その3
日本で最初にルイヴィトンを持ったのは、板垣退助だったのだとか。
って、昨年のルイヴィトン展でトランクの展示と共に説明がありましたよ~♪


●その4
以前、ユリを飾った時、花粉が服についてしまい、すっかり懲りたので、
今回はつぼみが開いた時、自分で花粉を処理しました~(^^)v
※たぶん、お花屋さんでは咲いているものは、処理して売っているのだと。。。




●その5
赤いジャガイモで作った作り立てのポテチが販売されているのだそう

キョロちゃんもお取り寄せしようかな~?
と思いましたが、瞬殺だった様でした~。
ちなみに、次回注文できるのは、年明けなのだとか?!(@_@)


●その6
土曜日の夜は、金爆がよく出ていますね~♪
もしかして、レギュラーなの?
土曜日は、翔くんが喜屋武くんにボーカルを取られてしまう?!
と言うシチュエーションでした~(^^ゞ


●その7
高齢者の方が運転を続けるとしたら、やっぱりハード面で対策をするのが
一番なのでしょうか。。。


●その8
職場のドアを開けようとすると、独特の香りが♪
見ると、真っ赤なユリが飾ってありました~。
真っ赤なユリって、珍しいですね~。


●その9
月曜日は、この時期にしては記録的な気温になり、当地では32~33℃
にもなりました~(>_<)
日中、事業所間の移動に公園を通り抜けたところ、セミの声が?!
よく聞くと、何匹も鳴いていました~(@_@)
きっと、この暑さでもう梅雨明けしたのだと勘違いしてしまったのですね~。
1週間無事に生きられます様に。。。


公園には、白いクローバーがあちこちにありました~♪
お馬を連れて来たら喜ぶだろうな~(^^ゞ


●その10
電気式でないイヤープラグが登場したのだとか!
確かに集中したい時に良いかも?
Posted at 2017/07/04 22:03:57 | コメント(3) | 日記
2017年06月27日 イイね!

アップ↗ → ダウン↘な週末(>_<)

土曜日はもれなく乗馬でした~♪
前日に届いた車内用アロマグッズをダイガンに持ち込み、取り付けました~。
が、いまいち香りが拡散しませんでした~(>_<)


朝から獲物を。。。(- -)


天気予報で予報していた以上に山奥の乗馬クラブは、気温が上がり、
汗だくに。。。(>_<)


乗馬の後は、サクッと和食系のファミレスでランチを済ませ、夕方からの
高校時代の同級生の集まりへ向かいました~♪
時間節約の為に、ドリンクバーはナシにして、マックのドライブスルーで(^^ゞ



仲間内の1人がロスから帰国することになったのですが、来月早々に
名古屋に転勤になってしまったので、今回は帰国祝い&送別会でした~。
当初、電車を乗り継いで行く予定でしたが、相方が送ってくれると言うので、
ありがたく送ってもらうことに~(^^ゞ
が、お馬を丸洗いしたので、汗だくになってしまったので、途中の
日帰り温泉で汗を流してから行きました~。
以降、温泉♨&お店の写真は、キョロちゃんの産地?がバレそうなので省略です~(^^;
外はこんな気温になりました〜(@_@)


お風呂もなかなかでしたし、プチ同窓会は久々に同級生達に会い、
楽しい時間を過ごしました~♪
ちなみに土曜日って、混むので2時間制のお店が多いのだそうですね~(>_<)

と、前日は夜遅く帰宅したにもかかわらず、やはり日曜日は乗馬でした~(^^ゞ
自宅付近は雨だったので、てっきり乗馬クラブ付近も雨だと思い、
二度寝をしてゆっくり出掛けたところ。。。
乗馬クラブに近付くに連れ、だんだん路面が乾いてきて。。。
どうやら山奥の乗馬クラブ付近では殆ど降らなかった様でした~。
なので、いつも通りお馬と戯れて過ごしました~♪




帰りは、時間がなかったので、またまたマックのドライブスルーでした~(^^ゞ
みん友さんもアップされていましたが、カルピスのマックシェイクが登場
していたので、思わず♪
当然ですが、懐かしいカルピスのお味がしましたよ~(^^ゞ


そして、いつも土曜日は最後に近くのスーパーでお買い物をして帰るのですが、
前日はプチ同窓会でお買い物ができなかったので、スーパーへ。。。
そこでアクシデントが起こりました~(>_<)
せっかく少し前まで楽しく過ごしていたのに、テンションは乱高下でした~(T_T)
詳細は、来週にでもご報告します~。

お家へ帰るとお庭にてんとう虫が♪


そして、ゴロゴロお昼寝をしながらキタサンブラックが出走することに
なっていた宝塚記念観戦を♪


が。。。
キタサンブラック、どうしたことかこの日は敗れ。。。(>_<)
でも、サブちゃん
”脚に問題がなければ良いけれど。”
と言っていましたよ~♪
オーナー愛♡ですね~(^^)


【本日の番外編】

●その1
最近、テツandトモの人気が再燃しているのだとか?!
どうやら企業パーティーの仕事が多いのだそうです~。
キョロちゃんが想像するに、彼等のことだから、きっと社長の名前とか、
取り扱い商品等をリサーチしてから行くんだろうな。
と思っていたところ、キョロちゃんの予想以上に努力している様でした~。
企業理念までバッチリ覚え、ネタに取り入れているのだとか?!(@_@)
そうすると、パーティーがめちゃ盛り上がるのだそうです~♪
ただの”なんでだろ”の一発屋じゃあないんですね~(^^ゞ
テツandトモ偉いです~(^^)


●その2
上野動物園のパンダの赤ちゃんは、女の子♀なのだそうですね(*^_^*)


●その3
勤務先の別の事業所に行く途中のお池にいました~♪




●その4
JFK空港にペット専用ターミナルができ、何と!
お馬用の放牧場もあるのだとか?!(@_@)
これでお馬も一緒に連れて行けますね~♪
って、輸送費用が怖いです~(>_<)
乗馬の場合、コンテナで6頭積み位でも1頭当たり600~700諭吉もするのだとか!?
※稼ぐ競走馬だったら、もっともっとするのでしょう(^^;
それにしても検疫とかは今まで通りなのでしょうか?(?_?)


●その5
新型LSが日本初公開されたのだとか♪
キョロちゃん達には、無縁ですが。。。(^^;


●その6
マツキヨにリカちゃんシャンプーがあったので、思わず(^^ゞ


●その7
勤務中にEdgeを起動したら、いきなり白いLSが目に入ったので、
家でじっくり見られる様に、思わずショートカットを保存しちゃいました~♪
※勤務先A社推奨のブラウザはEdgeなんです~(- -)
 Google ChromeやFire Foxも一応入っていますが。。。
【レクサス LC 試乗】「輸入車からまた戻ってみようか」そう思わせる存在感
https://response.jp/article/2017/06/22/296495.html
より


5月24日(水)~26日(金)にパシフィコ横浜で開催された
「人とくるまのテクノロジー展」に出展した小糸製作所のブースの展示物が
紹介されていました~。
LCのテールランプは日中はレンズ部が白くて中が透けて見えないのだとか?!
キョロちゃん、500hを試乗しましたが、全く気付きませんでした~(^^;
https://clicccar.com/2017/05/29/476857/
より
Posted at 2017/06/27 23:28:38 | コメント(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

Dにてアロマセミナー♪

昨日は、全国的にひどい豪雨でしたね~(>_<)
皆さんのお住いの周辺には被害はありませんでした?

そんな大雨の中でしたが、キョロちゃんは元々お休みで乗馬&Dの
イベント・アロマセミナーに行くことになっていました~♪
※ダイガンを購入してからマイDでの初のアロマセミナーでした~。

相方も休めたら行くことになっていましたが、何しろ平日だったので、
相方のお休みが確定したのは前日の夕方でした~(^^ゞ

朝起きると、まだ雨はポツポツ程度でしたが、いつもの様に乗馬クラブに
向かっていると、途中からザーザー降りになってきました~(@_@)
山奥の乗馬クラブももれずに本降りで、お馬をお外に出すことも
出来ず。。。(T_T)
いい子いい子のグルーミングだけして来ました~♪


でも、あじさいは雨を歓迎していたみたいでした~♪


たいしてやることもなかったので、早々に乗馬クラブを出発し、
ぐるーっと遠回りしてフライングガーデンに行きました~♪
ちなみに、お食事券の半額キャッシュバックデーでした~(^^)v


デザートまで頂いちゃいました~(^^ゞ


乗馬が早く終わったせいで、予定よりかなり早くDに着けそうだったので、
空いていたら早い時間の回に変更して頂こうと電話をしましたが、
セミナーは大盛況で満席とのことでした~(>_<)

なので、いつも行くお豆腐屋さんに行って時間潰しをし、その後は
Dで待たせて頂くことにしました~♪
※ここでもお菓子を少々頂きました~(^^ゞ 完食はしていませんよ~(^^;


1時間程待つと、アシスタントさんが楽しみにしていたアロマセミナーの
お部屋に案内して下さいました~(*^_^*)
相方の予約はしていなかったのですが、席に余裕があったらしく、
アシスタントさんのお取り計らいで飛び入りで相方も参加することに(^^ゞ
※残念ながらアロマセミナーの写真はありません(>_<)

キョロちゃん、普段から少しアロマをやっていますが、せっかくの
セミナー参加だったので、ネットで一通り予習をして行きました~♪
今回のお題目は、挑戦したことのなかった
”精油(=アロマオイル)をブレンドし、オリジナルアロマミストを作る”
でした♡

講師の方から一通りレクチャーを受け、いよいよ各自オリジナルブレンド
を作ったのですが。。。
精油(=アロマオイル)単体では気に入った香りでも組み合わせに寄っては、
好みの香りになるとは限らず。。。(>_<)

失敗しながら試行錯誤してはじめて好みのブレンドが出来る様になるんだなと思いました~。
また、市販のブレンドしたアロマオイルは、プロが絶妙なバランスで
作っていると言うことが分かりました~。


キョロちゃん達、ダイガンの中が何とも言えないお馬臭(獣臭)になって
しまい(>_<)、最近車内でもアロマを使い出しましたが、講師の方から車内用
USBタイプのアロマディフューザー
(アロマを拡散させる機器)を
教えて頂き、早速ネットで注文しました~♪
届くのが楽しみです~(*^_^*)

セミナーの後は、地元の人気のケーキ屋さんのケーキを用意して
下さっていました~♡

※そうと知っていたらランチのデザートは控えたのですが。。。(^^ゞ
一緒に他に3人のオーナーさん達と受講しましたが、皆さん、とても気さくな
方達で、おいしいケーキを頂きながら近々近くにオープンするショッピング
センターのお話やキョロちゃんの自宅から程近い所の天然温泉のお話などで
盛り上がりました~♪


そして、キョロちゃんお気に入りのショップのお土産まで頂きました~♪

とても有意義で素敵な♡楽しい時間を過ごすことができました~(*^_^*)
この機会を設けて下さったDの皆様に感謝致します~m(__)m
特にアシスタントのお姉さんは、先月ツートップ?のお姉さん達が転勤になった
ばかりだと言うのに、とても細やかなお心配りを下さいました~(^^)
マイDのお姐さん達、えらいです~♪

また機会がありましたら、是非参加させて頂きたいと思います~♡

Dを出ると、昼間の豪雨が嘘の様にすっかり上がり。。。
その後は、某デパートであの福島の”リカちゃんキャッスル”のイベントが
あると言うので、ダッシュで行って来ました~♪
http://www.liccacastle.co.jp/




でも、残念ながら本拠地の福島とは違い、コスプレなどはできませんでした~(>_<)
やっぱり福島に行かないと。。。(^^ゞ


キャッスル入場の割引券をもらって来ました~♪
帰りに今シーズン初の山形産のさくらんぼを仕入れました~(^^)v


帰宅すると、最近にしては珍しく猫がキャリーケースから出てゴロゴロ
していました~(^^ゞ


ポストを見ると、ネットで注文したハーブティーが届いていました~♪
少し前にパッケージが変わったことをキョロちゃん知らず、てっきり
製造中止になってしまったのだとばかり思っていました~。
が、思いがけず職場のテーブルの上に置いてあり、リニューアルしている
ことを知りました~(^^)


豪雨の中、朝から乗馬クラブ→Dでのアロマセミナー →デパートでの
リカちゃんキャッスルのイベントと1日ダイガンを運転&キョロちゃんの
お守り?をしてくれた相方に感謝です~♪



【本日の番外編】
●その1
土曜日にお出掛けをするので、月曜日は久々にハンドネイルをして頂きました~♪



●その2
自動ハンドル、だんだん標準になってくるんですね~。
Posted at 2017/06/22 21:00:45 | コメント(2) | 日記
2017年06月19日 イイね!

ダムまでドライブ♪

関東は、すっかり空梅雨です~。
お天気が良いのは嬉しいのですが、水不足が心配になります~(>_<)

この土日も乗馬に行って来ましたよ~♪

乗馬クラブ裏の池のスイレン?ハス?が咲いていました~(^^)


暑いからか仔馬は朝からお昼寝zzz...


隣のお部屋では、ロバの赤ちゃんもお昼寝zzz...
仔馬がまだ生まれたばかりで小さいので、ロバの子がやけに大きく見えます~(^^;


その後、仔馬は馬生?初の放牧を体験していました~♪




かなりアジサイが色付いてきました~♪


乗馬の後は足を延ばし、とあるダムまで行って来ました~♪
何と!このダム周辺は、ホタルが生息しているらしい?!




しばしダイガンとダムです~♪




写真なんて撮るつもりがなかったので、ユニクロの上下です~(^^ゞ
ちなみに、ボトムスは、”リラコ”と言うお部屋着です~(^^;
https://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/stetecorelaco/women/
でも、着ちゃえば分からない?!
お部屋着だけあって、とっても楽ちんですよ~(^^)
実際、ジムにもこれで行ってしまっています~♪




その後は、少々お買い物をしたかったので、ショッピングセンターに
向かいました~♪
これが青梅マラソンのスタート地点なんですね~。


GODIVAの前を通ると(通っただけですよ~(^^ゞ)、ふとこんな案内が!?


こんなかわいいミラーがもらえるなら絶対行きます~♡


期間限定のわらび餅入りたい焼きを購入し、頂きながら帰りました~♪
※個人的には、わらび餅より普通のお餅入りの方が断然好みです~♡


おやつにバターサンドも仕入れました~♪


道の駅の前を通りましたが、今年もまたさくらんぼの直売があった模様!
またあるかな~?
それとも次はもう桃になるかな~?


またまた第○機動隊の白バイがいました~♪
暑かったのにご苦労様でした~。
※相方、ダイガン納車2ヶ月にして国庫金を収めた過去があります~(>_<)




翌日は父の日♪
奮発して父の日用にエビスビールの父の日限定のデザイン缶を買っておいたところ、いつの間にか見当たらなくなり。。。(- -;)
何と!相方が勝手に飲んでしまっていました~(T_T)


日曜日も乗馬でした~♪
前日とうって変わって、肌寒い位でした~(>_<)

乗馬クラブの裏の畑に黄色い花が。。。
もしかして??


どうやらカボチャの様でした~♪


予報では、夕方から雨のはずだったのに、既にお昼頃からポツポツと。。。




夜は、相方を労って、回転寿司へ♪
皆、早く来たのか、いつも以上に人気のネタが早くなくなっていました~(>_<)
こちらは、締めのデザートです~♡
回転寿司でフレンチトースト?
と思いましたが、なかなかでしたよ~(^^ゞ


ふと後ろの席を見ると、大学生風の男子4人組がこんなにお皿を積み上げていました~(^^ゞ
食べ盛りですからね~♪


帰ってからささやかなプレゼントを渡しました~♪
キョロちゃんの勝手な好みで、ユニクロのミッキーのTシャツを(^^ゞ
でも、相方結構気に入って、早速着ると言っていますよ~。


【本日の番外編】
●その1
タッキーは、ジャニーズ事務所で結構権力があるらしい?!


●その2
通勤途中で見つけました~♪
白にピンクのあじさいって、珍しいかも?!






●その3
上野動物園のパンダの赤ちゃん、体に黒い模様が出てきたのだとか♪
ほんとに今度こそ元気に大きくなって欲しいです~(*^_^*)


●その4
LXがドバイの砂漠を走ったのだとか?
SUVの本領を発揮したのだそうですね~。


●その5
お出掛けする予定ができたので、3ヶ月振りにハンドのネイルをして
もらいました~♪
薄いピンクで控えめだけれど、キラキラ☆彡です~(*^_^*)


●その6
最近の車のお顔は反抗的なのだとか?!


●その7
松山英樹が全米オープンで2位に入賞したのだそうですね~♪


●その8
知人が療養中なので、お花を贈りました~♪
最近はネットで注文すると、
”こんなお花を届けました。”
と言う写真付きメールを送ってくれます~。
今回はちょっと??
でも、知人も喜んでくれたことだし、まぁ良しとしましょう(^^ゞ
キョロちゃん達、知人が元気になってくれることを願っています~。


Posted at 2017/06/19 23:58:37 | コメント(1) | 日記
2017年06月13日 イイね!

ホタルプチオフ♪

土曜日は関東は今年一番の暑さとなりましたね(>_<)
焦げそうになりながらもやはり乗馬に行きました~(^^;

砂が反射し、馬場は灼熱地獄だったのに、お馬は結構気持ち良さそうに
ゴロゴロ砂浴びをしていました~(^^ゞ


ほんと、暑くないんでしょうか?(^^;
砂風呂って感じかな~?




先週生まれた仔馬は、かなりしっかりしてきて、早くも無口(むくち)と呼ばれる
馬具を顔に着ける練習を始めました~♪


乗馬クラブの近くには、あちらこちらに栗の木の花がたくさん咲いていました~♪
栗って、こんな花なんですね~。


ランチを終え、お店から出ると、少し前まであんなにお天気が良かったのに、
怪しい雲に覆われ。。。
途中、ポツポツと雨が降りました~。
この日は、どうしても雨が降って欲しくなかったのでしたが。。。(>_<)


お買い物をして一旦お家に帰り、お馬を洗って汗だくだったので、
シャワーを浴びて一休みしてからお出掛けしました~♪
思ったより早く着けそうだったのと、トイレに行きたかったので、
目に入ったコーヒー店に入りました~。
コーヒー屋さんで夕食なんて摂れるの?
と思いましたが、結構お食事メニューもあるのですね~。
エビフライのセットをオーダーし、相方とシェアしました~。


キョロちゃん達、乗馬の関係で、夜に出掛けることは滅多にないのですが、
都内のみん友さんがご自宅のお庭でホタルの人工飼育をしているとのことで、
”夜遅くなれば貸し切り状態になるからいつでもおいでね。”
とお招き下さり、お言葉に甘えてお邪魔することになりました~♪

コーヒー店にいると、
”もう大分空いてきたからおいでよ”
との連絡を頂き、みん友さんのご自宅を目指しました~♪
が、そこはキョロちゃん達、すぐ近くまで行っていたにもかかわらず、
なかなかお家に辿り着けず、随分先まで行ってしまい、かなり遠回り
してしまいました~(>_<)

やっとのことで着き、お庭に通して頂くと。。。
大きくて明るいホタルの光の乱舞でした~\(^o^)/
山奥ではないので、真っ暗でもないのに、とても大きな光でした。
幻想的で、まるで時間が止まってしまったかの様で、いつまで見ていても
飽きませんでした。
内でこんな体験ができるなんて、何とも贅沢で夢のような一夜☆彡でした。




こちらのホタルは、オス♂だったらしく、ろうそくの明かりをどうやらメス♀と間違って
しまった様でした(^^ゞ


夜遅くにお邪魔したにもかかわらず、みん友さんのご家族におもてなしまで
して頂き、キョロちゃん達、みん友さん&ご家族のご厚意がとても嬉しかったです♡
また、みん友さんからお土産まで頂いてしまい、キョロちゃん大変恐縮
しております。
みん友さん&ご家族の皆様、ありがとうございましたm(__)m
キョロちゃん達、きっとこの日のことを忘れないと思います~♪

帰りは、みん友さんに教えて頂いた通り迷わず帰ることができました~(^^ゞ

真っ黒になっている某Dの真横を通りました~。
ちなみに、石田ひかり&今井翼主演のドロドロなドラマ”屋根裏の恋人”を見ながら帰宅しました~♪
※あくまでもチラ見しながらですよ~(^^;


右側がみん友さんに頂いたお土産です~♪
前の週にDから頂いたサーフィンベアとペアにしました~(*^_^*)


翌日も乗馬に行きました~♪
土曜日よりは暑くなかったです~。
が、馬場は乾燥しきっていて、砂埃がもうもうと立ち込めていました~。
ダイガンがまた。。。(>_<)








気が付くと、乗馬クラブからの帰りの道にあじさいが咲き始めていました~♪
山奥だからか、ちょっと咲くのが遅いですね~。


またまた期間限定・森永キャラメルバージョンのマックフルーリーを♪
思い出に残る素敵な週末でした~(*^_^*)



【本日の番外編】
●その1
またまたアジサイの観察日記です~♪
こちらは6月6日の撮影です~。


ガクアジサイもあったのですね~♪


6月8日の撮影分です~♪


ガクアジサイもかなり色付いてきましたね~♪


●その2
関西名物”551の蓬莱”の豚まんと金沢・森八の水菓子を仕入れました~♪


●その3
お世話になった方々へのお礼も仕入れました~♪
※シャネルですが、中身は消耗品なので実は大したことないんです~(^^;
 ちなみに、キョロちゃんは同じ様なものをマツキヨで2個100円で仕入れて
使っています~(^^ゞ


●その4
夏らしいフルーツティーを作りました~♪
お庭のミントも摘んできて入れてみました~。


●その5
またまた山椒の実入りのちりめんじゃこのふりかけを作りました~♪


●その6
お庭のどくだみを摘み。。。


これで日当たりが良くなり、ミントももっと育つと思います~♪


●その7
欅坂46のキャプテンの子、乗馬が特技だったのですね~♪
2020年の東京オリンピックの馬術競技のキャラクターになったそうです~。


●その8
こう言うのも付けた方が良いのでしょうか?


●その9
将来完全自動運転になったら、こうやって運転中に堂々とテレビを見られる様に
なる??


●その10
今の時期、”ストロベリームーン”と言って、普段より月が赤く見えるのだそうですね~♪




●その11
オーダーしていたメゾンドフルールのイニシャル入りのトートバッグが届きました~♪
イニシャルが入っていると、何だか自分だけの特別の様な気がしちゃいますね~(*^_^*)


●その12
食堂のメニューの一部です~♪
キョロちゃんが注文しようと思ったデザート付きの鶏肉のバジル焼きは
売り切れでした~(T_T)
人気のメニューは、早い時間にお昼休みを取れないとなくなってしまいます~(>_<)


●その13
2020年には、こんな車が出る?!


●その14
北のみん友さんからまたまたベアを頂きました~♪
◯◯◯◯◯さん、いつもありがとうございますm(_ _)m
先週は、3ベアでした~(*^_^*)


●その15
こんな蚊取り線香ケースがあるんですね~♪
今度探しに行きます~♡


●その16
最近のお気に入りは、水菓子とフルーツティーの組み合わせです~♪


●その17
Yahoo!のポイントの期限切れが間近だったので、ケーブルを購入しました~♪
銅軸ケーブルで2mもあり、便利です~。
キョロちゃんのiPhoneと同色でオシャレです~(^^)v
できれば充電とデータ転送の切り替え機能があると良かったです~。


●その18
そして今日の最後に。。。
上野動物園のパンダ・シンシンが赤ちゃんを出産しましたね~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
早く見たいです~♪
元気に育ってね(*^_^*)
Posted at 2017/06/13 21:17:29 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「@りらこりら さん
あまりにも放置し過ぎてアプリが起動できなくなっていました💦
もちろんゆづ🍊⛸推しです〜👍
先月はさいたまスーパーアリーナ🚃
年明けは広島公演のライビュ、来月は千葉公演のライビュ、3月は恒例の宮城へ遠征🚄予定です〜😆
チケット🎫取れればですが💦」
何シテル?   01/16 18:10
キョロちゃんAAです。 普段は、暴走・ヤマハPASナチュラL(電動アシスト自転車)が愛車?です。 あと、お馬さん(軽車両なんだとか!?)にも乗ります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラウン👑エステート??🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 20:33:02
北海道、3度目のレンタヤリスでGo!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 13:50:07
レクサス6ヶ月ケア点検(*'▽')また傷が( ノД`)シクシク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 22:28:15

愛車一覧

その他 自転車 ビビ・L号 (その他 自転車)
Panasonicの電動アシスト自転車・ビビL🚲です。 ヤマハ・パス🚲から乗り換えま ...
ヤマハ PAS ナチュラL デラックス ヤマハ PAS ナチュラL デラックス
片道5キロを15分ちょっとで暴走?しています(^^ゞ 車みたいに2ヶ月、6ヶ月、1年… ...
レクサス ESハイブリッド エッくん (レクサス ESハイブリッド)
2台目のレクサス車です。 前から乗り降りがラクなセダンに乗りたかったので…(^-^) 前 ...
レクサス NXハイブリッド ダイガン (レクサス NXハイブリッド)
【ボディカラー】ソニッククォーツ 【内装】ブラック 【MOP】 ・18インチホイール ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation