• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルノー笹団子のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

地元の間瀬サーキット

地元の間瀬サーキット7月に装着したパーツのシェイクダウンで、地元の間瀬サーキットへ行ってきました。
7月30日の記録ですが、レビューがまとまったのでアップします。




先ずはブレーキパットは、APPさんのSFIDE(スフィーダ)KG-1115で踏力に応じたリニアなコントロール性が特徴で、確かに踏んだだけ利くパットです。又普段使いでも、純正パットよりダストも少なく濡れた状態で駐車しても、ディスクとの固着も少なく使いやすいパットです。


ブレーキラインは同じAPPさん取り扱いのステンレスラインです。鈍感な私ですが、フンワリ感がなくなり、しっかり利いている感じがしました。


ロアバーはOrqueさん取り扱い商品です。写真の通りボディ下にかなり出っ張ります。フロントはストラットタワーバー、センターはロアバーと来たので、リアもロアバーを着けてみました。私にはあまりハッキリとした感じはつかめませんでしたが、文字通り縁の下の力持ちといった感じでしょうか。


一番に効果を感じられたのが、バケットシートでした。RECAROのSP-GⅢ KKです。タイトな作りが ピッタリ身体を支えてくれるので、フットレストを踏ん張る必要がなくなり、コーナーのギアチェンジが楽になりました。


何はともあれ、土曜日にもかかわらず走行6台と、筑波サーキットでは考えられない台数です。
おかげさまで、マイペースで走ることが出来ました。
メンテナンス、コースコンデションは比べ物になりませんが、マイペースで走れる事は魅力です。
Posted at 2016/09/18 20:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年07月13日 イイね!

バージョンアップ準備

ホイール交換

次期タイヤ交換に備えて、ウチの「めがね君」でも履けそうなサイズがあったので、交換して来ました。



難しいサイズなので、行きつけのショップ「タイヤ天国白根店」で合わせて、はみ出し、干渉がないことを確認してからの交換となりました。
今までは、18インチ 8.5J インセット+55がぎりぎり収まっていたので、もう少し中に入れたくて18インチ 9.0J インセット+63とまるでメガーヌのために造ったようなサイズです。


今のサイズ235/40では少し引っ張り加減ですが、次期候補サイズ255/35/18が履けそうです。
Posted at 2016/07/13 11:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年07月10日 イイね!

舎人公園詣で

7月3日より、恒例の舎人公園詣で(J・ENGINEさん)してきました。

夏は暑くてサーキット走行出来ないので、メンテナンスです。
この度は、フルバケットシート「RECARO SP-GⅢ KK」とブレーキパット・ライン、ともに「APP」製、リアロアブレース「Orque」製の装着です。

私はオヤジ、間違ったジジイなので、腰に優しい「RECARO」にしました。新潟まで走った印象は、さすがフルバケって感じで、しっかりサポートしてくれます。レールはJ・ENGINEさんオリジナルで、低過ぎず普段乗りでも丁度いい具合です。


ブレーキは踏んだだけきくタイプKG-1115で、結構思い切って踏み込めるのと、踏んだときのしっかり感があります。



リアロアブレースは、リアも少ししっかりした感じですが、サーキットへ行ってみないとよく分かりません。ただ、車体下に出てるので道路の障害物との干渉、冬の雪道が心配です。

Posted at 2016/07/10 04:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年06月02日 イイね!

上半期最後のラン

TC2000走行してきました。
前回は土曜日のために、コースが混雑。
脚の引っ張り合いのため、マイペースで走ることが出来なっかたので、
今回は平日を狙ってみました。
結果は、前回より4秒アップの・・・

でした。
気温26℃、炎天下のため暑い暑い。
バックストレートの最高速も、低かったような気がします。
こんな珍しい車も、一緒に走行しました。




特にi8はレアです、田舎モンにとっては。

Posted at 2016/06/04 19:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年04月17日 イイね!

シェイクダウン

先日、J・ENGINさんで取り付けてもらった、車高調+F・タワーバーのシェイクダウンで、TC2000ファミリー走行をしてきました。


4月の週末とあり大混雑。到着時には駐車スペースすらない有様でした。
当然走行も渋滞で、お互いに脚の引っ張り合いでした。
目標タイムの1’11~3”には届かず、16”が精一杯。
(クリアでも無理かも^^;)
来月は、平日を狙ってみます。

Posted at 2016/04/17 15:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「バッテリー交換 http://cvw.jp/b/2315864/40659354/
何シテル?   11/03 14:05
筑波TC2000でゆっくり走ってます。 片道4時間の距離ですが、メンテナンス・規則がしっかりしていてとても気に入ってます。 下手ぴ~なので、邪魔にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation