• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akkiaitaiのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

NHGT 第4戦!(最終戦)

NHGT 第4戦!(最終戦)本日、自分にとって本年最後の十勝でもある最終戦に参加して参りました!

まず、十勝向かう前に、金曜日にお店にて通常の油脂類交換プラス…


某オクで、格安でゲット出来たモデナキャリパーを、新品の耐久用パッドと併せて、ムリを言って何とか同じ日までに取り付けて頂いて…


前日土曜日朝に、テストを兼ねて、十勝入り!




NHGT 参戦前日に十勝で走行するのが初めてだったのですが…曇りでしたが今期初のマトモなドライ路面!(^.^)

コレはチャンス!と今まであんまり触らなかったGTウイングをセッティング!


4N2回走行する度に、2回変えましたが…結局今までが一番良く、空力の凄さが判り感動(笑)

土曜日のベストは…


トータル23周しましたが、セッティングごとに、かなりアンダー・オーバーが極端に感じた違和感のある走行の中でも、何とか33秒台入りました(^^;)

その日の晩は、帯広市内の居酒屋にて、チームの飲み会で楽しく過ごし…



ホテルで宿泊o(^-^)o



日曜日、朝7時半に再び十勝入り!


前日に走行していた為、午前は4Nタイム計測無し走行のみ!




フリー走行は、クルマの消耗を避け、2回あるウチの2回目のみ走行でしたが、同じチームの同じクラスのむーさん。サンが、フリー1回目に叩き出した驚愕な自己ベストタイムを更新する事が出来ず…Σ(゚д゚lll)
やはりレースは一筋縄ではいかないな(*_*)と実感( ; ; )


予選は15分走行枠内でのベストラップ方式。
時間内に考えられるセッティング変更を施し…ギリギリコンマ1秒でしたが(´ー`)
自己ベスト更新で予選1位ゲット!( 今回、同じクラスはむーさん。サンと自分の2台のみの出場でしたが…(; ; )




決勝クラブマンコース7ラップ…


※ひろQサンの画像、借りちゃいました(^^;;

スタート…4駆ターボでスタートが速い、むーさん。サンを、チームメイトにも関わらず(笑)アウト側からインを締め(`・ω・´)




何とか1コーナーをトップで回り…予選で出せなかった32秒台狙いで頑張りましたが、2周目終わり、3周目の1コーナー出口付近が…誰かがコースオフしていて、コースが土だらけ(°_°)

敢え無くタイム更新は出来ませんでしたが、そのままBグループを1位でフィニッシュ!






32秒台は、来年までお預けになりましたが…

今シーズンも、お店の社長様をはじめ、チームメイトの皆様、他のエントラントの皆様と、事故も無く…楽しく過ごす事が出来、大変感謝しております(^-^)

タイヤもたくさん減りましたが(ToT)(笑)



来年も、皆さまよろしくお願い致します!(^-^)






















Posted at 2016/10/23 22:29:40 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

多分…

コレが日本初⁈…になるかわかりませんが…

本日、お知り合いの方のお誘いを受け、毎年恒例の鷹栖ホンダプルービンググラウンドの見学会へ参加させて頂きました!


久々に、同じクルマで集まり…なかなかの眺めの中、



テストコース内を、数台の大型バスにて見学して、途中に高速周回路のバンク外側へバスから降り(ほぼガードレールの真後ろ(°_°)撮影禁止なので画像はナシT^T)

待っていると…まずステップワゴンやオデッセイ、レジェンド・シビックタイプRが来て、CBR1000RR、次にNA1リトラのNSXが来て、その次がNA2固定ライトNSX…が来た直後、






まさかの新型NSXが、超高速で駆け抜けて行きましたΣ(゚д゚lll)





ホンダテストコース社内昼食体験会を終え、



イベント広場へ降りると、




テストコースを駆け抜けてからの直後のマシンが、自分達の目の前に…お披露目になりました( ̄Д ̄)ノ





















まぁ何と…カッコ良かったですねσ^_^;

隣には、GT500マシン‼︎
やっぱり似ていましたね(^.^)





サプライズの連続だったのと、いつも乗っていてばかりで…新型NSXを超高速で走っているトコを、あんな至近距離で見れたりで、楽しかったです(^-^)

充実した休日を過ごせたので、また明日から仕事頑張ります‼︎




Posted at 2016/10/02 19:39:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

NHGT2016第3戦!

NHGT2016第3戦!18日の日曜日、今年自分にとっては2戦目となる、NHGT第3戦(クラブマンコース)に参戦致しました‼︎

前日土曜日から他車のテストの為、十勝へ行っていたお店の社長様から、飲まないかい⁉︎とお誘いを受け、帯広市内のホテルへ久々に前泊し、




作戦会議を兼ねて社長様とサシで居酒屋行きました(^O^)

朝7時に、ホテルを出発し、朝8時過ぎに十勝サーキットに到着‼︎




ですが…天気予報は外れ( ;´Д`)
無情にも、フルウエット(-_-)




他のレースの方とのバッティングを避け、朝11時からの4N(ウエット路面)を走行しましたが…アップグレード後のマイカーは、アンダーステアは影を潜め(O_o)
アクセル踏んだらガッチリと、物凄いトラクション(o_0)
正直…ウエットでも、あまり怖さを感じる事が少なくなりました(^_^;)

フリー走行1回目(ウエット路面)、同じクラスの憧れの白RS先輩が久々に悪魔のランエボ(笑)での走行でしたが、やっぱり速くて(ー ー;)
一生懸命付いて行き、1分49秒4(-。-;



フリー走行2回目(予選の予選でウエット)特にアジャスト変更無しの状態でも、思っていたよりまだまだ踏める感じがしたので、白RS先輩に前を譲って頂いてから、猛然とアタック‼︎
帰ってみてタイムを見ると1分46秒7…結構タイム短縮が出来、スーパーRのトップタイムで予選の予選1位!(◎_◎;)




…なのですが、同じ組で違うクラスのBRZの他のお店の社長様に、トップタイムを持って行かれ( ゚д゚)
悔しさ一杯の中…



予選(フルウエット5周)、いつものお店の社長直伝のローリングスタートが決まりましたが、1位走行中の2コーナーで、BRZの他のお店の社長様に、自分が外に膨らんだ隙にグウの音も出ない完璧なパッシングをされΣ(゚д゚lll)
そのまま横並びの状態で3コーナーから4コーナー入り口までパワーを活かして頑張りましたが(♯`∧´)
コリャ敵わん( ;´Д`)と、引いてから追っかけようとしましたが…焦りからアクセル開け過ぎ(´・_・`)
自分の中でスピン寸前の一番のドリフト状態に陥りながらも(笑)2周目からは落ち着きを取り戻し、追い上げるも…ギリギリコンマ2秒差で、グループ予選2位(;´Д`A




クラスでは予選1位でしたが…更に悔しさ満開で{(-_-)}(笑)



決勝7周は、かなりの雨降りの中と時間が押していた為、2周減って、予選と同じ5周フルウエット!

予選と同じ条件なら絶対負けたくなかったので、更に気合いが入ってしまいました(♯`∧´)…が、お店の社長様が即席で作戦伝授して頂いたので、落ち着いてグリッドスタートしてみると、凄いロケットスタート決まりました(^O^)(笑)










作戦実行してからは、思いの他上手く行った為(^_^)v
そのままトップでゴールして、リベンジ達成出来ました(^-^)






去年と違い、とってもドラテクが上手な方や、様々なクルマの中で揉まれても、クルマ自体が進化して乗り易くなっていますし、ある程度経験も積めたので、ウエットはやはりシビれましたが、楽しかったです‼︎




次はドライで走れる事を祈りつつ(笑)
次戦も参戦出来る様に仕事頑張ります‼︎
Posted at 2016/09/19 22:31:45 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年09月10日 イイね!

アレから…

ウェイトが外れる不具合が起こったクランクプーリー…他、部品が思いの他早く揃い∑(゚Д゚)










木曜日までサーキットは占有だったので、引き取り出来たのが金曜日…かなりの悪天候でしたが、無事にエンジンを一度も始動しない状態で、クルマはお店へ帰還(-。-;





物凄い土砂崩れ…





お店にて、作業開始です‼︎
クランクプーリー取り替え前





ウェイト外れ、変に削れてしまったクランクプーリー(・・;)








クランクプーリー外した後ろには…削れて大穴が開いてしまったタイミングベルトカバーT^T





この時点で、クランクを回してタイミングベルトチェックして頂くも…特に破片噛みやベルト自体には削れ等のダメージは皆無(o_o)
正にミラクルでしたσ^_^;

ですが、タイミングベルトカバー新品自体は届いていましたが、やはりどう見てもエンジン降ろさないとカバー脱着はムリっぽいので…



そのまま新品クランクプーリー取り付け






オルタネータベルトと、エアコンベルトも新品に交換!
エルフさん、もうバッチリですので安心して下さい‼︎
ちゃんとオルタネータ回りますよ‼︎(笑)








カバー脱着は短期間では出来ないとはいえ、やはり心配と…お店の社長様が、ラリー車バリの(笑)カバーをアドリブで製作頂き…






ドキドキしながらエンジン始動しましたが、異音もタイミングズレも起きてないどころか、手元に来ていた時点から、何でアイドリング付近の回転数の時だけ微振動するんだろ⁈…と思っていた症状が、レジェンドか⁈と思える程(笑)全く消えてしまい(;゜0゜)

吹き上がりや、エンジンブレーキの際のフリッピングの回転数の上がり方が、かなり鋭くなり…驚きました!
やはりこのクルマのクランクプーリーは、消耗品と考えて、早目に取り替えた方が良さそうです(-。-;

NHGT第3戦の申込締切が12日…何とか無事に間に合い、晴れてエントリーする事を決めました(^-^)

来週、皆様宜しくお願い致します‼︎






















Posted at 2016/09/10 21:45:35 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月05日 イイね!

シェイクダウンのハズが…

シェイクダウンのハズが…昨日、コックピット走行会へ参加する為に、土曜日、タイトル画像にあります通り、エンジンオイル交換を済まし…

十勝へ向け、スタンドで給油してから白RSサンとまだ暗い朝4時!に待ち合わせて出発(^o^)


サーキットに到着すると…涼しそうで、しかもドライ!
走行会の前に、タダ券使用し、朝9時にコースイン(*^o^*)
2周回って、調子もグリップ感もバッチリ!
3周目からアクセル全開*\(^o^)/*
…と、最終コーナーへ向かい、快音を響かせていた矢先に、

バンッ‼︎

…と、背中から、結構良い音が(・・;)
ルームミラー見ると、何かクルマから落ちた⁈(・・;)
…と、メーター見ると充電警告灯点灯(・・;)

止む無くピットに入りエンジンルームをチェックすると…

オルタネータベルト、千切れていなくなっておりましたΣ(゚д゚lll)

ベルトなんて持っていないので、あちこち電話して、帯広のホンダカーズへ、色々調べて近い長さの初代フィット用を、白RSサンに迷惑を省みずに乗せて頂き購入(´・_・`)



千切れたベルトを撤去し、何とか取り付け、エンジン始動!

直った‼︎…とも思っていたのですが、お店の社長様から言われていたクランクプーリーが気になり、チェックしてみたら、


プーリーウェイト、剥がれちゃってました∑(゚Д゚)

後は、この記事を以前読んでいたので、
http://tyiz.jp//NSX/BBS/bbs/bbr.cgi?page=6

大事を取って、敢え無く諦め走行終了です…




すんごく残念だったのですが、NHGT第3戦までには、部品は取り寄せ間に合うみたいですので、後はぶっつけ本番で頑張ります(^.^)






Posted at 2016/09/05 18:11:01 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@白RS ゴールデンウィークは開催しないんですね(´∀`)」
何シテル?   04/18 21:21
akkiaitaiです。 アラフォーです(笑) 乗り物は、空飛ぶ乗り物以外は全般好きです(笑) バイクでは、長年競技へ参加しておりましたが、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACD油圧配管部(ハイドロリックポンプ部)オイル交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:40:01
三菱自動車(純正) 三菱自動車純正部品 MN580075(RA980932S1) SEAL KIT T/F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:23:48
イマちゃんさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 22:09:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
周りのチームメイトが、年々どんどん速くなってしまい… もうNAでは限界か⁈…と思い、年 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
先に所有している9MR・グレードRSは、基本サーキットオンリーの盆栽マシン(笑)で、痛烈 ...
トヨタ スターレット MT ターボ 4WD (トヨタ スターレット)
隣町の農家のおじいさまが所有されていた奇跡のワンオーナー車をゲット! 積雪状態・狭い路 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
レースにも参戦するようになり、サーキット走行専用マシンとしての自分の理想として、もっと軽 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation