• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀之助のブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

リベンジ エスコンフィールド DAY21

リベンジ エスコンフィールド DAY215/24エスコンフィールドに出向くがイベントの為に入れず。そして今日リベンジ!

二人の勇者

功労者とレジェンド達

明日のチケットは取れなかったので見学だけ。エスコンに行ったことで12球団のホーム球団は球場は全て行った事になったけど間違いなく素晴らしく一番⚾️

ナイベツ川湧水

ここでペットボトル2リッター×2を汲んだよ!明日の朝に珈琲飲もう☕

とても癒やされました。


道の駅夕張メロード

メロンの果実たっぷり
うたい文句のソフトクリーム
…果肉入ってない(笑)

本日の車中メシ

・藁焼きじゃなくて炭焼きの鰹のタタキ、香ばしくて美味し。
・鱧(ハモ)
・ほっけ
・レンチンごはん

♨️は丸美が丘温泉
・内風呂①(湯船の1/3は泡)
・内風呂②(炭酸泉)
・サウナ
・洗い場15
・500円
・温質モールでGOOD!

車中泊は道の駅おとふけ


とても静かです。
長々と読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2025/06/02 20:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

襟裳岬 DAY20

襟裳岬 DAY20襟裳岬の物産店では森進一の襟裳が延々と流れ…オレの年代は良いけど知らない年代はどうなんだろう?
襟裳岬は暴風で寒いのに外国人は半袖のTシャツ(笑)

襟裳岬の海は途中で色が変わって美しかったです。

新冠(にいかっぷ)へ

ハイセイコーの詩は刹那い

栄光を称え

ありがとう友よさらばハイセイコー♪

♨️は新冠温泉レ・コードの湯
一般500円 JAF割450円
・内風呂①
・内風呂②泡
・内風呂③ジェット×3
・露天風呂
草原と山と水平線をリラックスし眺められます
・滝湯×2
・サウナ
・水風呂
・洗い場16

車中泊は道の駅ウトナイ湖
翌朝に写真Upしますね。
新千歳空港が近いので夕方過ぎまで飛行機が飛び騒がしかったですが夜は飛んでいません。

建物のすぐ裏はウトナイ湖

キレイです。

車中メシは

・海鮮丼
・鰹のタタキ(切り落とし)
・タコ

小さく見えるけど海鮮丼はボリュミーでメチャ美味い
この大きさのタコは鈴鹿では2.5〜3倍するよ

そしておつまみは
道の駅みついしで買った
鮭皮チップス 美味し♪



5月も終わりましたね。
12日から鈴鹿→北海道旅スタートしました。平均燃費がいいですねぇ〜♪

長々と読んいただきありがとうございました。
Posted at 2025/06/01 20:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

幸福駅 DAY19

幸福駅 DAY19小学校高学年でブームだった幸福駅
50年を経て到着!
今も幸せだが
この先も幸福なのだろうか?

次、愛国駅にも行ってみる

ドライブの疲れに足湯♨️

こんなことも楽しいお年頃(笑)
♨️は更別 福祉の里温泉 450円
・内風呂①
・内風呂②泡
・露天風呂
・寝湯ジェット×3
・サウナ
・水風呂
・30人は入れる広さなのに
洗い場5つだけ(笑)
3人しかいなかったので大丈夫だったけど混雑していたら大変!

 

コスパ最高!

車中泊が続いたので今日はここで宿泊

…てなことはなく、ここはビーンズ邸。
本当の車中泊場所は
道の駅 コスモール大樹
ゴミ捨てる所があるのでありがたいです。

今日の宿泊メシは
寒いので🍢おでんにおうどんを入れて煮込んだものと残り物のイカリング・ポテサラの節約メシです。長々と読んでいただきありがとうございます
Posted at 2025/05/31 19:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月30日 イイね!

牡蠣メシ DAY18

牡蠣メシ DAY18厚岸駅前で牡蠣メシGET!
結構売り切れ率高いけど

GET!

根室海鮮市場でホタテGET!
昨日に続いて「おひょい」GET!(笑)
少し観光

釧路空港のオブジェ
鮭が痛々しい(笑)

丹頂鶴

🐻

🦌

納沙布岬
日本最東端証明書

本日の車中メシ

ちょっと贅沢です
・ホタテ
・おひょい
・牡蠣メシ

シメはアサリの酒蒸し

♨️は道の駅 阿寒丹頂の里併設の「赤いベレー天然温泉」
・内風呂①
・内風呂②
・滝湯
・サウナ
・水風呂
・洗い場12
560円
Hoクーポンで無料

車中泊は道の駅うらはら
とても静かです


道の駅 朝の様子

長々と読んいただきありがとうございます

Posted at 2025/05/30 21:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月29日 イイね!

こんにちわ丹頂鶴 DAY17

こんにちわ丹頂鶴 DAY17根室の国道を走っていると
え、丹頂鶴?
Uターンして確認すると

2匹いるではないか
偶然なのか日常的に見れるのかはわからないが The北海道である

観光

ちょと怖い(笑)

途中ガソリンを入れる
148円 安すぎる

昨日温泉難民になったので
早めのランチを済ませ13時に♨️
別海町ふるさと交流館
珍しい琥珀色のお湯。
・内風呂①
・内風呂②泡
・内風呂③ジェット
・露天風呂
・滝湯2
・サウナ
・水風呂
・洗い場15
・510円
車中メシは毎日食べても飽きないお刺身


・ニシン
・おひょい(白身)
  ↑美味すぎる
・タコ

レバー

明太子ポテサラ

車中泊は
根室明治公園第二駐車場
広〜い駐車場に3台で静かです。公園の緑の中に普通に鹿がいます。明日の朝Upしますね。





長々と読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2025/05/29 19:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車から2年5ヶ月
キリ番 33,333」
何シテル?   04/19 12:00
秀之助です。 HONDA FREED+ガソリンのブラックスタイル に乗っています。 機能的には ド・ノーマルです。 ドレスアップは Simple Cool...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 15:23:33
日本最長国道「国道4号」ハイドラCP 走破の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 09:18:33
caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 15:44:22

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
N-ONEからの乗り換えです。 2022年10月中旬から旅行支援を利用し九州10日間のお ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに一目惚れ。 Odyssey Absoluteからの乗り換えです。
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
チョイ乗り用で30数年ぶりのスクーター🛵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation