• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あばしりん!の愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2014年11月23日

NACAダクト(GT-R35流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずは位置決めです。
考慮したポイントは
・吸気(毒キノコ)の上面であること
・ボンネットの曲面にフィットすること
・ボンネット内側の筋金に当たらない位置

ここに最も時間かけました。
2
位置が決まったらあとはグラインダー!
ここが一番楽しいですね( ◠‿◠ )

マスキングはボンネットだけでなく、
フロントガラスやエンジンルームもしっかりしましたよ
3
(☝ ՞ਊ ՞)☝キエエエエエエ
4
ふぅ。
切り抜けたら、現物と合わせて微調整です。
5
取り付けはエアロ用強力両面テープです。
とっても簡単ですね。
6
そんなこんなで出来ました。
普通のダクトと違って、元の面より飛び出さないので、邪魔にならないし簡単取り付けなので、オススメです。
7
11/23追記
ボンネットの中はこんな感じです。
雨水対策はペットボトルが優秀ですね(烏龍茶)。コスパ最強\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

錆止め ボロンコーティング

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付その4

難易度:

互換O2センサー交換

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付その3

難易度:

プレオ エンブレム チェリーレッド化

難易度:

ゴム製ドアスタビライザーをつけてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月18日 13:09
お疲れ様です。

前から気になってましたが、鉄板切ってちゃんとしたダクトになってるんっすねw

カッコ良いです(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2014年11月18日 13:45
お疲れ様です
コメントありがとうございます!

屋根にルーフベンチレーターつけてから
グラインダーにハマってまして笑
というのは冗談ですが、
容赦なく愛車を切りつけられる男になってしまいました( ◠‿◠ )
そして、穴を開けたらそこをLEDで光らせてますw
ちなみに、うちのネスタにつけてるLEDネタはタクデミさんの整備手帳を参考にしています。

今後も整備ネタなどアップしていくので、よろしくお願いします。

プロフィール

「@うめすむ コメントありがとうございます
報告すると減るのはTwitterとかでよく見るやつですね〜危なかったw」
何シテル?   07/21 19:21
あばしりん!です。 最近、ウマ娘にハマってるラブライバー WRX(vab-D型)顔のインプレッサスポーツ(GT)に乗ってます?(o_o?)? マイペースでクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャイニングスピード ホークアイデイライト化ハーネスtype GT/GK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 21:49:41
オーナメントパネル互換性の確認 VN編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 21:54:53
キーレスアップグレードの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 13:04:42

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
WRX(vab-D型)顔のインプレッサスポーツᕦ(ò_óˇ)ᕤ 8年乗ったプレオネスタか ...
スバル プレオ スバル プレオ
〜2018.3 乗り換えました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) プレオネスタに乗ってました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation