• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akkiaitaiのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

サーキット初走行(^-^)

サーキット初走行(^-^)今期は、タイトル画像でもお分かりになってしまったカモ知れませんが


34GTRで、サーキット走行致します(^-^)
チューニング内容は、後日愛車紹介でアップしますが、基本的なところからの部品取り替えでのスタートです。

昨年末から、ヒョンな理由で所有することになり、一度はGTRを乗って壊してしまう前に(笑)売却し、TIMEの狙いやすい軽量なクルマとか、色んなベース車両を検討して悩みましたが、最終的には、やっぱりサーキットで自分が乗ってみたいクルマ‼︎というのが、一番の理由です。

本日十勝オープンデーは、天気が良かったのですが、朝方は凄い寒く、ところどころウエットで、朝9時半からとりあえず4周走っても、さっぱりタイヤが暖まらないので、40分休憩してから頑張りました‼︎

最終的には、お店の社長から提示された課題のTIMEには、今ひとつ届かなかったのですが、初めて乗るクルマで、融雪剤の残る路面の状況でマァマァかな⁈と思うTIMEも出ましたんで、道中アイスバーンになる前に帰りました(^^;;

古いクルマなので、走ると多少の問題も発生しましたが、キッチリ直して北海道GP、出れたらいいな〜と思っております(^-^)

結構な緊張感の中で走ったせいか…身体中が、早くも筋肉痛なので、今晩は早めに寝ますσ^_^;
Posted at 2015/04/18 20:50:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

帯広入りしました!

帯広入りしました!自分がお世話になっております、お店の社長が、前々から何とか明日走行したい‼︎との思いを叶えて頂き、昨日納車になりました‼︎



明日は仕事だったのですが、先週休日を交替して出勤し明日は休み、夏タイヤで朝早くは走るのはキケンと判断し…夕方出発して帯広に前泊する事にしたのですが、それでも高速・狩勝峠近辺は真っ白でΣ(゚д゚lll)

かなりモンテカルロラリーな感じを乗り越え(笑)
無事着きましたが、来年は春2番くらいにしようと、ココロに誓いましたσ^_^;(笑)

明日の十勝は、なんとなく天気が持ちそうな感じですので初走行楽しみです(^-^)

少しずつアップグレードしていった昨年とは違い、スタート時点でベース車そのものが違うのですが、社長サンの、ある程度のセットアップが施された車両を最初からドライブする点が、大きく違います。

コレで、去年より、もしくは社長に設定されたタイムより遅かったらどうしよう⁈…っていう感じです´д` ;(笑)

乗ってみて速くて、楽しくて、コレで行こう‼︎っていう気持ちになりましたら(ていうか、行くしかないのですが…笑)
明日ブログアップしてみます‼︎
Posted at 2015/04/17 23:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

去年も…

去年も…エフで購入しましたが…ベースカー変更したがの為に、まさか2年連続でオーリンズ購入するハメになるとわ´д` ;

納期は今週末ギリギリセーフな感じで…まずはアシから替えてみて、素性の様子見です´д` ;
Posted at 2015/04/13 20:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

まずは…

まずは…新しいベースカー、スピード出してみると、リミッターが効いてしまったので(笑)

リミッターカット取り付けです(^^;;

レカロシートの取り付けも終わり…

今週末、揃えた部品の取り付けで入院します‼︎

オープンディが楽しみです(^-^)
Posted at 2015/04/05 23:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

今年のサーキット走行は・・・

昨年の、最後の走行が終了してから・・・

これ以上のエフでのサーキット走行では、色んな意味での上げ幅を上げる難しさがわかっておりましたので、密かに今シーズンのサーキット走行は、ベースカーの変更しかないかな⁈・・・って思っておりましたが、もう三月も終わるというのに、未だに確定に、至っておりません(涙)

とりあえず、エフは今後もストリート用にと、手元には所有してはおりますが、その他のサーキット走行用として、一応・・・手持ち・その他二台の三通りの車種までは、見積り取ったり、現車確認へ行ったりして絞り込んだのですが、それぞれの欠点も見えてしまうと、よし!これで頑張るぞ‼とはなかなかならず・・・

しかも参戦を検討している北海道GPのレギュレーションを覗いて見ても、今季は何処に照準を合わせたら良いのか?微妙な感じ・・・

不満が残りながら走るのもどうかな?と思い、無理に代替え車種を決めず、シーズン最初はとりあえずサーキットでも乗ってみたかった手持ち・・・の車種を持ち込み、スポーツ走行でまずはどんな感じか、試してみようと思います(汗)



Posted at 2015/03/22 23:30:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@白RS ゴールデンウィークは開催しないんですね(´∀`)」
何シテル?   04/18 21:21
akkiaitaiです。 アラフォーです(笑) 乗り物は、空飛ぶ乗り物以外は全般好きです(笑) バイクでは、長年競技へ参加しておりましたが、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACD油圧配管部(ハイドロリックポンプ部)オイル交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:40:01
三菱自動車(純正) 三菱自動車純正部品 MN580075(RA980932S1) SEAL KIT T/F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:23:48
イマちゃんさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 22:09:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
周りのチームメイトが、年々どんどん速くなってしまい… もうNAでは限界か⁈…と思い、年 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
先に所有している9MR・グレードRSは、基本サーキットオンリーの盆栽マシン(笑)で、痛烈 ...
トヨタ スターレット MT ターボ 4WD (トヨタ スターレット)
隣町の農家のおじいさまが所有されていた奇跡のワンオーナー車をゲット! 積雪状態・狭い路 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
レースにも参戦するようになり、サーキット走行専用マシンとしての自分の理想として、もっと軽 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation