• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おみ。のブログ一覧

2006年11月03日 イイね!

マークレビンソン音質測定

本日某所でオーディオの音響測定をしてもらいました。 そこでいろいろ教えてもらいました。 各音域の音量等の出方の測定する機器?で測定したろころ。 マークレビンソンは低音が著しくきつく出ている。 マークレビンソンでシステム化しているのでスピーカー交換等が難しい。 また音質をこだわるのであれば、最低でも ...
続きを読む
Posted at 2006/11/03 19:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスサウンド | クルマ
2006年11月03日 イイね!

サウンドシャキット装着

(注)本文は当車レクサスGSのマークレビンソン装着者の場合の私個人の私見です。 サウンドシャキットを昨夜装着しました。装着は電装関係に詳しい知人に夕食でやってもらいました。装着はギボシ接続なので3時間程度かかりました。 で、効果のですが.....(′~`)ゞ 今いろいろチューニングを試していますが ...
続きを読む
Posted at 2006/11/03 12:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2006年11月02日 イイね!

24シーズンⅤ vol10,11,12レンタル開始

僕はアメリカのドラマ「24」が大好きである。そのシーズン5の最終章10,11,12がレンタル開始になった。僕は昼過ぎ仕事を抜け出しレンタル屋さんへ、が、時すでに遅し、すべて貸し出し中ではないですか。....(;o;) この連休にゆっくり見ようと思ってたのに~「24」を借りたみなさんなるべくお早 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/03 13:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 24 | 音楽/映画/テレビ
2006年11月01日 イイね!

こんどは音!

こんどは音!
先日、レクサス鳥取でショップデモカーのISのオーディオを聴いてから我が車のマークレビンソンが物足りなくと仕方がない。もともと低音の音の歯切れの悪さが気になっていた。そこで手軽に音がチューナップ出来ないかと思い出会ったのがこの「サウンドシャキット」。本日メーカーの方にいろいろ聞いて、早速発注しました ...
続きを読む
Posted at 2006/11/01 20:59:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2006年10月30日 イイね!

レクサス携帯??

レクサス携帯??
先日ある人よりレクサス携帯??譲ってもらいました(爆)
続きを読む
Posted at 2006/10/30 19:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2006年10月28日 イイね!

Advox-アライメント調整

さて、アドボックスを入れてもう1000kmくらい走行した。アドボックスもいい加減に馴染んできました。大変良いです。また車高も良い感じに指2本入らなくなりました。そろそろアライメントの取り直しです。 また同時にスペーサーを入れてみることにしました。前3mm、後5mmです。 驚愕の事実が! まったく ...
続きを読む
Posted at 2006/10/29 22:23:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2006年10月20日 イイね!

GSの足について

こけから書くことはあくまで私見です。 これまでGSに履いたサスのインプレッションです。 Advox 低速 純正サスに比べどっしりとした感じあります。乗り心地は純正と思うほど良いです。 中速-高速 吸い付くような感じになります。ただ高速になっても柔らかさが感じられます。そのためロール感もあります。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/20 22:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2006年10月20日 イイね!

トムススピリット訪問

トムススピリット訪問
さて、先月レクソンさんへおじゃました次の日に、トムススピリットに行って参りました。その目的は、そうAdvoxの試乗です。前日レクソンのオーリンズを試乗して、Advoxの試乗です。で、東京の友達を無理矢理誘い行って参りました。ありがとうまさ(仮名)くん。 その日はまさにGSトムス商品の試乗商談会の日 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/20 22:09:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2006年10月15日 イイね!

撥水機能付フロントガラスである。

さて、昨日の飛び石事件をうけ今朝早く、フロントガラスの傷の具合を見てみました。やはり数ミリの傷が・・・(写真ではわからないので割愛させて頂きます。) 試しにコンパウンドで磨いてみました。そうすると良いではないですか、ほとんどわからなくなりました。そして最後に濡れ拭きを行ったとき気づきました。そうで ...
続きを読む
Posted at 2006/10/15 17:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2006年10月14日 イイね!

ショックなこと!

良い電気だ~ こんな日は仕事しないでドライブに行きたい。ん、このフレーズどこかのブログでみたような(笑) と、思い帰宅していた時でした、バシッ!なにやらフロントガラス左の方で音が、エッと思い車を近くのコンビニで止めてみると、フロントガラスに傷が、何度こすっても取れません。 前を走っていたあの名○屋 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/14 22:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「火の玉カラー http://cvw.jp/b/231597/45831441/
何シテル?   01/29 15:48
最近BNR34の購入を期に、秘密のブログを書こうかとみんカラ復活しました。 趣味を中心にいろいろ書いていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラウンアンテナ接続連結線(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 19:58:06
トヨタ純正 シャークアンテナ クラウン200系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 21:38:43
シャークフィンアンテナの取付(取り付け完了編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 21:38:32

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
火の玉
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
どうしても、ベイサイドブルーが欲しかったので、購入しました。
トヨタ S800 よた (トヨタ S800)
ヨタハチです。頑張ってレストアしました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
かつてから、欲しかった34GTRついに購入しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation