• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadatunaのブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

昨日はベロリンガのレイドディだったけど…。

昨日はベロリンガのレイドディだったけど…。いちおうやりましたよ。

色違いが欲しかったので。
15戦やって2体引いたので良い方でしょうね、確率は1/10程度と思われますから。





過疎ジムであろうが2アカで挑めば楽勝です。



ブースト掛かったはかい光線のベロリンガでも危な気無く倒せます。



レイドバトルでは、もはや刺激は無いです。
やる前から倒せるのか、ムリなのか、判明しちゃってますから。
その点に於いても、PVPはめっちゃ面白いです。
人対人なので、戦い方に1つの答えは無いです。
後から振り返っても結果論でしかありませんしね。

とにかくアドレナリン出まくりで熱くなりますが、その最中でも冷静でいないと勝つことは難しいと思います。


今日の5戦、4勝した報酬ポケモンはモノズでした。

アメも高個体も持ってるからモノズは嬉しくないんですけどね(^^ゞ



ハイパーリーグで強いというふれ込みの、ベロリンガから進化するベロベルトなんですけどね~。
微妙にズレてますね。
以前のイワークがよく出るスポットライトアワーでしたっけ??
あれもちょっとね~、運営のやることは微妙にズレてると感じます。


パーティにベロベルト組み入れるというなら、ギラティナ対策がメインでしょう。
ゲージ技の、のしかかりはギラティナに対してブラフでしかありませんからね(笑)
ワザ開放してシャドーボールを追加することは必須となります。
ベロベルトのハイパーリーグでの理想個体値は100%ですし、カンストまで強化を進める必要あるので、ワザ開放分を含めてスナコストの負担はかなり大きくなります。

今回100%でも作ってますが、育てる気は無いかな~(笑)


だったら、カビゴン育てて使った方がよくね?
と考える人も多いんでは? と思っちゃいますね。
もちろんカビは限定ワザでなくても、のしかかり覚えますし、他にもワザのバラエティに富んでいますから、何が飛んでくるかわからず、相手はおもわずシールド消費してしまうことがあるんじゃないかと考えます。
げきりん覚えるのでしっかりギラティナ対策にもなりますしね。

イワークの進化形であるハガネールはギラティナに強く出れますが、水技に弱いハガネ枠というのもちょっとね~。
カノン、じしん持ちのラグラージをパーティに入れてる方は現環境ではとても多いです。

イワークなどより、レジスチルの復刻レイドディをやってくれた方が嬉しい人いっぱいいるんじゃないかと思うわけであります。
ハガネなら、とにかくレジスチルが最強なので(笑)
Posted at 2020/02/16 12:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポケモン | 日記
2020年02月14日 イイね!

ハイパーリーグはコレで決定!

ハイパーリーグはコレで決定!前回のスーパーリーグでは試行錯誤したせいもあり、けっこう無駄にスナ使ったみたい。
その割に満足いかない結果でしたけどね(;'∀')


同じ失敗を繰り返すのはダメダメですから、ハイパーに臨んでは自分のポケモンボックス見て、色んな面からよ~く考えました。



PVP個体値の良くない個体は選ばない。
好きなポケモンより、現環境で勝てるポケモンだけを起用。
この先も長く使えそうなやつを選ぶ。

簡単に言うと以上ですかね(^^;

ということで、暫くはこのパーティでいきます。
これで1セット5戦中3~4勝は出来ます。
ヘタクソな自分でも負け越しはまだありません。



ピクシーはMax個体値をカンスト強化してもCP2500に届かないです。
ギラティナには滅法強いというかタイマンなら楽勝ですし、技1のあまえるは強力で他にもタイプ関係なくゴリゴリ削ってくれます。
フェアリー同士の対面でも、ハガネのコメットパンチを搭載してるのである程度はツっぱります。




ギラティナは当初、キラポケをCP2500直前まで上げただけのやつ使ってたんですが、
PVP個体値はかなり低評価でしたので、ボックスの中からいちばんマシなPVP個体値のものを探したら、この色違いでした。

相性補完も出来てるパーティなら、ギラティナのワザ開放もさほど必要ないと思いますが、万全を期してげんしのちからも搭載しました。
ギラティナ対策として環境にトゲキッスもよく居ますが岩技で刺せますし、確率低いですがバフ効果が発動すればそれこそ誰も止められなくなりますね(笑)
とにかく、ハイパーは当初からギラティナを軸に回っているので、持っているなら起用しないという選択はないと考えます。


レジスチルもピクシー同様にカンストしてもCP2500に届かないので、PVPの理想個体値も100%となります。
98%は2位個体ですが、それでも充分なのでカンストしてワザ開放です。

伝説系なのでワザ開放にスナ10マン掛かりますが、アメとスナ持ってればやる価値あります。
ワザ開放は感覚的というか、結果的に1,5体の戦力に匹敵すると感じます。行うポケモンによっては損はしないです。


とにかく現環境ではギラティナとレジスチルのコンビが最強で、それに何を補填するかです。
今はピクシーを起用してますが、環境が変わってきた場合それの代替えとしてはニョロボン、メガニウムか、アロベタなどが良いと思ってます。
ニョロボンは良個体に2500直前までスナ入れしてスタンバってますが、メガニウムはコミュディやってないのでhp持ちを持ってなく、起用できませんけどね(;´Д`)
くさ枠はバナよりも、じしんが使えるメガニウムの方が良いとの判断です。

ポケモンの個体値ですが、PVPに於いてはレイドやジム戦よりその重要性は増しています。
個体値の差で負けてしまうということもあるのですが、それ以前に勝敗を分かつ面で最重要なのはタイプ相性です。
例えば、個体値の重要性が1だとしたら、タイプ相性は100でしょう(笑)
バトルするなら避けて通れないものなので知っておかないとダメなもんなんですよね~(;'∀')
でも、そういう自分も大して分かっていないですけどね(笑)
ポケモンのタイプもですが、それの持ってるかも知れないワザのタイプも分かっていないと充分じゃないですし。
タイプ相性表とか見て暗記しようとしてもイヤになるので、イメージで理解しようと考えると頭に入ってきやすいです。
バトルではえーっと何だっけかな?って、思い出してる時間は無いですから感覚的に分かって判断する必要もありですね。
Posted at 2020/02/14 13:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポケモン | 日記
2020年02月09日 イイね!

100%出現! ですが...。

100%出現! ですが...。なんか久々にレイドで100個体引いた気がする。

でもトルネロスではね~(._.)
けしんフォルムなら使いどころあるかもですが、このれいじゅうフォルムは微妙ですね。
今んとこはPVP戦力としても期待できないし、レイドアタッカーとしても同じ役割の有力ポケモンがいますから。
個人的には趣味枠、コレクションという判断っす(^^ゞ


13体目での出現でした。




しかし、PVPが実装されてからしばらく経ちますが皆さん楽しんでますか?
私はランク8にはすぐ上がったんですが、そこから立ち往生って感じです(笑)
なんせ対戦相手はPVPガチばっかりの様で、なかなか勝たせてもらえなく、レートも上がって行かないんです。
勝てなくては面白くもないわけで、ちょっと放置ぎみかな(笑)


PVPが実装されてから個体値厳選の概念が一変したので、一般的に言う高個体が返って残念ということが多くなりました。

トルネロスならハイパーリーグなのでステータスMax個体ですとPVP個体値は芳しくは無いです。


大雑把にいうと、攻撃0防御とHPは15という様なかたちが、PVPのスーパー/ハイパーリーグでの理想個体値です。
また、より高PLでCP上限に達する方が良いようです。
だだし例外はあって、カンスト強化してもそのリーグの制限CP以下に収まるポケモンなら100%個体値がトップです。
たとえばスーパーならチャーレム、ハイパーならレジスチルやハガネールなどですね。
遅ればせながら上記のポケモンたちも相棒ブーストさせるために連れ歩きしてます(笑)
Posted at 2020/02/09 22:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポケモン | 日記
2020年02月01日 イイね!

新ポケ、図鑑登録できた!

新ポケ、図鑑登録できた!目下のところ、GOバトルリーグの報酬としてのみ入手可能なポケモン、ズルッグです。

ズルズキンに進化するとスーパーリーグで活躍するようです。
ステータスは並ですが、良ワザばかりを覚えるのでかなり面白い戦力になりますね。

ズルッグが出てくるのはランク4以上だと思いますが、最初の報酬はカビゴンが出てきてガッカリでした~。
でも、2回目で待望のズルッグが出現してくれました(^^)





今はまだプレシーズン、本チャンじゃないのでお試し気分で気軽にバトルを楽しめばいいかなぁ、と思っていたのですがやっぱり勝利することは必要です。
ということで、スーパーリーグにコストを払うことは何としても避けたかったのですが、ちょっとだけ本気を出して対象ポケモンの育成をし直しました(笑)

3つほどパーティ組んでみましたが、使ってるのは真ん中のやつだけです。
相手方がどうであれ、関係なく使い続けます。
このパーティの使い方をほぼマスター出来た、あるいは飽きたと感じたら、また新規に幾つか検討して組みます。
PVPガチではないし、タイプ相性がろくろく分かってなくてもこのやり方で始めれば勝ったり負けたりで楽しめて、後々にはそこそこバトル強者になっちゃうかもですね(^^ゞ
各ポケモンはそのリーグのトップメタというか、いわゆる鉄板という中から選出します。



鉄板のトリデプスはこれを使ってました。
pvp個体値は94.5%と、わるくは無いんですがCPの低さが気に入らない。



それで今回、あらたにタテトプス100%を進化させて1500直前まで強化。
岩ワザメインで、サブウェポンは火炎放射です。



格闘枠はルカリオ使ってたんですが、ボックスにアサナン100がねむっていたのでチャーレムに進化させてmax強化しました。
カンストでも1500に届かないですから、相棒にして限界突破するのがいいですけどね。
もちろんワザ開放済みです。



スーパー枠では草ポケの覇者トロピウスですが、地域限定で入手しづらいのが難点でしょうか。
個体値98で、CPもそれなりに上限近いんですが、PVP個体値はバッドなんですよね。



これなんかもCPは上限最高なんですが、PVP個体値はバッド評価です。
ステータスの組み合わせで悪い評価になるんでしょうが、実際使ってみて、んんー??って感じで分かりません。
自分が鈍感なだけかも(笑)


今回、砂コストで80万くらいかかったかな。
次回のハイパーの対策は、ほぼスルーでいくつもりです。
マスターリーグで容赦なくガッツリ砂使いますんで(笑)
Posted at 2020/02/01 15:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポケモン | 日記
2020年01月11日 イイね!

直近のポケ活、いろいろ

直近のポケ活、いろいろ年末年始、あれやこれやと忙しかったので、ブログへの書き込みもご無沙汰でした。

でもポケ活だけは、ほぼ通常営業(^^ゞ
イベントやアップデート多数ですがマイペースでやっちょります。

ロケット団下っ端とのバトルは完全に作業ゲーになっちゃってるし、メダルもゲットしたから、もうやんなくていいかな?(笑)

コツを掴んだせいか? リーダーとのバトルも簡単すぎー!
刺激が少なくてちょっとツマんなくなったな~。


相棒機能ですが、解析ではPL45が判明していたので「最高の相棒」までのランク上げでそれが達成されると期待されていたのですが、実際はPL41と微増でした。
その悲報が耳に入ってから急にモチベが下がりましたが、遅ればせながらミュウツーとディアルガにガンバリボンが付きました。
しかし、相棒のレベルアップは放置ぎみより積極的にやるべきと思うので、現在も10体くらいとっかえひっかえ連れ歩いてます。




相棒から外すとPL40に戻ります。
ハピナスとかを相棒にしてる方も見かけますが、何ででしょうかね??
相棒から外さないとジム配置は出来ないし、防衛ポケをアタッカーとして使うんでしょうか。




始ったばかりのヒードランの復刻レイドですが、望むのは色違いのみでした。
しかし出現するまで47戦もしました(゚д゚)!
今日、ようやく出で肩の荷が下りた気分。
キラフレンドさんからの交換の要望に応えることが出来ますから。




去年の実装で獲った100個体はタイプ相性の優秀さに気付いていながらずっと放置してましたが、2ゲージ技追加になったと共に直ぐにフル強化。
ジム戦やレイドでも有能ですが、PVPやロケット団戦で特に真価を発揮します。
もちろん相棒の1つとしないわけにはいきません。




シャイニーヒードランを1つ出すまでには、98も100も引けてます。
CP2681のやつはブースト100%です。




今朝から実装された新ポケですが何種か獲りました。
何者なのかぜんぜんワケわかりませんけどね(笑)
でも、交換進化でアメ不要と言うのはいいですね。
交換して、キラったり100になったら進化させる、ダメなら送ればいいですから。
強化は通常通りアメもスナも必要でしょうから、できる限り高PLでキラらせるといいですね!




現在のメダル状況。
真ん中あたりが金になってないやつです。


一応、切りよく50リトレーンしましたが金にするのに500だとぉー?
そんな砂使って、それでなんか良いことあるんかい( `ー´)ノ



通常レイドメダルをゴールドにするには、今のペースじゃあと2年近く掛かります(^^ゞ
その気になりゃ一月掛からず達成できますが、そんなムダなことやりません。
現時点、このメダルに何の益もありませんから(^^)


Posted at 2020/01/11 12:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポケモン | 日記

プロフィール

「フードトラック始めます。
14日からOPEN予定です。出店場所や車製作に予定外に日にちを要した上、準備も不十分ではありますが見切り発車します。
原因はポケGOにかまけていた事なので猛省です。商売に打ち込む為にも当分の間、一切やらないことにしました。ここでのフレンドさんごめんね。」
何シテル?   12/11 22:08
MB/GPW以外のオールドJEEP、または他のミリタリー車オーナー、及び興味が有るだけの方もよろしくお願いします( `・∀・´)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイパーリーグはコレで決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 21:16:12
6V仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 01:37:48
逆コナン、時計を買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 00:52:35

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
やっぱ下駄がわりのクルマはATでイージードライブってことで・・^^ このAT、ブリッピン ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
世界屈指のオリジナリティと完成度を誇る? (¬д¬) 最初期型MB 詳細はフォトア ...
ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド
まだ冬眠?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation