新しいアシがお盆前に間に合い、

大きなキズの化粧なおしや、発生してしまった色んな経年による不具合を苦労を重ねて頂きながらも、何とか修繕して頂けたので、お忍びで(仕事はちゃんとお休みの日ですが(笑)、本日朝5時半に出発して、朝9時には十勝スピードウェイに到着‼︎
道中途中から道路はビチャビチャだったのですが、着いてみても…やっぱりウエット( ̄O ̄;)

クラブマンコース4N走行は10時から始まるので、乗る気マンマンで来たのですが…ABSが今回不具合が出ており、その該当部品がお盆休み前に間に合わず復帰していなかったので、さすがに無しはおっかないと思い(笑)1時間、待ってみることに^^;

取り付けて頂いたハーネス、初めて装着してみると…あれ、カラダが動かない(当たり前ですが)(笑)
凄い安心感です(今さら⁈)(笑)
一本目は2〜3台程度の走行台数が、自分の番には13台以上は、居たような…
車種も賑やかな中、いの一番に並んでコースイン‼︎
LINEはうっすら乾いていましたが、とりあえずあり得ない位滑るので、ABSなんてサーキットで大して作動しないから無くても良いしょ⁈と言っていたお店の社長様を、めっちゃ嘘つき( ; ; )と思いつつ(笑)
だんだん乗れてきて、2本目に向けタイムアップを図ろうと、86カップの全日本に出られてる方の速いコーナリングを見ながら頑張っていると…3コーナーから4コーナーにかけて左にハンドルを切った瞬間…カウンター当てても戻れナイかも⁈( ゚д゚)と思うほどのオーバーステア(゚o゚;;
タイヤ暖まってガッチリ食い付き始めていたのになぜ⁉︎…と思っていたのも束の間、右後ろから白煙が…((((;゚Д゚)))))))
水温計は振り切れていて…!(◎_◎;)
コレはエンジンブロー⁈と察知し、すぐさまピットイン(;´Д`A
ピットに戻ると…

リアバンパー、ベチャベチャ…だけど、オイルじゃないし、油圧かかってるしと指でなぞると…クーラント⁈
冷ましてから調べてみると、どうやらオイルエレメント部にある水冷オイルクーラーのゴムホースが劣化して、漏れていたというのが判明(・・;)
多分、新車時からずっと無交換だったのでしょう…
そりゃクーラント踏んだら、滑るハズですヽ(´o`;
お店の社長様から、電話でレクチャーを受けながら、ジャッキアップしてタイヤ外して、苦労してホースを外して…

サーキットの方から、似たようなホースを分けて頂き…

外す時の数倍苦労して、何とか取り付けし、水を補給してエンジン始動‼︎
バッチリ家まで帰れました(^-^)
結局、タイムも測れずじまいで、18分走って走行終了でしたが、春一番でもらったタダ券での走行だったのと、サーキット走行してみないと起こらなかったトラブルだったと思いますし、何よりレースじゃなくて良かったです‼︎
道中、コレはもう大丈夫だろうと思い、

大型連休っぽく、吹上温泉の白銀荘の露天風呂に入り(笑)
まったり出来たので良かったです‼︎
だけど第4戦に向け…走行会に参加できる様に仕事頑張ります(^-^)
Posted at 2015/08/14 22:43:26 | |
トラックバック(0) | 日記