• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョロちゃんAAのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

週末は日帰り温泉♨&メタセコイヤ並木へ♪

土曜日は、乗馬でしたが、朝起きると自宅付近はザーザー降りで。。。
でも、めげずに乗馬クラブへ行きましたよ~(^-^)v
キョロちゃん、寒がりなので、背中にはホカロン(^^ゞ、そして真冬用のクマ耳の付いた
ボアのジャケットを着て行きました~(^^ゞ
※いい年してごめんなさ~い(^^;


通りで寒いと思ったら、12月下旬の寒さだったのだとか!(>_<)






乗馬クラブの後は、まずは和食系のファミレスでランチをし、その後、急遽ショッピングモールへ。
乗馬に良さそうなユニクロの”BLOCK TECH”のパーカーを。
※なかなか値下がりしないので、仕方なく定価で(>_<)
そして、真冬の乗馬に必須の極暖も(^^ゞ


久々にタルトセットも♪
※またまた写真が寝転んでしまいました~(>_<)


残念ながら人も車も入れませんが、ショッピングモールの近くにメタセコイヤ並木があり、
こんなに色付いていました~♪




ここから3枚は、相方だけ近付いて行き、撮って来ました~♪






季節限定かぼちゃ餡のたい焼きです~♪
かぼちゃ餡、ホクホクでしたよ~(^-^)


そして、寒い日にぴったりの日帰り温泉♨へ♪
この温泉は、ハイキング客が多いので、雨がしっかり降った日が空いていて
狙い目です~(^-^)

駐車場入り口で警備員さんに”今日は混んでいますか?”と尋ねたところ、
やはり”今日は空いていますよ。雨だからね。”とのことでした~(^^)v
駐車場は、なぜか今回も都心ナンバーの外車が多かったです~(^^ゞ




案の定、温泉♨は空いていましたよ~♪


温泉でゆっくり温まり、できれば某Dにも行きたかったのですが、Dは18時閉店と
早く閉店なのであきらめ、お買い物をして帰りました~。
帰宅すると、ポストに”グレース・ケリー展”のペア招待状のハガキが♪♪♪
今年あと1ヶ月の運を使い果たしました~(^^ゞ
絶対行きたかったので、近々行って来ます~(*^_^*)


お夕飯の後は、黄桃のタルトを頂きました~♪


日曜日は、朝起きると良いお天気でした~♪
前を走っているトラックを見ると、”ZUL”でした(^^ゞ
以前見掛けたトラックは、”WAL”でしたが(^^;
色んなバージョン?があるのですね~。


今日こそは見えるかな?
と思っていたところ、ふかふかに冠雪した富士山が♪


たくさん冠雪すると、大きく見えますね~♪


山奥の乗馬クラブへ向かっていくと、紅葉が見頃を迎えています~♪
冬もすぐそこ。
いよいよ季節は晩秋なんですね~。


乗馬クラブへ近付くと、急に辺りは真っ白で(゜o゜)
どうやら濃い霧が立ち込めていた様でした~。






前日の寒さが嘘の様にぽかぽかして暖かく、お馬も気持ち良さそうでしたよ~(^-^)


朝、布団を干したまま出掛けて来たので、乗馬の後は、まっすぐ帰るつもりでしたが、
どうしても近場のメタセコイヤ並木が気になり。。。
赤く色付くのはまだ来週末当たりかな?と思っていたところ、既に充分色付いていました~♪
行って良かったです~(^^)v




ダイガンのフロントガラスに赤く色付いたメタセコイヤの枝葉が映っていました~♪














その後は、馬具屋さんに寄り、お馬の尻尾をサラサラにするミストを仕入れました~♪


お家に帰ると、暇を持て余していた猫が騒いでいたので、”高い高い”をしてあげましたが、
これじゃあまるで虐待をしている?(^^;


お夕飯の後は、キョロちゃん大好きなスイートポテトのタルトを頂きました~♪
とってもおいしかったです~(^-^)v


木曜日は、まだ11月なのに、もしかして関東でも雪が降るかもしれないのだとか?!(゜o゜)
今週は、通常業務をしつつ、ちょっとしたイベントが4つもあるので、ダウンしない様に
体調管理に気を付けたいと思います~♪
皆さんも風邪を引かない様にして下さいね~(*^_^*)

追伸
土曜日は、三重の殿のガレージで、忘年会があったそうですね~♪
メンズ♂の方達、とっても羨ましいです~(^-^)


【本日の番外編】
●その1
いよいよ来年9月から本格的に高速での自動運転の実験が始まるのだとか!
高齢者の方の事故が相次いでいることですし、自動運転機能、早く浸透すると
良いですね~。
※キョロちゃんにも大いに恩恵が(^^ゞ


●その2
火曜日は、やっとスーパームーンを見ることができました~(^^)v
カーテンの下の隙間からとっても明るい月明かりが入って来て、気付きました~♪
深夜にベランダで見ていたところ、すっかり冷えてしまい、寝不足になり、翌日は
大幅に電車を乗り過ごしてしまいました~(>_<)
※終点で折り返し、何と!35分も寝過ごしてしまいました~(@_@)


●その3
2月はキョロちゃん暇なので、ドバイへのツアーに応募しちゃいました~♪
当たったらどうしましょう!(^^ゞ


●その4
お菓子もすっかりクリスマスモードですね~♪
思わず購入してしまいました~(^^ゞ


●その5
小さなお掃除ロボットが発売されたのだとか!
でも、結構いいお値段がしますね~(>_<)
ちなみに、猫、お掃除ロボット大丈夫なのかしら??(^^;


●その7
今度の金曜日から日曜日は、イ◯ンで”ビッグフライデー”なのだとか!
GODIVAのハッピーセット、いいですね~♪♪♪
でも、キョロちゃんが行ける範囲のイ◯ンにはGODIVAはなくて、残念!(>_<)


●その8
ビートルに限定でピンクが出たのだとか?!?!
Vitzも良いのですが、このピンクもめちゃかわいいです~♪♪♪
欲しいです~♪♪♪
でも、あっても殆ど乗る機会ないし?(^^;
でも、実車、とっても見たいです~♪
Posted at 2016/11/21 19:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

先週末もお天気に恵まれ紅葉を眺めながらドライブ♪

先週末もお天気に恵まれ、もれなく乗馬に行って来ました♪
朝からお天気が良かったので、てっきり富士山!
と思ったところ、どうやら雲だったみたいでした(^^ゞ


木曜日と金曜日の寒さが嘘の様にぽかぽか陽気で気持ち良かったので、はじめて
お馬を広い方の草地に連れて行きました~♪
駆け出さないかドキドキしましたが、おとなしく草を食べていてくれましたよ~(^^)v


日当たりが良いので、少しだけまだタンポポが咲いていました~♪




何やら見つけた様で、お馬、草を食むのを止め、少し先をじっと見つめていました~♪
※こんな時は、急に暴れ出すことがあるので要注意です~(^^;
 落ち着く様に低く声を掛けます~(^^ゞ


乗馬の後は、フライングガーデンの初の某店へ行きました~♪
フライングガーデン、是非キョロちゃん達のお家方面にも来て欲しいです〜。


そして更に奥地までダイガンを走らせ、友人・知人のお勧めの乗馬クラブへ~♪
ちなみに、この乗馬クラブのオーナーさんは、今キョロちゃん達が行っているクラブの
スタッフだったそうです~。
乗馬の世界はとっても狭いですから。。。(^^ゞ


急な坂?崖の上に厩舎(お馬達のお家)がありました~♪
※1頭1頭のお部屋の前に日除けが付いていました~。
でも、手前の道が舗装されていなく、しかもボコボコで、ダイガンはグワングワン揺れ、
もしかしてお腹を打つんじゃないかと心配した位でした~(>_<)
が、いくらローダウンしているとは言え、そこはダイガン、SUVですから(^^)v
こんな場所へも行くのですから、やっぱりセダンは厳しいのかなぁ。。。
とは言うものの、会員さん達は、皆さんセダンやハッチバック等の車ばかりでSUVは
全くなく、何とかあの道を通っている訳で??


なかなか良さそうなクラブだったので、近々試乗?したいと思いました~♪
11月の陽は、つるべ落としと言われていますが、ほんとにあっと言う間に暮れてしまいますね~。
ダイガンのナイキマーク?がミラーにくっきり写っていました~。


JAの直売所でたくさん野菜を仕入れて来ました~♪
柚子は、3個で108円でしたよ~(^^)
お風呂に入れたり、刻んではちみつと一緒に頂いたりします~(^^)


帰りにショッピングセンターにも寄り、新発売のアイスも♪
めちゃおいしかったです~(*^_^*)


通勤用の冬仕様のパンツも仕入れました~♪(Before)


シンプルだったので、お家にあったパールのボタンをアクセントに付けてみました~♪(After)
※ボタンが妙に光ってしまいました~(>_<)


日曜日もまたまた乗馬でした~♪
土曜日よりちょっと曇っていましたが、うっすらと富士山が見えました~(^^)v




乗馬クラブ近くの木々も徐々に色付いてきました~♪


紅葉が真っ赤でした~♪
帰りにダイガンの洗車もしました〜(^^)v
とっても気持ちの良い週末でした~(*^_^*)


【本日の番外編】
●その1
キョロちゃん達の猫は、嫌がらせで?お布団の上におしっこをしてしまうので、
特に羽毛布団の上にはアクリルの毛布が必須です~(>_<)


●その2
ヤマハ・パスでの通勤路にきれいなコスモスが咲いている所があります~♪
お天気の良い日のヤマハ・パス通勤はなかなか気分爽快です~。


●その3
ピーチ・ジョンの冬号のカタログが届きました~♪
ちょっと大胆?(^^ゞ


●その4
9月に行けなかったグレース・ケリー展、今度こそ行かねば!


●その5
運転中にポケモンGOをするドライバーが後を絶たないので、運転中の操作を制限
するのだとか!


●その6
レクサスからISのPRメールが来ましたね~♪
キョロちゃん達も近々試乗します~。


●その7
スタッドレスって、メーカー毎にこんなに特徴があるのですね(゜o゜)
キョロちゃん、分からず値段や燃費、寿命?とかで選んでました~(^^;

・ブリヂストン(ブリザックVRX):発泡ゴムを進化
・横浜ゴム(アイスガード5プラス):9月にSUV車向けを発売
 ※キョロちゃん、ずっと前からあると思っていました~(^^ゞ
・住友ゴム(ダンロップ ウィンターマックス02):シリカが細かく分散する様にした。
 ※ダイガンはウィンターマックスです~♪
・東洋ゴム(オブザーブ ガリットキズ):鬼クルミ?!の殻を配合


●その8
アイコスに続き、”glo”が仙台で発売だとか!
iCOS、未だに手に入らないので、早く普通に販売して欲しいです~(>_<)


●その9
乗馬クラブでたくさんじゃがいもを頂いたので、肉(鶏肉)じゃがにしました~♪
3日も頂きましたよ~(^^ゞ


●その10
レクサス誌が来ましたね~♪


●その11
ある日のおやつです~♪


●その12
勤務先のカフェのワンコインランチです~♪
この日もモリモリサラダでした~(^^)v


●その13
10日からロードスターRFの予約受付が開始だったのだとか!


●その14
お気に入りの雑貨ブランドから限定セットが♪
今回は、ピンクのミニテティベアなので、つい心惹かれます~(^^ゞ


●その15
メルセデスのE&Cクラスで期間限定、ボディプロテクトキャンペーン中なのだとか!
事故などで、ドアミラー・バンパー・ホイールを損傷した時、修理費用の一部を
 サポートするサービスだそうです~。



●その16
週末ボルボで来場プレゼントにブランケットをプレゼント
していた様でした~。
後で気付いたのですが、よく見ると、お馬の柄でした~(゜o゜)
行けば良かったです~(>_<)


●その17
隣のおばあちゃんが親戚に頂いたからとお裾分けを下さいました~♪
こんなに大きい柚子(鬼柚子だそう)もあるんですね~(゜o゜)
柿は、同僚が庭になり過ぎたからと、皆に持って来てくれました~♪
晩秋の味覚がたっぷりです~(^^)
Posted at 2016/11/14 23:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

お天気に恵まれ、のんびり近場をドライブ♪

早いもので、季節はもう立冬なんですね。。。

週末も東京近郊はお天気に恵まれました~♪
土曜日の朝は少し早めに自宅をでましたが、紅葉シーズンだからか乗馬クラブへの道は
なぜか結構混んでいて。。。
もしかして、金曜日お休みして4連休の人もいたのかも??

朝晩が冷え込むようになり、うっすらですが、富士山が見えました~♪
写真はボケボケですが、ふんわり冠雪しているのが見えましたよ~(^^)
もっと寒くなると、くっきり見える様になります~。


馬具も冬用にしました~♪
これは、無口(むくち)と言って、お馬さんのお顔に着けるものです~。
お馬さんを曳く綱(引き手と言います)を付ける為に着けさせます~。
キョロちゃんも着けてみました~(^^ゞ
お馬さんのお顔がどんなに大きいか分かりますね~??(^^;


乗馬の後は、道の駅で野菜を買い込み。。。
もちろん、葉っぱ付きのにんじんは、お馬にあげます~♪


そして、Dと目と鼻の先にあるお店でランチをし。。。
※赤で囲んだ所がDなのです~♪


特に案内はありませんでしたが、Dではこんなイベントもやっている様でした~。


でも、Dには先週行ったばかりですし、この日はDには行かず、お買い物に行き。。。
駐車場に入ったところ、後から黒い都会ナンバーのLXが入って来ました~(゜o゜)
いくらこの辺りが郊外でもLXを見る機会はさすがにそうそうありません(^^;


その後、ケーキを買ってから帰ろうとすると、相方が馬?牛?の看板を見つけ。。。
Uターンして、行ってみました~♪


それにしても午前中が乗馬クラブ、そして午後は乳牛牧場に行くって一体。。。(^^ゞ


入り口には、生まれて間もない子牛がいました~(^-^)
ちなみに、全部乳牛だそうですが、中にはオス♂もいて。。。(^^ゞ
※でも、オス♂は乳牛には。。。(^^;


子牛と仔馬って結構似ています~(^^ゞ
何だか仔馬かバンビみたいでかわいいですね~(^-^)


うさぎもいましたよ~。
あとは、奥に羊もいました~♪


更に奥の厩舎に行くと、乳牛たちがいました~♪
ハトがお裾分けをもらっていましたよ~(^^ゞ


写真が逆さまになってしまいましたが、お土産にアイスクリームを購入しました~♪


牧場を出て、ケーキ屋さんに向かう途中、ふと坂の上から見ると夕陽に染まる富士山が♪
お天気が良いと、朝も夕方も見えます~(^^)v


その後、ケーキ屋さんに寄りました~♪


ショートケーキを購入しようと、ショーケースを見たところエラくイチゴが小さく。。。
いくらまだ旬ではないとは言え。。。(- -)
でも、結局購入しちゃいました~(^^ゞ
早くイチゴがおいしい季節にならないかな~♪


お夕飯に、乗馬クラブで頂いたポテトサラダときんぴらも頂きました~♪
朝、クラブに行くと、にんじんとごぼうを切っていたので、
”きんぴらにするのですか?もらえるといいな~(^^)”
と言ってみたところ、帰りに持たせてくれました~(^^)v
言ってみるものですね~♪
母の作ったものと味が似ていてとっても美味しかったです~(^^)


翌日日曜日も乗馬でした~♪
前日よりもくっきり富士山が見えましたよ~(^-^)




雲1つない青空でした~♪


お馬も気持ち良さそうでしたよ~(^-^)
ちなみに、お馬は前日出した冬用の無口(お顔に着けるもの)に衣替えしました~♪
贅沢にも肌当たりの柔らかいシープスキン(羊毛)です~(^^ゞ






山奥の乗馬クラブ付近は、かなり紅葉が進んできました~♪


朝晩めっきり寒くなりましたので、皆さんもキョロちゃんの様に風邪を引いたりしない
様に暖かくしてお過ごし下さいね~(^-^)


【本日の番外編】

●その1
新聞にこんな広告が入って来ました~♪
いよいよこんな季節になったのですね~。
キョロちゃん、クリスマスの時期にディズニーに行ったことがないので(←寒いから(^^;)、
1度行ってみたいです~。
でも、(寒さに)耐えられるかな~(^^ゞ


●その2
またまた競馬場の広告も入って来ました~♪


●その3
相方は前日牧場で購入したアイスクリームを。
キョロちゃんは、季節限定”紫いも”のアイスクリームを頂きました~♪
日曜日の夜は、好きな物を頂いて、1週間の英気を養わなければです~(^^ゞ
Posted at 2016/11/07 23:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

快晴の文化の日♪ 【Cクラス ステーションワゴン試乗編】

3日文化の日は、キョロちゃんもお休みでした~♪
先週から勤務先の都合により、良い様な悪い様なあまりお仕事していなかったキョロちゃんです~(^^ゞ

朝起きると、快晴!でした(^^)v
大分冷え込み、寒がりのキョロちゃんにはかなりツライ季節となりましたが、それでも
やはり乗馬へ(^^ゞ
※前にみん友さんとも話しましたが、NXってやたら足元が寒いのは、気のせいでしょうか??
行きにまたまた白のNXが走っていました~。


朝は寒かったものの、あっと言う間に気温は上がり、ポカポカしてお馬も気持ち良さそう
でしたよ~(^^)


念入りに砂浴びをゴロゴロしていました~(^^ゞ


乗馬の後は、メタセコイヤ並木の紅葉具合を偵察に行きました~♪
まだまだって感じですね~。




そして、次に向かったのは、比較的近場にオープンしたメ○セデスの新店舗です~♪


ショールームに入ると、美人のロングヘアのお姉さん達(ロングヘアの方が多かった!)が揃って挨拶して下さいました~。

自宅から程近いメルセデスでは全く見なかったCクラスのステーションワゴンを見せて
頂きました~♪
ちなみに、最初に来店の理由を聞かれたので、
乗り換えはまだ先なのだけれど、新店舗オープンと知ったので、見に来ただけよ(^^)
と正直にお伝えしました~(^^ゞ

ちなみに、ショールームの1階は、A・Bクラスやminiが置いてあり、もしかして
このDは、エントリーモデルが中心?
と思いましたが、Cクラスからは、2階にありました~♪


ラゲッジルームは、高さが少々足りないかな?
とは思うものの、面積的にはまずまずでした~。
昨年見たCLAとは違い、中にメ○セデスのマークが多用されていないのが良いですね~(^^ゞ


ショールームには、端っこに赤いGLEが鎮座?していました~♪


とにかく大きいです~(゜o゜)




ナビも大きいですね~。


見に来ただけだったのにもかかわらず、またまたダイガンの査定を勧められたので、意志の弱いキョロちゃん達は、
この間、某レクサスDで査定をしてもらったところ、かなり低くてがっかりした(>_<)
とのことをお話しました。
すると、査定を待つ間、近場を試乗しないかと。
なので、少し試乗することに。。。
※試乗前に飲み物を出して下さいました~。

車高調を入れてローダウンしたとは言え、高い車高に慣れてしまったキョロちゃんには、
結構車高が低く感じられました(^^ゞ

試乗車は、スポーツタイプでシートが本革のタイプでしたが、2年前に出たのに、
スポーツタイプ以上のグレードだと、あの値段でエアサスも付いていて、びっくりぽん
でした~(゜o゜)(゜o゜)(゜o゜)

パワーバックドアなんて、車体の下を足でかざすと自動で開いて(゜o゜)
※みん友さん曰く評判がいまいちなのだとか?!(^^;

ちなみに、残念なことに、このクラスでは、完全なオートパーキングはできないのだそうですね。
せっかくなら、完全なオートパーキングの車がいいです~。
みん友さんのマダムと同様、キョロちゃん車庫入れ恐怖症なので(>_<)

欧州車は全く乗ったことがないので、もっと乗り味が固いのかな?
と思っていましたが、コンフォートモードで走っていると決して固くなく、むしろ意外にも
柔らかめに感じました~。
たぶん、ダイガンが車高調で乗り味がいまいちになっているからかもしれません(^^;

査定額が出て、
やっぱりそんなに安いんですね(;_;)
と言ったところ、新店舗なので、
下取り+値引きを合わせて467諭吉だと。。。

ちなみに、追い金の内、100諭吉は現金よりローンの方が値引きできるので、金利1.9%
で組んだ方が良いのだとか?!
話には聞いていましたが、外車Dの金利って低いんですね~。

また、後でみん友さんから、今なら20諭吉プレゼントキャンペーンをやっているとのことを
教えて頂きました~。

直接関係ありませんが、メ○セデスのショールームのお手洗い、キョロちゃん必須の
装備?!が足りませんでした(^^;

レクサスDまでとはいきませんが、新店舗なのですから、女子必須?の”音姫”と○○の機能は
絶対に装備して頂きたいところです~(^^ゞ

もちろん、キョロちゃんの勤務先のA・B社共にありますよ~。
※でも、A社のお手洗いには、便○に暖房機能がなくて冬になると冷たいのが残念です~(>_<)
やっぱり外車Dだと、その当たりには経費を掛けないものなのでしょうか??


辺りも暗くなってしまったので、お店を後にしました~。
お客さんの数より遥かに多いスタッフ20人程に見送って頂きました~(゜o゜)
帰りにまたまた前に白のNXがいました~。


帰宅すると、おやつに以前仕入れておいたチーズ&イカ墨のポップコーンを♪
止まらなくなりそうで困りました~(^^ゞ


やっぱりDに行くと、どうしても見積り&試乗の流れになってしまうのでしょうか??(^^;


【本日の番外編】
●その1
リニューアルされた職場のカフェです~♪


●その2
金曜日帰宅すると、びっくりぽんなことに、すぐ近くでもないのに、何と!
メ○セデスの営業さんが、日中お家に来られたみたいです~(゜o゜)
さすが外車ディーラーさんですね~。
せっかくならアポ取ってから来れば良いのに?!
※もしかして、偵察に来たってこともあり??(^^;


そして、ポストにはお手紙が入っていました~。
主旨は、要するに”もっと条件を良くできる”とのことでした~。
でも、キョロちゃん達みたいな一般人には、メ○セデスは、やっぱり不釣り合いかなぁ?と。。。
あと、乗馬+メ○セデスまたはB○Wは、あまりにもステレオタイプ過ぎるかもです~(^^ゞ
乗馬クラブに行くと、駐車場はそんな車ばかりですから(^^;
あと、勤務先の上司や同僚達に見られたら、ダイガン以上にマズイかも(>_<)
Posted at 2016/11/06 00:43:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

4連休+アルファ♪ 【ベイエリアでランチ&お昼からシャパン(^^ゞ】

4連休の後でしたが、昨日火曜日はお仕事が半日でした~。
※こんなにラクすると、色々な面で後が怖いです~(>_<)

キョロちゃんの勤務先の隣の駅近くに住んでいるのにお子さんの中学受験等で忙しく、
2月以来会えていなかった友人とベイエリアでランチをして来ました~♪♪♪

近道して某デパートの中を通り。。。
恵比寿ガーデンプレイスには及びませんが、このシャンデリアも何とも素敵です~(^^)


向かったのは、ベイクォーターです~♪
朝は雨が降っていて寒く、最近雨が降ると絶不調のキョロちゃんは、仕事に行けるか否かさえ
危うかったのですが、お天気が良くなり、気圧が上がったせいか、急に元気になりました~(^-^)


この日のランチは、5Fにあるオーシャンビューのシーフード&グリルのお店”アトランティック”
です~♪




下にシーバス(お船)も見えましたよ~(^^)
ちなみに、この白いパラソルのカフェは、1月に知人と行ったカフェです~♪


見づらいですが、”SEA BASS”とペイントされています~♪


ロブスターは、頂きませんでしたよ~(^^ゞ
キョロちゃん、ロブスターは、以前ハワイのロイヤルハワイアンのレストランで超巨大な
ものを頂いて以来、ちょっとトラウマです~(^^;
まさに巨大ザリガニでした~(>_<)


13時に予約をしてありましたが、お店に着くと、既に友人が来てくれていました~♪
本日のランチは、”一級.com”の何と!40%オフのコースです~\(^o^)/
しかもアルコールを含んだフリードリンク付き(フリードリンクのみ90分制限)でした~(^^)v

ちなみに、友人は乗馬がきっかけで知り合った15年来のお付き合いです~(^^)
つい先月、友人が某雑誌にも載りましたよ~(゜o゜)




海側の席を用意していてくれました~(*^_^*)
最初、曇ってはいましたが、お店の窓からベイブリッジが霞んで見えました~♪


友人は全く飲めないのと、キョロちゃんもここ何年も基本的にアルコールは頂かないので、
とりあえずは、いつも通りソフトドリンクで乾杯しました~♪

前菜の盛り合わせです~♪
この後、サラダがきましたが、写真を撮り忘れ。。。(^^ゞ


急に晴れたのと、場所も海が見える開放的なお店で、何となくそんな気分になったので
やっぱりシャンパンスパークリングワインも頼んじゃいました~♪♪♪
実に数年振りに頂いたシャンパン、めちゃおいしかったです~(*^_^*)
これでまたアルコール解禁かも??(^^ゞ
※お仕事を頑張ってくれていた相方、ごめんなさいm(__)m


オニオングラタンのスープは、ちょっとお味が濃かったかな?
メインのお魚料理は、またまた撮り忘れました~(^^;


以前はこの辺りではランドマークタワーが一番高かったのに、最近ではすっかり
埋もれてしまっています~。


みるみる内にお天気は回復し、こんなに外が明るくなりました~(^^)v


最後はデザートです~♪
2人共温かいストレートティーと一緒に頂きました~。
紅茶がちょっと薄かったのが難点でした(^^;
※たぶん茶葉を使っていたとは思うのですが。。。
またの機会があったら、今度はもっとシャンパンを頂こうと思いました~(^^ゞ


友人の子供の塾の送迎の時間の関係で、あと1時間になったところで場所を
移すことに。。。
階下に降りて行くと、シーバス乗り場がありました~。


そして、入ったのは、パンケーキのお店”Butter”です~♪
2月に別の友人と他の場所のお店に行った時はとても混んでいましたが、こちらのお店は
かなり空いていて意外でした~(゜o゜)

さすがに1人で1皿は無理なので、1人でシェアすることに(^^ゞ
友人が”どうしても釜出しパンケーキが食べたい!”
と言うので、釜出しパンケーキにしました~。
お味は、なかなかでしたよ~。
ちなみに、お茶は、ハーブティー等種類は豊富でしたが、ティーバッグで。。。

なかなかお話は尽きませんでしたが、あっと言う間に3時間半の楽しい時間は過ぎてしまいました~。


お互いすぐ近くにいるのに、最近なかなか会えませんでしたが、来年の2月頃、
お子さんの受験が落ち着いたらと再開を約束しました~♪
どうか良い結果となります様に!

お土産にデパ地下でお菓子を買って帰りました~。
また最近、お菓子を仕入れ過ぎです~(>_<)


【本日の番外編】
●その1
今年もあと僅かとなり、今年もまたクリスマスコフレ(化粧品)のシーズンになりました~♪
今回はどれにしようかな~?
キョロちゃん、基本的に化粧品に疎いので、お目当てのコフレは、既に予約が終わっていました(T_T)
あとは、発売日当日に行くしかないです~(>_<)

●その2
今、都内のDでISを試乗すると、スピンドルグリルのデザインのブランケットをプレゼントなのだそう♪
シックだけれど、スピンドルグリルが良いアクセントになっていて、結構かわいいかも~(^^ゞ
でも、つい先週もDには行っちゃったしなぁ。。。(^^;
けれど、結局まだ試乗はしていないし?!


●その3
デスノートの公開イベントで、リュークが、あのいでたちでピコ太郎の”PPAP”のコピーを(^^ゞ
めちゃキュート♡&お茶目ですね〜(^-^)
それにしても微妙な手の動きとか良くできていますね~♪
CGってすごいです~(゜o゜)


Posted at 2016/11/02 22:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@りらこりら さん
あまりにも放置し過ぎてアプリが起動できなくなっていました💦
もちろんゆづ🍊⛸推しです〜👍
先月はさいたまスーパーアリーナ🚃
年明けは広島公演のライビュ、来月は千葉公演のライビュ、3月は恒例の宮城へ遠征🚄予定です〜😆
チケット🎫取れればですが💦」
何シテル?   01/16 18:10
キョロちゃんAAです。 普段は、暴走・ヤマハPASナチュラL(電動アシスト自転車)が愛車?です。 あと、お馬さん(軽車両なんだとか!?)にも乗ります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 234 5
6 789101112
13 141516171819
20 2122232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

クラウン👑エステート??🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 20:33:02
北海道、3度目のレンタヤリスでGo!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 13:50:07
レクサス6ヶ月ケア点検(*'▽')また傷が( ノД`)シクシク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 22:28:15

愛車一覧

その他 自転車 ビビ・L号 (その他 自転車)
Panasonicの電動アシスト自転車・ビビL🚲です。 ヤマハ・パス🚲から乗り換えま ...
ヤマハ PAS ナチュラL デラックス ヤマハ PAS ナチュラL デラックス
片道5キロを15分ちょっとで暴走?しています(^^ゞ 車みたいに2ヶ月、6ヶ月、1年… ...
レクサス ESハイブリッド エッくん (レクサス ESハイブリッド)
2台目のレクサス車です。 前から乗り降りがラクなセダンに乗りたかったので…(^-^) 前 ...
レクサス NXハイブリッド ダイガン (レクサス NXハイブリッド)
【ボディカラー】ソニッククォーツ 【内装】ブラック 【MOP】 ・18インチホイール ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation