
18日の日曜日、今年自分にとっては2戦目となる、NHGT第3戦(クラブマンコース)に参戦致しました‼︎
前日土曜日から他車のテストの為、十勝へ行っていたお店の社長様から、飲まないかい⁉︎とお誘いを受け、帯広市内のホテルへ久々に前泊し、
作戦会議を兼ねて社長様とサシで居酒屋行きました(^O^)
朝7時に、ホテルを出発し、朝8時過ぎに十勝サーキットに到着‼︎
ですが…天気予報は外れ( ;´Д`)
無情にも、フルウエット(-_-)
他のレースの方とのバッティングを避け、朝11時からの4N(ウエット路面)を走行しましたが…アップグレード後のマイカーは、アンダーステアは影を潜め(O_o)
アクセル踏んだらガッチリと、物凄いトラクション(o_0)
正直…ウエットでも、あまり怖さを感じる事が少なくなりました(^_^;)
フリー走行1回目(ウエット路面)、同じクラスの憧れの白RS先輩が久々に悪魔のランエボ(笑)での走行でしたが、やっぱり速くて(ー ー;)
一生懸命付いて行き、1分49秒4(-。-;
フリー走行2回目(予選の予選でウエット)特にアジャスト変更無しの状態でも、思っていたよりまだまだ踏める感じがしたので、白RS先輩に前を譲って頂いてから、猛然とアタック‼︎
帰ってみてタイムを見ると1分46秒7…結構タイム短縮が出来、スーパーRのトップタイムで予選の予選1位!(◎_◎;)
…なのですが、同じ組で違うクラスのBRZの他のお店の社長様に、トップタイムを持って行かれ( ゚д゚)
悔しさ一杯の中…
予選(フルウエット5周)、いつものお店の社長直伝のローリングスタートが決まりましたが、1位走行中の2コーナーで、BRZの他のお店の社長様に、自分が外に膨らんだ隙にグウの音も出ない完璧なパッシングをされΣ(゚д゚lll)
そのまま横並びの状態で3コーナーから4コーナー入り口までパワーを活かして頑張りましたが(♯`∧´)
コリャ敵わん( ;´Д`)と、引いてから追っかけようとしましたが…焦りからアクセル開け過ぎ(´・_・`)
自分の中でスピン寸前の一番のドリフト状態に陥りながらも(笑)2周目からは落ち着きを取り戻し、追い上げるも…ギリギリコンマ2秒差で、グループ予選2位(;´Д`A
クラスでは予選1位でしたが…更に悔しさ満開で{(-_-)}(笑)
決勝7周は、かなりの雨降りの中と時間が押していた為、2周減って、予選と同じ5周フルウエット!
予選と同じ条件なら絶対負けたくなかったので、更に気合いが入ってしまいました(♯`∧´)…が、お店の社長様が即席で作戦伝授して頂いたので、落ち着いてグリッドスタートしてみると、凄いロケットスタート決まりました(^O^)(笑)
作戦実行してからは、思いの他上手く行った為(^_^)v
そのままトップでゴールして、リベンジ達成出来ました(^-^)
去年と違い、とってもドラテクが上手な方や、様々なクルマの中で揉まれても、クルマ自体が進化して乗り易くなっていますし、ある程度経験も積めたので、ウエットはやはりシビれましたが、楽しかったです‼︎
次はドライで走れる事を祈りつつ(笑)
次戦も参戦出来る様に仕事頑張ります‼︎
Posted at 2016/09/19 22:31:45 | |
トラックバック(0)