• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フトのブログ一覧

2025年01月23日 イイね!

都道府県魅力度ランキングにちと思う

あれ真に受けてる人もそういないと思いますが…

上位の都道府県でいえば正直沖縄や北海道って訪れただけで達成感ありますし、関東の下位県に関しては魅力が無いというより、東京や神奈川、千葉が隣県にあればそりゃそっち流れますよねって話で…

お友達のご厚意で関東は何度も訪問していますがいいとこばかりですね( ˘ω˘)
Posted at 2025/01/23 22:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月16日 イイね!

足周り異音の原因判明

プラド

今年で25年落ちなんでそれなりに不具合も出るだろうと想定していましたが、先日からハンドル切ると足周りから音が聞こえる…

そんでXでプラドユーザーの方から「この型のプラドはボールジョイントが弱い」という情報を教えてもらう…

なんでもオーストラリアではあまりのトラブルの多さに「ガラスのボールジョイント」なる不名誉な呼ばれ方までされているようで…

で実際そこの不具合ならマズイので店舗に持ち込み結果は…


 

左のスタビライザーリンクの継ぎ目が折れてました…

とりあえず走るに問題はないですが、週末に取り付け予定






上が右のスタビライザーリンク
下が左の取っ払った状態

右も錆びがひどいので車検で交換してもいいかもしれないですね…




Posted at 2025/01/16 14:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

年始オフ会




本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

1月1日、2日と愛媛でオフ会を行ってきました!






初日にキセキさんと合流!

ボルボXC70カッコ良ったです!

群馬からお疲れ様でしたm(_ _)m






合流後温泉施設に向かいました!

夕日が綺麗でしたね( ˘ω˘)

温泉でしっかり温まることができました\(^o^)/





入浴後は道後温泉地区へ…




お目当ては魚武さん







鯛めし(釜めし)をいただきました!

とても美味しかったです!

その他にも




 

肉メインで色々いただきました(笑)

食事後は宿泊施設に戻り、キセキさんと晩酌後、休みました( ˘ω˘)




翌朝は朝食バイキングで色々いただきました!




この日は初めましての甘兎さんと合流しオフ会となりました!

ラパンはカスタムやイジり素敵でしたね!

今回s.t0416さんも参加予定でしたが、残念ながら諸事情により参加できなくなりましたね…

また次回はよろしくお願いしますm(_ _)m

ここからは甘兎さんのお車で色々と巡ることになります!

車出していただきありがとうございました!




遠方に見える松山城

松山市駅近くに車を止めて電車でまた道後温泉に向かいました。






道後温泉に向かう前に坊っちゃん列車ミュージアムを見学しました

色々歴史があって勉強になりました!


その後電車に乗り道後温泉へ…




道後温泉の駅に到着!






秋嘉さんで昼食

この日も鯛めしをいただく…( ˘ω˘)

この日は切り身の鯛スタイルでいただきました!









食事後はまた近辺を探索と観光

お土産も色々購入していきました!








カフェルーチェはなみずきさんでオヤツとコーヒーいただきました…

ワッフルボリュームありました( ˘ω˘)

ここでも色々お話を拝聴いたしました!





その後にキセキさんと甘兎さんの提案で伊予の湯治場 喜助にて温泉を楽しみました!

こちらも良い温泉でしたね

他にも色々な店舗がある複合施設で宿泊も可能なのでまた次回も利用してみたいです!




晩ごはんはレストラン 北斗にて甘とろぶたの生姜焼きをいただきました!

愛媛の美味しい物をたくさん満喫できました( ˘ω˘)




最後に皆さんの車と1枚

ホントに皆さんには色々御世話になりありがとうございました!

楽しい1日となりよかったです( ˘ω˘)





お二人ともお土産もありがとうございました!

また次回機会ありましたらよろしくお願いします!


Posted at 2025/01/05 20:38:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

今年1年もあっという間に…

え〜早いものでもう大晦日…

今年も大変お世話になりましたm(_ _)m

自分としてはさして変わりのない1年となり、将来の嫁さんも探さず家も買わずで、まあ家くらいは早く買えとなりそうなので来年辺りからはぼちぼち本腰を…などと思います
(;・∀・)

車で言えば…




家族の送迎が必要な関係で乗りづらく小回りの効かないハイラックスは残念ながら退役となり…






小回りが利き乗りやすいミラと年代物ながら手頃だったプラドに乗り換えました。






プラドは昔ながらのディーゼルとMTの組み合わせなので可能な限り乗りたいですね…


来年のことは分かりませんが今年とは変化のある1年に出来るようにしたいですね…
Posted at 2024/12/31 09:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月09日 イイね!

行けるのか…

前に呟いたディーゼル規制

よくよく調べると「乗用車に関しては登録が規制される」が通行に関しては特に記載されていないので普通に乗り入れ可能なのか…

ややこしいから訳わからん…(;´Д`)
Posted at 2024/12/09 12:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ero86gt さん

こんにちアドマイヤグルーヴ( ゚∀゚)o彡°

本日もお疲れ様です!」
何シテル?   08/23 16:13
よろしくお願いします。 ※何シテル?をTwitter感覚で使います。 車以外、全く関係ないことも呟きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うーん… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:33:01
次の車② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 23:24:02
【サーキットデビューへの道④】サーキットで事故を起こさないための心構えとは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 03:10:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
メインの通勤、送迎車 軽自動車は便利です( ˘ω˘)
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
二輪免許も取得し初めてのバイク キックスターター仕様 いままで車で難しかった林道など ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
サブの送迎車 年式古い車ですがディーゼルMT乗る最後のチャンスだと思うので、可能な限り ...
トヨタ ハイラックス HILUXさん (トヨタ ハイラックス)
現行型ハイラックス 5月1日売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation