• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルノー笹団子の"メガ子君" [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2015年4月1日

リアトーイングフック取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
いつも見てもらってる、近所の自動車屋さん(自社鈑金工場)でバンパーに穴を開けてもらい、フック取り付けました。
春でスリップ事故がなくなり、やっと鈑金工場が一段落したので、作業してもらうことが出来ました。

雪国の自動車屋さんは、春(3~4月)が一番忙しい季節みたいです。

2
奥行きがあるので、30mmの延長アタッチメントを装着したら、少し長すぎたみたい。15mm~20mm位がちょうどいいみたい。

1本しか買ってないので、フロント用も「RAC」さんに追加注文しました。フロントは延長アタッチメント不要です。

作業時間は、車を預けていた時間です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナーフェンダーのトリムクリップの本物と中華の差異

難易度:

右リヤドアチリ合わせ

難易度:

Philips Ultinon Pro9100 H7 LED(11972U91 ...

難易度:

プロテクションフィルム、ラッピング施工

難易度: ★★

TEXAエアコンクリーニング...ルノーメガーヌ エアコンガスチャージ+オイル ...

難易度:

イタズラ板金塗装修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月21日 16:43
初めまして、こんにちは。
突然のコメント失礼いたします!

メガーヌRSに乗っている者です。私もリアのトーイングフックを付けたいと、かれこれ1年程思ってきたんですが、バンパーに開ける穴の位置決めをどうやってすればいいのか悩んだまま時間が経っています。

笹団子さんは板金屋さんに頼んだという事ですが、どのようにして位置を決めたのか、もしお分かりでしたら教えて頂けますか?

宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年6月21日 21:35
こんばんは。コメントありがとうございます。

他のメガーヌ乗りの人の写真を見て、おおよそ見当をつけ開けてもらいました。
ですから、数ミリずれてますが・・・。

適当でごめんなさい。
2016年6月21日 21:52
さっそくのお返事ありがとうございます!

おおよその見当ですかっ!
でも、ほぼドンピシャですね、そのくらいのズレで済むのであればまったく気になりません。

どうもありがとうございました、参考にさせていただきます!

プロフィール

「バッテリー交換 http://cvw.jp/b/2315864/40659354/
何シテル?   11/03 14:05
筑波TC2000でゆっくり走ってます。 片道4時間の距離ですが、メンテナンス・規則がしっかりしていてとても気に入ってます。 下手ぴ~なので、邪魔にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation