• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷー5兄弟の愛車 [ホンダ フリード+]

整備手帳

作業日:2025年3月28日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーを3年使い、まだ行けそうですが念の為交換。
初のバルタバッテリーです。

ネットで調べると、ボッシュのOEM元みたいです。
ボッシュバッテリーは、どの比較でも性能良いとあり、体感も同じでずっと使ってました。
その元で、しかもボッシュの半額くらい。となると…期待してしまいます。
長持ちしてくれる事を祈ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

柿本GTbox 06&S 取り付け

難易度:

CVTオイルの交換

難易度:

定期点検

難易度:

CVTオイル交換

難易度:

車検に向けて24か月点検整備

難易度:

ATOTO A6G209PF

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 12:50:04

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
GW初日に納車されました。 s.cパッケージとサイドエアバッグを追加
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
中古車3年落ちですが購入しました。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
型落ち中古で購入
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
改造しやすいです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation