• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadatunaのブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

CPブーストで限界突破させたいポケモンが多過ぎて困る(笑)

CPブーストで限界突破させたいポケモンが多過ぎて困る(笑)一新された相棒機能ですが「最高の相棒」までランクを上げると相棒にしている時に限り、PLが5段階上がるとの事。
かなり嬉しいアップデートです(^^)
現在の最高PLは40なので、45になるわけです。
CP(コンバットパワー)もそれに合わせて上昇し、より強くなります。

今までソロでは不可能だった4タマ攻略も可能になるかも知れませんし、ロケット団リーダーを倒すのは今より簡単になりますし、
PVPのマスターリーグで同ポケのミラー状態なった場合を想うと必須です。

ということで現時点、魅力的なレイドボスが出現していないこともありますが、レイドなどより相棒の親密度を上げることが第一かな。





1日に獲得できるハートの数ですが、通常は最高で10個です。
「最高の相棒」になるには💛300個必要ですから、ひと月を要するということです。



課金アイテムとなりますが、ポフィンというポケモンの大好物を与えると💛は1日に20まで得ることが出来ます。
XPが倍になる、しあわせたまごと同じですね。
それ使えば最短で15日で完了します。
課金ガチ勢はガッツリやるんだろうな(._.)

でもポフィンを使わなくても、バトルやつれ歩きを続けていると💛20まで獲得できる大喜びの状態にはなることもあります。
タイトル画像はそのときのミュウツーです。
パーティーに組み入れてのバトルを幾度もやったりしますが、とにかく歩行距離を稼ぐことがいちばんたいへんです。
CPブーストさせたいポケモンが多くて困ってしまいます(゚Д゚;
Posted at 2019/12/21 11:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月16日 イイね!

JEEP MBを厳寒期に運転する服装は?

JEEP MBを厳寒期に運転する服装は?幌を張るのはすきじゃないし、たとえ張ったとしても寒いのは変わらない。
今からの季節、個人的にオープンジープはシーズンオフと思っているのであまり走らすことはしませんが、たまには動かしてやります。
エンジン掛けて停まったまま暖機するだけ、というのだったら、むしろやらないほうがクルマにとってはマシです。
実際に走らせて駆動系やその他、全体を適度に動かしてやる必要があります。

そういう時期に運転する服装ですが、風邪をひくほど体が冷えなきゃ何でもいいとも言えますが、そこはやっぱり趣味色と言うかアクが強すぎるクルマです。
走ってると注視されてる事はよく感じますし、クルマだけじゃなく、運転者の頭から腰辺りまで視線が集まります。
ほぼ全身まる出しですからね(ーー;

ということで、クルマ同様に着用するものに拘ってみるのも大いによいと考えてます。
といっても上から下までミリタリーと言うか、コスプレ的な感じは好みじゃないし寧ろ否定的です。
時と場合によっては、それも有っても良いとは思いますけど…。

トップ画像はM-1938マッキーノ、通称ジープコートです。
大戦時の米軍将校がジープ乗車時によく着用していたことからジープコートという名が戦中から定着していたようです。
これはリアルマッコイズ製のレプリカですが、オリジナルの着用可能サイズで極上コンディションを探すのはとても困難です。
そしてクウォリティや価格もマッコイズ製レプリカのほうがずっと上だったりします。
海軍のピーコート同様、風向きに合わせてダブル前立てを左右どちら合わせにも出来ます。




米空軍、N-3Bジャケット

右オリジナル、50年代初頭1stタイプ。20年以上前にデッドストックで入手しました。
左はリアルマッコイズ製レプリカ、裏地がカモパターンの激レアタイプです。





ピーコートはフリーホイーラーズ製の初期タイプですが、1stではなく2ndタイプです。
極厚の生地で風などものともしませんし、やはりピップレングスのコートは防寒性が高いです。
およそ100年前のユニフォームをリプロダクトしたものですが、クラッシックであっても古めかしさは感じません。

B-3ジャケットはFEW製のレプリカです。
シープシェアリングで暖かさナンバーワンと言いたいところですが、これはウエストレングスです。
ただし、戦前~大戦初期タイプなので丈は長めに出来てます。
着心地はともかく、運動性がよろしくないのでクルマの運転には向いてないですね。

寒いのは苦手です~(;´Д`)
Tシャツ1枚で乗れる季節が待ち遠しいもんです。
Posted at 2019/12/16 09:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | JEEP MB/GPW | 日記
2019年12月04日 イイね!

今日のEXレイド

今日のEXレイド時間切れ間近にいって独り4端末でやりました。


メインが引いたのがコレです。



やけに高CPだな~?と思ったけど...。




個体値は98%でした(^^)



EXレイドのおかげでプレミアパス使わずともスペシャルタスクも進み、明日ポケスト回せばページも切り替わりタスク進捗します。
一気に片付けるつもりではありますが、報酬がちょっとね~。
せめてイッシュの石確定とか、シャドー伝説卵レベル個体値確定とかあればいいと思うんですがね。

ロケット団のイベントは、ほぼバトル関係なので敬遠する方もいるようだけど、-本来ポケモンの醍醐味と言えば、集める(捕獲)・交換する・バトルするの3つが大きな要素です。
ポケGOとポケモン本作のバトルは趣向も違うように感じますが、GOでは反射神経的な判断が要求されたり、初見出し負けで挽回がムリっぽかったりとか本作とはちょっと違いますね。
GOバトルリーグも始まるらしいですが、どうなるんですかね? ちょっと楽しみではあります。
Posted at 2019/12/04 14:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月27日 イイね!

今日から実装、テラキオン

今日から実装、テラキオン全アカ図鑑登録出来ましたが、メインでは4戦してみました。
ゲッチャレは見た感じより遠めです。
威嚇から戻ったタイミングでいきなりジャンプしたりとか、ちょっとクセあるかな?

対策ポケは数多いのですが、エスパー技のミュウツーが最適。
それ以外の対策ポケモンメインでパーティー組むと、ロビー20人なら与ダメボール0になる可能性高いです。
パーティーの最初にカンスト、もしくは大幅強化したミュウツー、2体目は未強化ブーストでも良いと思います。

このポケモン、攻撃ステータスも高くて良さげなんだけど、弱点も多いので使いどころは限定されそう。
現状通常ワザにかくとうが無いので、岩タイプとしての運用になりそうですね。
個人的には数やって厳選するほどとは、あまり思わないです。



いちばん良かったのはこれ。




前回のコバルオンはこんな結果でした。


最終日にとれたブーストのコレがいちばん良かったです。
Posted at 2019/11/27 19:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月25日 イイね!

MBにもオーディオ?

MBにもオーディオ?1942年から量産されたMB/GPWは、戦場を駆け巡る際に要求される汎用性に特化したクルマです。
専ら戦場で使われるものですから、言わば業務用機の究極とも言えます。

クルマの究極の現場といえばサーキット、レースでしょうかね?

ということで、レーシングカーこそが究極のクルマかな~?
でもレーシングカーはサーキットのみなので、線路を走る電車みたいに感じるんすけどね(^^ゞ

人間にとって、戦場は究極の現場といえるに違いありません。
なんせ殺し合いです、苛烈を極めます。

そんな、人にもクルマにも最も過酷なシチュエーションで使われる目的で開発されるのが軍用車両です。
オリジナルJEEPは、いわばそういった車の元祖で、代表みたいなもんです。

さて、JEEPもレーシングカーもオーディオが無いのは同様ですが、現代に蘇ったMB/GPWは一般人が公道を走らせますので、時に気に入りの曲を聴きながらのドライブも良いかと(笑)


JBLのCLIP3、Bluetoothでスマホと繋ぎます。
音質はともかく、音量をかなり上げても割れないので、フルオープンジープでも大丈夫です。
価格も手頃なのでおススメです。
Posted at 2019/11/25 12:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | JEEP MB/GPW | 日記

プロフィール

「フードトラック始めます。
14日からOPEN予定です。出店場所や車製作に予定外に日にちを要した上、準備も不十分ではありますが見切り発車します。
原因はポケGOにかまけていた事なので猛省です。商売に打ち込む為にも当分の間、一切やらないことにしました。ここでのフレンドさんごめんね。」
何シテル?   12/11 22:08
MB/GPW以外のオールドJEEP、または他のミリタリー車オーナー、及び興味が有るだけの方もよろしくお願いします( `・∀・´)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイパーリーグはコレで決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 21:16:12
6V仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 01:37:48
逆コナン、時計を買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 00:52:35

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
やっぱ下駄がわりのクルマはATでイージードライブってことで・・^^ このAT、ブリッピン ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
世界屈指のオリジナリティと完成度を誇る? (¬д¬) 最初期型MB 詳細はフォトア ...
ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド ハーレーダビッドソン FXWG ワイドグライド
まだ冬眠?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation