• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョロちゃんAAのブログ一覧

2017年06月06日 イイね!

ホタル観賞&バラ園へ♪

週末の山奥の乗馬クラブは天気予報以上に気温が上がり、夏の様でした~。
今からこの暑さでは、本当に今年の夏は猛暑となりそうで、恐怖です~(>_<)

と、暑さにもめげす、今度はポニーに仔馬が生まれました~♪
女の子♀です~(*^_^*)


ちょっとお母さん馬は神経質になっていて、キョロちゃん、仔馬を覗き込んだところ、怒ったお母さん馬に頭の上から食べかけのご飯をかけられてしまい、髪がドロドロに。。。(^^;
※こんなこと、乗馬クラブでは日常茶飯事です~(^^ゞ


あの仔馬もいつかこんな風に大きく。。。
なんてことには、ならないです~(^^;
全く種類が違いますよ~(^^ゞ
※この子は、大人が乗れるサイズのお馬です~♪




乗馬の後は、またまた別の山奥へ♪


途中、ランチを♪


W天狗バス、なかなか珍しいです~♪


お豆腐屋さんに寄りましたが、駐車場の梅がこんなに大きくなっていました~♪
あともう少しで収穫でしょうか?


街中に戻ると、この日も相変わらずパトカーが多かったです~(^^ゞ


その後は、すっかり顔馴染みの八百屋さんに行き、お馬のおやつを仕入れ、
お店の看板娘?のおばあちゃん(80代)とお話をして来ました~(^^ゞ

そして、約1ヶ月振りに某Dへ行きました~♪
ダイガンを下りると、これは!!
濃い青のLC500でした~♪♪♪
この日来たばかりだったそうです~\(^o^)/
深い青が素敵ですね~♡
いつか試乗したいです~(*^_^*)


この日の目的は、来店プレゼントのテディベア🐻を頂く為でした~(^^ゞ
駐車場には、珍しく?GMがいらして出迎えて下さり、続いてSCさんも
登場しました~♪
駐車場に着くなりテディベア🐻を頂きましたが、キョロちゃん達の直後で品切れとなってしまいました!
※何シテルの書き方が紛らわしくてごめんなさいm(__)m
何とか無事ゲットできて良かったです~(^^)v

でも。。。
顔馴染みのベテランのお姉さんと何と!キョロちゃん、大のお気に入りの
かわいいお姉さんは、別の店舗へ転勤になってしまいました~(T_T)(T_T)(T_T)

かなりショックでしたが、そちらの店舗に行けば会える訳だし???(^^;
ちなみにキョロちゃん、再来年に転勤の可能性が浮上しているのですが、
実は、もし転勤したらそのお姉さんの新しい勤務先と目と鼻の先なんです~♪
転勤、絶対嫌だな~(>_<)
と思っていましたが、お姉さんに会えるならしてもいいかな~?(^^ゞ


”立ち話では何ですので。”
と言うことで、この日もラウンジに通して頂き、お姉さんにお茶をサービスして
頂きました~♪

ん?このお姉さん??
約3年前、ダイガン商談~納車に掛けてお世話になったお姉さんでした~♡
ちなみに、お姉さんは納車後、いなくなってしまいました~(>_<)
”もしかして、3年前にいらっしゃいませんでした?”
と話し掛けると、お姉さん、
”わー、覚えていて下さったんですか~!!”
と、感激して下さいました~♡
”もちろん、覚えていましたよ~(*^_^*)”
と。
キョロちゃん達、このDにてはじめての商談だったので、結構緊張していましたが、
いつもそのお姉さんが何かと気に掛けて下さっていたのです~(^^)


Dの後は、お買い物をしてから一旦帰宅し、向かったのは、前の週に
下見に行ったホタルが見られるとあるスポットでした~♪

ホタルは、スマホや懐中電灯の光が苦手なので、持ち込む場合は、
赤いセロファンで覆います~。

まだ時期が早かったのか、数は少なかったですが、子供の頃以来のホタル、
人工的な光と違い、何だかめちゃめちゃキレイで、嬉しかったです~♪♪♪
暗闇にスーッと光が消える様が何だかとても儚く感じました~。
だからきっと人の心を捉えるんですね~。
でも、とっても残念だったことは。。。
子供達が懐中電灯の光をホタルに当てていたことです~(- -)
ホタルは、人工の光を当てられると、発光を止めてしまうのだそうです。
発光=求愛(繁殖)行動なので、そのホタルは、繁殖行為を止めてしまい、
結果、ホタルが減ると言う。。。
どうかお子さん達をホタル観賞に連れて行く時は、お子さん達に懐中電灯を
当てない様に理由も一緒にお話ししてから、連れて行って頂きたいと思います。
よろしくお願いしますm(__)m



ちなみに、この日Dに頂いた来店プレゼントのテディベア🐻は、サーフボードを抱えた
子でした~\(^o^)/

また、ダイガンに乗り込み、Dを後にしようとしたところ、お姉さんが
走って来て、お花を下さいました~♪♪♪
キョロちゃん、お花に目がないので、とっても嬉しかったです~(*^_^*)
お花のプレゼント、これからもあるかな~(^^ゞ




結構大きなベア🐻です~♪
きっとまだレアなのでは?(^^)v


お花は、1輪挿しで飾っても良かったのですが、芍薬があったので、
一緒に飾りました~♪


翌日曜日も乗馬クラブへ♪
お母さん馬は、前日より大分仔馬を見られることに慣れてきたみたいでしたよ~。


お馬を牧草地にお散歩に♪


前日よりは気温が低く、なかなか快適でした~♪






帰りにマックのドライブスルーへ寄り、森永キャラメルのマックフルーリーも♪
昨年のシェイクもでしたが、なかなかおいしかったです~(^^)
なくならない内にあと1回、頂きたいです~(^^ゞ


そして、本当はさっさとお家へ帰ってお家のことをやらなければならなかったの
ですが、30分位だったかな?ちょっとだけバラ園へ寄りました~♪
バラがほぼ満開でした~(*^_^*)


キョロちゃんの大好きなピンクのバラがたくさん咲いていました~♪
テンションが上がります~↗↗
























【本日の番外編】
●その1
先週のあじさいの変化に引き続き今週は、”芍薬の変化”です~♪
※まるで小学生の観察日記ですね~(^^ゞ

6月1日(木)
まだ1輪、こんな蕾状態です~。


6月2日(金)の朝
蕾が大分膨らんできました~♪



6月2日(金)の夜
ほぼ開きました~♪
あっと言う間に開花しましたね~(*^_^*)


こちらも6月2日(金)の夜です~♪


●その2
マツコの「夜の巷を徘徊する」で、マツコが20数年振りにマニュアル運転をしていました~♪


●その3
猫、珍しくキャリーケースから出て来ていました~(^^ゞ


●その4
サンダルの季節になり、久々にフットネイルを♪
実際はもっとキラキラ☆彡しています~♡


●その5
このリカちゃん、ライトを当てると髪の色がキラキラ☆彡チェンジするのだとか♪
おもちゃも随分進化しているんですね~(^^)


●その6
クロネコヤマトのポイントが貯まったので交換しました~♪
が、普通の軍手なので、サイズが大きいです~(>_<)
伸び伸び軍手だったら良かったのですが。。。


●その7
日曜日は、安田記念でした~♪


●その8
今度のDINING OUTは、ニセコなのだとか♪
北の大地の方、いかがですか~?(*^_^*)


●その9
夏ミカンとレモンが余っていたので、フルーツティーを作ってみました~♪
夏らしいですね~♡
Posted at 2017/06/06 22:04:53 | コメント(1) | 日記
2017年06月01日 イイね!

すっかりまったりな最近♪

GWの後は、仕事&乗馬など、おとなしくまったり日常生活を送っているキョロちゃんです~♪

先週末の土曜日は、乗馬に行ったものの前日の雨で馬場はぬかるんで使えず。。。
自宅付近は朝出発時に既に天気は回復し、晴れ間がのぞいていましたが、山奥の乗馬クラブはご覧の通りお山が煙っていました~。




乗馬クラブを後にし、ランチの後は、今度は別の山奥に。。。




杉並木を抜け。。。


こちらのお山もどんよりでした~。


キョロちゃん、そう言えば小さい頃以来、ホタルを見ていない!
と言うことに気付き、今シーズンは是非ともホタルを見に行くことにしました~♪
そこで、”関東 ホタル”で検索したところ、手軽に行けそうで、駐車場ありで2件めぼしを付け、”偵察”して来ました~(^^)


こちらの施設は、童謡”夕焼小焼”を作詞した詩人中村雨紅の生家が近くにあることにちなんで名付けられたそうです~。


下を覗き込むと、結構きれいな清流?が流れていました~♪


野菜の直売所で山椒の実があったので、購入しました~♪
※後日、みん友さんとマダムにレシピをお聞きし、山椒の実入りのちりめんじゃこのふりかけを作りました~(^^)v


またまたけやき並木を戻り。。。


今回もまたまた人気のお豆腐屋さんでお買い物をし、天狗バスとすれ違い。。。


某Dの前を通過し。。。


コンビニに寄ったところ、ソフトクリームは、あまおうから巨峰に変わっていました~♪
個人的にはあまおうの方が好きかな~?(^^ゞ


次にまたまた別のホタル観賞スポットに♪
今年は気温が高いせいか、どうやらホタルの生育も早そうです~。


こんなうっそうとした所なら、たくさん見られるかも?







ちなみに、キョロちゃん、この後、何かにかぶれてしまい、顔が痒くてたまらなくなり。。。(>_<)
無事ホタル観賞できるかちょっと心配です~。

偵察を終え、お買い物をして帰りました~♪
鳥貴族、開店早々から並んでいました~。
1度行ってみたいです~(^^ゞ


またまた期間限定で新種のアイスクリームが出ていました~♪


帰宅すると、Dから新型LSとNXの案内が来ていました~♪
NXならともかく、キョロちゃん達にLSは。。。(^^;


翌日曜日も乗馬でした~♪
途中コンビニに寄ると、今年も近くの家にツバメが巣を作っていました~(*^_^*)
今年は4羽孵ったみたいでした~♡


お天気に恵まれ、お馬を馬場に♪


最近暑いので、キョロちゃんはすっかりサボっています~(^^ゞ


馬場横の駐車スペースには、仲間の黄色いBMW、シルバーのメルセデス
とドイツ車が並んでいました~♪
乗馬クラブの駐車場は、どこも外車が多いですね~。
あとは、やはりもう1台メルセデスのEクラスのセダンの方が時々来ます~。
キョロちゃん達がAudiにしたらドイツ御三家が揃う?!(^^ゞ
ちなみに、近年お馬も外産馬が多いです~。
お馬を海外から購入すると、本体価格の他、空輸代だけで600~700諭吉します~(@_@)


この日は、ダービーでした~♪




プレゼンターは、キョロちゃんもファンのソプラニスタ(男性ソプラノ)の岡本知高さんでした~♪
いつもながらの美声でした~♡


ネットにニュースにこんな記事が載っていたので、相方から注意されました~。


爪切り&ブラッシング後の猫です~♪
今回も大暴れされました~(>_<)
やっぱり爪切りは動物病院にお願いしたいです~。
※カーテンは反射して家の中が見えにくいミラーカーテンですが、猫が上るので、爪痕が。。。(^^;


こんなパンク修理キットが出たそうですね~。
でも、キョロちゃん達、従来のものより簡単になったとは言っても果たして
使えるか?!(>_<)


お仕事の合間にこんな方面へも♪


エアレースなんてあるんですね~♪


よく行くショップから今シーズンもシークレットセールの案内が来ました~♪
行きますよ~(^^ゞ


スカパーでこんな生ライブを放送すると言うので、お試しで入ってみました~♪


懐かしい武道館です~♪




ギターのSUGIちゃん(SUGIZO)とボーカルのRYU(RYUICHI)です~♪




またまたDから今度はこんなお手紙が来ていましたよ~♪


行くと素敵なプレゼントを下さるそうですが、何かはヒミツ㊙です~♡


こちらのDでもこんなイベントをしていたのですね~♪
知っていたら近くまで見に行ったのに。。。残念(>_<)(T_T)



【本日の番外編】

●その1「近所の公園のあじさいの変化」
5月23日 ほんのちょっと色付いてきました~♪


5月24日 翌日なのでさすがに殆ど変化がありませんね~(^^ゞ

5月26日 少~し色が濃くなったかな~?


5月30日 一気に色付きましたね~♪


6月1日 色付いたお花が増えました~♪


●その2
ふと日比谷花壇のお店を見ると、白ベア”シフォン”の大きな子を
発見しました~♪
※母の日の前から売っていたらしい(^^ゞ


●その3
こんな雑誌が創刊されたみたいです~♪




●その4
六本木グランドハイアットだったかな?
マリーアントワネットにちなんだアフタヌーンティーを提供しているそうです~♪
馬車が♡


●その5
猫は、富山への帰省で長時間キャリーケースに入っていた延長か
戻ってからもずっとキャリーケースにばかり入っています~♪
暑くないのかな~?(^^;




●その6
最近、こんなスパークリングワインが人気なのだとか?!


●その7
ル○ネのセールでまたまたメゾンドフルールをゲットしました~♪


●その8
ディズニーシーにウサギの”ステラ・ルー”と言う新しいお友達が登場したそうですね~♪
既に人気なのだとか?!


●その9
またまた猫です~♪


●その10
今年も勤務先の近くのバラが咲きました~♪
バラのアーチ、憧れます~♡


●その11
迷いましたが、みん友さんにも相談し、結局日比谷花壇の白ベア
”シフォン”を連れて来ました~♪


●その12
先週の金曜日は、相方が飲み会でいなかったので、キョロちゃん、
好きな物だけ頂いて久々にのんびり過ごしました~(^^)v


プレミアムフライデー限定のフルーツたっぷりロールケーキです~♪
メロンなんて赤と青、両方乗っていましたよ~(*^_^*)
6月もあったらいいな~♡


●その13
購入したもののまた身に着けていないお洋服・バッグ・サンダルです~♪
早く身に着けてお出掛けしたいです~。


●その14
レクサスのクルーザー、とうとう発売されるのですね~♪
以前某Dに行った時、カタログがラウンジにおいてありました~。
頂いて来れば良かったかな~?


●その15
最近ハマっている期間限定・枝豆味のハッピーターンです~♪
偶然、みん友さんも同じお菓子を買っていましたよ~(^^)


●その16
庭のミント、随分増えて来ました~♪
ミントティーが作れる程増えるといいな~♡


●その17
またまた猫はキャリーケースに(^^ゞ


●その18
また”551の蓬莱”が来るそうです~♪
仕入れに行こうっと(^^)


●その19
少し前に存在を知った福島県小野町の”リカちゃんキャッスル”♪


何と!小野町のふるさと納税の返礼品になったのだとか?!(@_@)
キョロちゃんも申し込もうとしましたが、既に予定数に達した為、
終了してしまいました~残念(>_<)


こんな新聞記事にさえなりました~♪


●その20
今シーズン初の芍薬を♪
さっきみたら、もうかなり開いてきていました~。
蕾は、八重咲きだそうです~。
開花が待ち遠しいです~(*^_^*)

あと1日行けばお休みです~♪
なので、頑張ります~(^^)v
Posted at 2017/06/01 22:02:44 | コメント(1) | 日記
2017年05月25日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:駐車中の監視とストリートビューの様にドライブ中の動画を録る。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:360度監視できるので、ドライブレコーダーも1台で済む。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/25 22:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月22日 イイね!

季節外れの猛暑の週末(@_@)

プールの水が心地良く感じる今日この頃です〜♩

この土日は、3年振りにして5月に猛暑日が発生したのだそうですね(@_@)
恐怖におののきながらもめげずに乗馬に行きました~♪
ちなみに、本当は午後から別の乗馬クラブに行く予定でしたが、
熱中症で倒れてしまいそうなので、前日に翌日の最高気温を確認し、
予約をキャンセルをしてしまいました~。
また暑くなさそうな日にリベンジします~(^^ゞ


乗馬を終え、ダイガンに戻ると12時過ぎで既に32℃に(>_<)


取り立てて予定がなくなったので、のんびり遠回りしてランチへ♪
久々に行くと、メニューが変わっていました~。


ランチを終え、再びダイガンに戻ると、何と!34℃に(@_@)


その後、少々お買い物をしました~。
夏の白のワンピース等です~(*^_^*)
早くこの服を着て&前に購入したカゴバック&白いサンダルでお出掛け
したいです~♪
でも、今のところ全く予定がありません(>_<)
予定を作るか、そうでもなければ仕事にでも着て行くしかないのかな~?(^^ゞ


その後は、Audiが
”○○を見たと言って来店した方にもれなくAudiオリジナル テディベア
をプレゼント♡”

と言っていたので、ベアお目当てに行って来ました~♪


やっぱりA4 Avantのquattro良いですね~♪
特にquattro限定色のパールがかったグレーが素敵でした~♡
でも、A4 AVANTは、近所の(苦手な?!(^^;)お宅と被るので。。。


タイヤは、確かピレリだったと。。。??


そして、Audiオリジナルベア、無事ゲットしました~\(^o^)/


帰宅すると、猫がまたキャリーケースに。。。
富山に行って以来、なぜかずっとこの調子です~(^^ゞ
でも、キャリーケースに入れると災害時に役立ちます~。
なので、常に扉を開けた状態でリビングに置いてあります~。


翌日曜日は、土曜日以上の暑さに。。。(@_@)
でも、負けずに乗馬へ(^^ゞ

新馬(未調教の馬)が何頭も入って来たので、蹴ってはいけないから
ダイガンと友人のメルセデスは(超砂誇りを被る)馬場の横に停める様に
言われました~(>_<)


でも、ここに停めたからならではのお馬とのツーショットです~♪


友人のメルセデスとも♪


緑が涼し気ですね~♪


お家に帰ってからは、お布団を干しながら&お昼寝(- -)zzz...をしながら
競馬観戦でした~♪
この日は、女子♀の戦いオークスでした~。
知人のご主人が騎乗するので、もちろん応援していましたよ~(^^)




猫は、この暑さで既にぐったりです~(>_<)
そろそろエアコンをつけてやらなければ!


今日もここ関東は暑かったのですが、明日あたりから暑さが落ち着くのだそうですね~。
早くもバテてしまいそうなので、爽やかな気候に戻って欲しいものです~♪

追伸
高校時代の友人から連絡があり、
「ロスに転勤していた○○君が帰国するのだけれど、今度は某地方都市に転勤なので、
来月末に送別会をやるからキョロちゃんもおいでよ(^^)」
との連絡がありました~。
どこか地元のお店でとのことなのですが、自宅へ帰宅するには2時間は掛かるので、
どうしようかな~?
あと、行くとしたら少しはダイエットしなければ(^^;


【本日の番外編】
●その1
先週仕入れたおやつですが、意外にも人気のPINE CUBEより
マンゴー月餅の方がしっとりしていて我が家では好評です~♪
また仕入れます~(^^)


●その2
靴のABCマートのCMで元浦和レッズのイケメン&ダンディな鈴木啓太
が乗っているかっこいい車は、マクラーレン 675LTだそうですね~♪


●その3
暑くなってきたので、今年初の自家製のお漬物を作りました~♪
これから秋までずっと作ります~。
Posted at 2017/05/22 23:44:41 | コメント(1) | 日記
2017年05月18日 イイね!

連休の後♪【+相方提供写真】

連休も終わり、海の日も出勤予定のキョロちゃんは、当分連休が
ないと思うと。。。(>_<)
でも、頑張って持ち帰り仕事もしています~(^-^)

相方から、写真にダメ出しをされたので、”だったら載せてあげるよ。”
と言うことで、載せてあげることにしました~(^^ゞ

こうやって、ダイガンを小さく写し、せっかくの風景を入れないとダメだと。。。
ですかねぇ??




うーん、大してキョロちゃんの写真と変わらない様な。。。??(^^;


関東に戻る日に相方が子供の頃行っていたソフトクリームのお店にも
行きました~♪
150円でこんなに大きいソフトクリームです~(^^)v
今ではすっかり有名になり、全国区で放送されたそうです~(^^ゞ

で、相方、(こっそり)おばちゃんを見るなり、
”あ!あのおばちゃんや!”
と。。。
”でも、おばちゃん、あの頃でもう結構年いってたから、きっとあれはおばちゃんの娘さんや。”
と言っていたのですが、帰宅して相方のお母さんに聞くと、
”あのおばちゃんやぜ。”
と。。。(^^ゞ
きっと、当時相方は子供だったので、おばちゃんが年に見えたのでしょう(^^;
ちなみに、おばちゃんは、推定すると当時せいぜい30代だったと思いますよ~♪


連休後半は、普段通り乗馬に行きました~♪


乗馬→ランチの後は、最近すっかりお気に入りのお豆腐屋さんに行きました~♪
いちょう並木がすっかり緑になりました~(^^)






その後は、某Dに寄り、連休前に注文していたレクサスコレクションの
ハンカチタオルを引き取りに。。。
Newバージョンは、刺繍のベアが白ベアです~♪

ちなみに、キョロちゃんがお手洗いに行っている間、SCさんがお会計に現れ、
何と!相方に
”今年もよろしくお願いしますm(__)m”
と言ったのだとか。。。(@_@)
Dは長期の連休だったので、SCさん、たぶん休みボ○で、お正月休み
明けモードだったのだと。。。(^^;;

※相方は、SCさんが気の毒なのでブログには書かない様にとのことでしたが、
昨日久し振りにみん友さんと2時間半近く電話で長話をしたところ、
”書いちゃおうよ♪”
と言うことになりました~(^^ゞ
SCさん、ごめんなさ~いm(__)m

でも、SCさんとの会話で、連休中は富山へダイガンで帰省して疲れた。
行く前も洗車し、高速に乗ったり海岸も走ったので、富山でも洗車したのに
帰りの高速でまた虫だらけになってしまった(>_<)
と話したところ、何と!この日は連休明けで整備が空いているので、
洗車してくれると。。。\(^o^)/
なので、お願いしちゃいました~♪
ダイガン、丁寧な手洗い洗車ですっかりピカピカになりました~(*^_^*)
整備さん&SCさん、ありがとうございました~m(__)m


帰りにダイガン、2年半でちょうど33,333kmになりました~♪
前車や前々車に比べて格段に乗っています~(@_@)


帰りに郵便局に寄ると、こんなポスターが♪




帰宅すると、帰りに相方の両親から持たされたカニを♪♪♪


連休最終日の翌日曜日も乗馬でした~♪




長野のSAで購入したお馬へのお土産です~♪
お馬、とっても喜んでいましたよ~(^^)




途中、藤が見頃になっていました~♪


帰りに連休前に(小さいサイズがなくて)注文していたサンダルを取りに
靴屋さんへ寄りました~♪


帰宅すると、北のみん友さんから大小ペアのベアが届きました~♪
北のみん友さん、いつもありがとうございますm(__)m


牧草地で摘んだレッドクローバーを花瓶に生けました~♪



先週の土日もはお天気がいまいちでしたが、やはり乗馬に♪
写真は大ボケですが、途中、前方に白鷺がいました~。


近付くと逃げてしまうので、ダイガンはちょっと離れた所に停めました~♪


乗馬クラブに行った後は、またまたお豆腐屋さんへ♪
またまた天狗バスに遭遇しました~(^^ゞ
ちなみに、すっかりお豆腐屋さんのおばさんに顔を覚えられ、お揚げを
おまけしてくれました~(^^)v


お豆腐屋さんの駐車場の梅の木に小さな梅がなってきました~♪

朝から強い雨が降った時の狙い目で久し振りに温泉♨へ♪
※朝から雨の日は、ハイキング客がいないので空いていて狙い目です~。






某Dの前を通りましたが、さすがにこの日は寄らず。。。(^^ゞ


翌日は母の日だったので、ケーキを♪


日曜日も乗馬でしたよ~(^^ゞ
雨が上がって良かったです~♪


実は。。。
キョロちゃん達、以前Dから頂いたアイスクリームスプーンをとっても
気に入っていましたが、どうやら1本なくしてしまった様で。。。(>_<)

相方に叱られ、ヤフオクで探していますが、なかなか手頃な金額で
手に入りません(T_T)
もし、どなたかお持ちで、
”譲ってあげてもいいよ。”
と言う方がいらっしゃいましたら、メッセージをお願いしますm(__)m
お礼もさせて頂きますm(__)m




【本日の番外編】
●その1
富山から帰ってからなぜか猫がやたらカゴの中やキャリーケースに
入る様になりました~♪




●その2
ダイガンを後ろから♪
和室の前は、我が屋の中では日当たりがいまいちなので、連休後半でも
まだサツキが咲いていました~♪


●その3
今まで一向に増えなかったミントが、なぜか急に増殖し出しました~♪


●その4
メゾンドフルールの新作です~♪
新作が出ると、つい(^^ゞ
※1つ数千円ですよ~。




●その5
YOSHIKI、頚椎の緊急手術なのだとか(>_<)


●その6
母の日が近付き、お花屋さんにはカーネーションがたくさん♪
こんなベア付きのもありましたよ~。


●その7
ダイヤモンド・プリンセス、乗ってみたいです~♪
キョロちゃん、長崎に行ったことがないので、乗るとしたら長崎がいいかな~?


●その8
早くも近所の公園のあじさいが♪


●その9
珍しくも?!Dからイベントの案内が♪
キョロちゃんの好きなアロマ♡
しかも元々ちょうど仕事がオフで乗馬に行くことになっているので、
帰りに寄ろうかな~?(^^ゞ


●その10
帰りにおやつを購入しました~♪
人気商品だそうです~。
完売続きなので、朝注文し、仕事帰りに受け取って来ました~(^^)v


●その11
レクサスマガジン、今回からデジタル化され、”VISIONARY”と言う
名前になったのですね~?



●その12
こんなサンダルも欲しいです~♪
でも、キョロちゃんのサイズは瞬殺でした~(>_<)(T_T)

Posted at 2017/05/18 23:20:19 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「@りらこりら さん
あまりにも放置し過ぎてアプリが起動できなくなっていました💦
もちろんゆづ🍊⛸推しです〜👍
先月はさいたまスーパーアリーナ🚃
年明けは広島公演のライビュ、来月は千葉公演のライビュ、3月は恒例の宮城へ遠征🚄予定です〜😆
チケット🎫取れればですが💦」
何シテル?   01/16 18:10
キョロちゃんAAです。 普段は、暴走・ヤマハPASナチュラL(電動アシスト自転車)が愛車?です。 あと、お馬さん(軽車両なんだとか!?)にも乗ります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラウン👑エステート??🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 20:33:02
北海道、3度目のレンタヤリスでGo!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 13:50:07
レクサス6ヶ月ケア点検(*'▽')また傷が( ノД`)シクシク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 22:28:15

愛車一覧

その他 自転車 ビビ・L号 (その他 自転車)
Panasonicの電動アシスト自転車・ビビL🚲です。 ヤマハ・パス🚲から乗り換えま ...
ヤマハ PAS ナチュラL デラックス ヤマハ PAS ナチュラL デラックス
片道5キロを15分ちょっとで暴走?しています(^^ゞ 車みたいに2ヶ月、6ヶ月、1年… ...
レクサス ESハイブリッド エッくん (レクサス ESハイブリッド)
2台目のレクサス車です。 前から乗り降りがラクなセダンに乗りたかったので…(^-^) 前 ...
レクサス NXハイブリッド ダイガン (レクサス NXハイブリッド)
【ボディカラー】ソニッククォーツ 【内装】ブラック 【MOP】 ・18インチホイール ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation