朝晩大分寒くなってきましたね。
寒がりなキョロちゃんは、既に朝はシートヒーターを使っています。
一番弱くしていますが(^^ゞ
土曜日も朝から乗馬でした。
乗馬クラブに向かう途中、東京23区内ナンバーの白のNXと前後に並びました♪
この日は、友人が馬事公苑の全日本クラスの競技も行われている大きな大会に
出ることになっていたので、少し早めに乗馬クラブを後にしました。
時間稼ぎの為、お昼はマックでした。
ストロベリーサンデーも(^^ゞ
府○の大○魂神社の横を通りました。
少し先には、府○Dが。
”成城の湯”だなんて、郊外住まいのキョロちゃんには、聞くだけでも。。。(^^ゞ
友人の出番は、14:00過ぎからだったのですが、12時過ぎに出たので、
余裕で間に合うと思っていました。
が、始終道路が渋滞していて、前回は1時間半程度で着いたのが、
2時間半も掛かり。。。
既に友人の演技は終わったところでした(>_<)
(その場でビデオを見せてもらいましたが。。。)
土曜日は10月下旬にしてはかなり気温が高く、全力で演技をしたお馬達は、
皆、体中汗びっしょりでした。
お馬のグルーミングをする人手が足りなくて、キョロちゃん、せっかく乗馬用の服から
着替えて行ったのに、お馬の丸洗いをお手伝いすることに(^^;
結局、あちこちびしょ濡れになり、泥はねがついてしまいました(^^ゞ
このお馬さんは、オランダ人?のとっても大きな子です(*^_^*)
KWPNと言う品種です。
遥か遠くオランダから空輸されて来ました。
お手伝いをしたり、お話をしている間、結局1時間半も馬事公苑の
厩舎に滞在してしまいました。
その間、ダイガン&相方は、駐車スペース&待っている場所がなく。。。
(大会の日も近くのロ○ヤルホストやス○バは、激混みです!)
そこでとても便利でありがたい存在なのは。。。
馬事公苑の町内にある某Dです(^^ゞ
なので、相方には、ダイガンと一緒に某Dで待っていてもらうことにしました(^^)v
安心して駐車ができて、きれいなお姉さんに対応してもらい、お茶やお菓子まで出して頂ける。
なんて、ありがたい所なんでしょう!(笑)
あんまり行くと、その内、出禁になりそうですが(^^;
この日は、新型RXが発売された直後だったので、普段から混雑している某Dは、
商談客やオーナーさん達で、それはそれは混んでいて、駐車スペースも足りなくなる位で、
相方は申し訳なかったそうです(>_<)
それでも新型RXを見せて頂き、お茶とお菓子でおもてなしして頂き、
空調の効いた快適な場所で座って待つことができ、助かりました(^^)v
しかも、帰り際には、かわいらしいバラの花束まで頂いて来ました。
ちなみに、
某Dのお姉さん、帰り際、ダンガンの中のおびただしい?数の
ベア達を見つけ、びっくりして、相方に話し掛けて来たのだそうです(^^ゞ
さすがにあのベア達の数じゃ、お姉さんも思わず話し掛けたくなるかな?(笑)
相方が写真を撮って来てくれました。
赤のRX、素敵です~♪
グリルは、キョロちゃん、NXより好みです~♡

リアにもシートヒーターがあるのだとか。。。
某Dの方々、お忙しいところ、余計なお手間を取らせてしまい、
申し訳ありませんでしたm(__)m
でも、キョロちゃん達、とっても助かりましたm(__)m
場所柄、きっとまた寄らせて頂くかと思いますが、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
こんな時、いつもだったら、決して気長でない相方はご機嫌が悪くなってしまうのですが、
お陰様でキョロちゃん、叱られることなく、お友達と楽しく過ごすことができました(^^)
馬事公苑近くの某D、相方を一時預かり(保育)して下さるとってもありがたい存在です!
それにしてもNX(特にダイガンと同じソニッククォーツ)、馬事公苑付近でも何台もすれ違いましたし、
帰りに立ち寄ったコンビニの駐車場、交差点等、あちこちで見掛けます。
まさか、プ○ウスの様には。。。(^^;
日曜日も朝から乗馬でした。
土曜日とうって変わって、急に冬みたいな寒さになりました(>_<)
それでもお天気に恵まれ、乗馬をすることができました。
が。。。
”天高く馬肥ゆる秋”とはよく言ったもので、ここ最近、お馬が元気過ぎて
困っています(^^;
つい数週間前もロディオになったばかりでしたが、日曜日も些細なことにお馬が驚いて
暴れ、さすがにスタッフも慌てていました。
とっさに全力で手綱を握り締め、引き寄せたので、何とか落馬せずに済みましたが、
お陰で日曜日から手が痛くて、腕や肩まで痛いです~(T_T)
帰りに洗車をして帰りました。
キョロちゃん、お馬と格闘し、すっかり疲れてしまったので、途中ランチで
ショッピングセンターに寄った後の記憶がなく。。。
ダイガンは相方にお任せし、休憩をして待っていました。
帰宅してからは、ショッピングセンターで買ったシュークリームとファミマで買った
カフェラテ(お砂糖抜きですよ~(^^ゞ)を頂きながら、
”菊花賞”観戦をしました。
演歌歌手の
北○三郎さんの所有馬・キ○サンブラックが悲願の初G1優勝でした\(^o^)/
キョロちゃん、結構サブちゃん好きなんです~(^^ゞ
後で、サブちゃん、”祭り”を熱唱したそうです。
お家を少々片付けた後、家電量販店に行きました。
ここ数日、スマホに使っている某ショップブランドのmicroSDの調子が悪かったからです。
買って間もなかったので、交換してくれるらしいとのことでしたが、PCでもうまく読み込めず、
全部のデータを吸い上げられなかったのと、個人情報が怖いので、お断りし、
別のディスカウントストアで、以前はずっと使ってきたメーカーの
(読み込み速度があまり速くないclass4の)microSDを購入しました。
ちなみに、調子の悪くなったSDカードは、class10と速かったので、もしかして、
キョロちゃんの2年ものの のんびり屋さんのスマホがついていけないからかな?
とも思ったからです。
(家電量販店の人に聞いても原因は分からなかったけれど。。。)
【本日の番外編】
●その1
キョロちゃんの昔の勇姿?です~(^^ゞ
●その2
勤務先の食堂の具だくさんカレーうどん350円也です~。
じゃがいもがゴロゴロ。
お肉は、キョロちゃんでもOKのチキンでした(^^)v
