
またJEEP関連のアクセサリー等が到着しました。
例によって、特に必要じゃないものまで買い込む...。
結果的に課税され(゚Д゚;)
今回パッケージは重く長尺で、運賃も高くなりました。
でも、既に持っているものをまた買うというミス(よくやる)は無かったので、まあマシかな(笑)
これらは買ったけど、とくに要るわけじゃないもの。
ちょっと紹介すると、これはキャブの下に挟む遮熱板です。
マニフォールドからの熱をキャブに伝わり難くするもので、カーター、ソレックス共用です。

夏季にパーコレーションやエアロックで、エンジン再始動に難儀したり、不調を感じる場合にはけっこう効くと思います。
自分が使う事はおそらくありませんけど、珍しいし興味が有ったので買っただけ(笑)
これはイグニッションスイッチのガードで、スイッチに被せるように供締めして付けます。
もちろんオリジナルにあるパーツではありませんが、貴重なスイッチを守るためにも使うつもりです。

イグニッションスイッチはフロアでかなり飛び出ているので破損しやすいようです。
電装の原因でゴーデヴィルが掛かりにくい場合、
バッテリー本体、酸化物の付着等による不完全なアース、イグニッションスイッチの不調、この3点が多いらしいです。
実は今回のお目当てはコレでした。
MB/GPW専用フロアマット!
マットというよりゴム板ですけどね(笑)

知る限り、マットは3種ほどアフターマーケットに出てますが、これが最も作りがいいですわ。
最高! 値段もね(笑)
型紙さえあれば自分で作るのも難しくないので、ホントはそれさえあれば済むんですけど...。
まだ馴染んでないですが、カーゴマットも形状、寸法的によく考えられてピッタリフィットです。
アーモボックスやジェリカン等々、固いものも気兼ねなく載せられます。
Posted at 2019/06/02 08:53:45 | |
トラックバック(0) |
JEEP MB/GPW | 日記