• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akkiaitaiのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

NHGT開幕戦!

NHGT開幕戦!本年も無事に参加出来、完走することが出来ました!

今回は、家族の助けがあり…参加車両を陸送して頂き、自家用車で現地入りとなりました(^-^)

まずは、午前10時の4Nで練習走行(ドライ)!




今のクルマで、初めての十勝フルコースとなるグランプリコース…憧れの先輩の後ろで、ラインをなぞりながら走り、2分31秒(-。-;
1ラップが楽しいのですが、凄い長く感じましたf^_^;)

ドライバーミーティング後の




フリー1本目は…土砂降り後のフルウエット(O_O)
決勝で、雨になるカモですので走り始めましたが…3周目で、右リヤタイヤの挙動がおかしい⁈
ピットインしたところ…何かを踏んだらしく(*_*)
まさかのパンクです(ー ー;)

コレはもう今日はムリかな⁈…と思っていたら、自分のアニキがタイヤをスタンドまで持ち込み…




修理完了し∑(゚Д゚)

フリー2本目(セミドライ)中に、何とかピットアウトし




走行出来ました(^.^)
本当に、応援来てもらっていて、助かりました(-。-;

予選…一時はリタイアかな⁈と思っていた条件から、走れることになったせいか、あり得ない位に気合いが入り、僅か計測1ラップのみの条件ながら、大幅にタイム短縮に成功し…




(黄色文字が自分のタイムです!)

まさかの予選クラス1位になってしまいました(((o(*゚▽゚*)o)))

決勝…







密かに3回練習した(笑)スタート練習が見事にハマりo(`ω´ )o




1コーナー立ち上がりで全体の3番手で抜けましたが…

ターボパワーの前になす術もなく(。-_-。)
同じチームの憧れの先輩にも、1周目20Rの立ち上がりでもアッサリ抜かれ…
予選タイム差の通り1人旅のままチェッカー…





でしたが、絶好調なクルマで最後のひとしずくまで目一杯飛ばして走ってても負けてしまう懐かしい感覚を味わうことが出来、とっても楽しかったです(^-^)

帰りにセルフローダに積車する際に、スロープを吹っ飛ばしてヒヤヒヤしたり…










ポンダーを返すのを忘れて、宅急便でサーキットへ送り返すというハプニングもありましたが(笑)

翌日、二十間道路へ桜を観に行きました!







満開で、とっても綺麗でしたし、



サラブレッドも飽きる程(笑)観れました!

また再開出来ましたエントラントの皆様とも、ワイワイ出来たので、充実した休日になりました!

第2戦はジュニアコース!
参加出来る様にまた明日から仕事頑張ります(^-^)/
Posted at 2016/05/05 19:20:54 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年04月18日 イイね!

今期初の

今期初のサーキット走行…同じチームのAWDターボな方々2台と自分の3台で行って来て参りました(^-^)
しかも、お店の社長様のサポート付きで、気合いも入ります(^。^)




朝こっぱやく出発したのですが…天気は見事に裏切り(笑)めっちゃ雨降りでした(*_*)…が、




やっぱりサーキット走行は楽しかったです!

次の日は首を始め…筋肉痛です!ウェットでも、走っておいて良かったです(笑)

帰りは美味しく豚丼も、




久々に再会しました皆さんともワイワイお話ししながら頂いて、帰りめっちゃ眠かったです(*_*)(笑)

第1戦が、今から楽しみです!!

ドライになると、祈りながら…(-。-;
Posted at 2016/04/18 22:34:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年04月13日 イイね!

難関と…

難関と…思われていた車検、本日無事に完了しました!

昨年、車検が残っている状態で、このNSXを当方入手しておりましたので、どんな状態で前回の車検を合格したのかが、わからかったので不安だらけでしたが、お店の社長様のおかげで、ちゃんと合法的に(笑)車検取得、完了です(^-^)

車検前の整備に伴い…

某社外触媒より、純正触媒の取り付けと、

高級車バリの音量まで落ちる(笑)消音サイレンサー…


基本的に車検は、コレだけで大丈夫でしたが、ついでの整備では、

両リアハブ・ベアリング破損予防する意味合いで取り替え…(両フロントも発注しておりますが、バックオーダーの為に部品がまだ届かないので、今回の整備ではナシ(-。-;)











フロントスタビライザーのショートリンクへの取り替え



オイルパンへの、油温センサー取り付け



フロントのサイドスリップ検査で、狂いが大きかったのが発覚したのを補正するついでに、さらなるキャンバー角を付ける為に、アライメント調整…



全オイル・油脂類交換!

…と、大したアップグレードはありませんでしたが、お店から帰宅の道中運転では、バッチリ絶好調です!

17日の十勝オープン走行、今から楽しみです(^-^)

雨…降らないで欲しいなぁ〜(-。-;









Posted at 2016/04/13 23:33:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

春もだんだん…

近くにやって来ましたね(^-^)

大変久々のブログアップですが…皆様今年も宜しくお願い致します!

最終戦が終わってから…NSXは冬眠入りし、代わりに冬季トレーニング用のヴィヴィオの他に




新たな愛車が仲間入りしたり…



自分にとって、最後に欲しかった国家資格試験に合格したり…



挙げ句の果てには…結婚してしまいました∑(゚Д゚)(笑)



…と、なかなかハードな忙しさの中…やっとサーキットへの準備を進め始めようと、NSXのサーキット走行用のリヤホイールを引っ張り出してみると、




まさかのクラックを発見(・・;)

どうしようと途方に暮れていましたが…お店の社長様が、業者様に出して頂き、



見事に修正完了です(^-^)
原因は、サーキット帰りの前に、空気圧を高めに戻すのを忘れて帰ったせいでしょうか…(-。-;
気をつけなければ…

本年のNHGTの開幕戦は、もちろん出場予定ですが…NSXのアップデートは、昨年から、ほぼありません(。-_-。)

考えていたチューニング費用は、結婚費用に費やしましたんで…f^_^;

ですが、本年も初戦よりスーパーRに出場して、皆様にモンでもらおうと思っておりますので(^。^)

宜しくお願い致します!

PS…初戦はグランプリコース、あんな長いコース走れるんだろうか(*_*)(笑)

Posted at 2016/03/26 23:07:27 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年11月21日 イイね!

今シーズンの

終了から、まだそんなに経ってはいないのですが…


周りでは、新たなベースカーを見つけられたりと、早くも来年に向け、始動されている方々もいらっしゃる様ですが、

自分も来年に向けてベース車変更しました(゚o゚;;











嘘です(笑)

昨年のカルディナに代わり、来年に向けての今季ウィンター期間のトレーニングマシンを入手しました(^.^)



スバル ヴィヴィオRXRですd(^_^o)

本当はインプレッサが欲しかったのですが、密かに軽自動車も好きな自分にとって(笑)
やっと入手することが出来ました‼︎

思いのほか速くて、ビックリしました(゚o゚;;

これでマニュアル車のヒール&トゥーを忘れない様に、積雪シーズンになりましたら、近所の山奥へ行って地獄の特訓をしておきます(^^;;
Posted at 2015/11/21 17:16:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@白RS ゴールデンウィークは開催しないんですね(´∀`)」
何シテル?   04/18 21:21
akkiaitaiです。 アラフォーです(笑) 乗り物は、空飛ぶ乗り物以外は全般好きです(笑) バイクでは、長年競技へ参加しておりましたが、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACD油圧配管部(ハイドロリックポンプ部)オイル交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:40:01
三菱自動車(純正) 三菱自動車純正部品 MN580075(RA980932S1) SEAL KIT T/F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:23:48
イマちゃんさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 22:09:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
周りのチームメイトが、年々どんどん速くなってしまい… もうNAでは限界か⁈…と思い、年 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
先に所有している9MR・グレードRSは、基本サーキットオンリーの盆栽マシン(笑)で、痛烈 ...
トヨタ スターレット MT ターボ 4WD (トヨタ スターレット)
隣町の農家のおじいさまが所有されていた奇跡のワンオーナー車をゲット! 積雪状態・狭い路 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
レースにも参戦するようになり、サーキット走行専用マシンとしての自分の理想として、もっと軽 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation