• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadatunaのブログ一覧

2020年06月16日 イイね!

メルメタルくん、キミはわるくはないんだよ~

メルメタルくん、キミはわるくはないんだよ~今回GOバトルリーグに於けるチート行為の際に使われたポケモンの一つとして、メルメタルにスポットがあたった印象があります。

実はメルメタルには当初、何だか悪者っぱい印象を持ってました。
個人的にですけどね(笑)

その理由はピカブイでのランダム対戦で物理アタッカーとしてやたらと強かったこと、明らかに改造のメルメタルが多かったこと、GOから実装の新参者である事、等ですかね。
改造メルメ含め、改造したポケモン使ってたのは多くが中華勢だった印象もあります。

しかしGOリーグで自分もメルメを多用するようになってからは見る目が変わりました。
とにかく頼りになる。
おそらくディアルガをも凌ぎ、マスターリーグ最強ポケモンといっていいと思ってます(シーズン1までね)。


GOリーグは未だ閉鎖されたままですが、今回問題のチート手法は誰でも簡単に出来ること。
フェアな試合をしなかったプレイヤーがBANされるのは当然ですが...。
むしろ配信当初より、ずーっとそんな穴のある仕様を続けていた運営にこそ責があると感じます。

なんでリーグ開幕直前にでも、ログインの仕様変更しなかったんだろう? と思いますが、会社の体質なんでしょうかね。
すなわち常にバグが多発するのは放置で当たり前、問題には後手後手対応、何も想定せずいつでもテキトーにGOってことで(^^;

ガバガバ、ゆるゆる感はけして嫌いじゃないんだけど、締めるとこはきっちりやってほしいっす(笑)
Posted at 2020/06/16 02:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポケモン | 日記
2020年06月11日 イイね!

山奥から帰ってこないバンギラス(笑)

山奥から帰ってこないバンギラス(笑)このジムへバンギラスを乗せたのは6月2日、前回のブログ投稿日です。

目的地へとクルマで進む道すがら、空いていたのでひょいっと乗せときました。
あっ、もちろん自分は助手席ですよ。

木の実など一切あたえてません。
銀ジムになってますが、ジムを見てみると誰も餌やりしてないみたいで、6体乗っているのですが常にゾンビ状態です(笑)
こういった田舎の方でも道の駅等のジムならけっこう動きがあるようですが、ちょっと外れるとかなり過疎るようです。


その6月2日から個人的に再開したGOバトルリーグですが、やっとランクアップできました。
初期レートは低かったんですが、ハイパーでの7~8までは毎日バトルしたわけでもないし、今日は調子悪いな~、と思ったら1セットで切り上げ。
今日はイケる! と感じたときは2セットから3セットほどやってました。
ということで、実質は3日ほどでランクを上げることが出来ましたね。

これから先、さらに上のランクは目指してませんので(^^ゞ
あまり勝ちには拘らず、使ってみたい、試してみたいポケモンでバトルしたいですね。



これも使ってみたいやつの1つ。
ワザ開放、スナ1万で済むのはありがたいっす。
Posted at 2020/06/11 18:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポケモン | 日記
2020年06月02日 イイね!

久々にGOバトルした。

久々にGOバトルした。今日からハイパーリーグという事で、休止していたGOバトルをまたやっていこうと思います。

しかし今日は早朝から飛騨の山奥へ山菜採りに出かける予定が入ってました。
早く帰ってバトルしたかったんですが、帰宅したのは18時過ぎでした。

取りあえず家に着いたら直ぐ、どんなもんかと1セット。
結果は5戦全勝でした~。


報酬ポケはマッギョ。



環境にグランブルやレシラムが居るのかな? と警戒感ありましたが、シーズン1と特に代わり映えなかったです。
ということで、自分が使うパーティーも従来通り。

環境が変わってきて勝てなくなってきたら、新パーティ作るため新規にポケモン育てるつもりです。


ムーンフォースに上方修正が掛かったとのことで、サイキネから変更しました。
シーズン2ハイパーの対策は今んとこそれだけ(^^ゞ

最近はポケモン育ててないので、スナも1900万超えてきましたね。
Posted at 2020/06/02 19:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月27日 イイね!

久々にがっつりレイドバトルやりました

久々にがっつりレイドバトルやりました最近は復刻やら準伝説とかが続き、あまり食指が動かなかったせいでレイドをやり込むことは無し。
しかし、今日から新実装されたレシラムはドラゴンほのおというタイプで新鮮味もあります。

朝少しやってから、レイドアワー以降では連戦しました。
夕方になってからはゲッチャレ時の距離というか、大きさが修正されたようで随分と当てやすくなりましたね。
パルキアのときも同様な感じでしたが、今回は当日早々に修正という、随分と迅速な対応でした。


最後にいいやつ1つ引けました。
HPが14でも、PL40まで強化した時点で実質100%と同じ強さになるポケモンは多数種いますが、レシラムもそうです。

この他にEFFが一体獲れましたが、期間中100%は目指していきます。



こないだのタネボーのコミディでは一応、個体厳選完了できました。
個体値100は持ってますが、バトルで強い個体じゃないのでコレクションにしかなりません(笑)
これはSL2位個体、相当レアです。



スーパーリーグでの1位個体は攻防体が0、14、11というやつです。
Posted at 2020/05/27 23:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポケモン | 日記
2020年05月19日 イイね!

ポケGO 色違い率UP?

ポケGO 色違い率UP?近ごろ毎日、何らかの色違いが獲れてます。
自粛期間中ということで、あまり出歩かなくても色違いに出会いやすいよう確率アップの配慮がされてるようにも感じます。
今日、というか昨日になりますが、スバメ、チョンチー、アサナンと3種の色違いが獲れました。

その中でチョンチーがPVPで良さげな個体値だったので、即ランターンに進化させました。
ランターンの個体値100はボックスに複数いますけど、通常個体値とPVP個体値では違うので、バトルに於ける厳選は出来てなかったのです。



この、攻撃4 防御14 HP13の個体は通常個体値69%に過ぎませんが、PVPの個体値でみると94.6%とけっこう強いです。



ちなみにPVP1位個体は攻防体0、13、14の組み合わせですね。




以上はポケジニーで見てみましたが、みんぽけの個体値計算ツールを使うともっと簡単です。
その個体を進化させて、目的リーグで最大CPいくらになるのか。
それの育成のアメ、スナのコストも一目で分かりますから。
Posted at 2020/05/19 00:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポケモン | 日記

プロフィール

「フードトラック始めます。
14日からOPEN予定です。出店場所や車製作に予定外に日にちを要した上、準備も不十分ではありますが見切り発車します。
原因はポケGOにかまけていた事なので猛省です。商売に打ち込む為にも当分の間、一切やらないことにしました。ここでのフレンドさんごめんね。」
何シテル?   12/11 22:08
MB/GPW以外のオールドJEEP、または他のミリタリー車オーナー、及び興味が有るだけの方もよろしくお願いします( `・∀・´)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイパーリーグはコレで決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 21:16:12
6V仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 01:37:48
逆コナン、時計を買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 00:52:35

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
やっぱ下駄がわりのクルマはATでイージードライブってことで・・^^ このAT、ブリッピン ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
世界屈指のオリジナリティと完成度を誇る? (¬д¬) 最初期型MB 詳細はフォトア ...
ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド
まだ冬眠?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation