• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いリラックマのブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

えっ!?ないじゃん!

えっ!?ないじゃん!ウギャーげっそり


マジかよ…


どこで?


kazuさんごめんなさい泣き顔


今から、最近走った道を探しに行ってきます…
Posted at 2008/06/07 13:00:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2008年06月06日 イイね!

熱い声援!?(^^;)

こんな車乗ってると、日頃から指をさされたり、笑われたり、熱い(痛い?)視線を感じます。

特に、小学生はガン見してきたり友達同士で何やら言ってたりします。

まぁすでに慣れましたけど猫2



しかし、今朝、通学途中の小学生とすれ違いざまに言われた言葉は…








「チャンピオ~ングッド(上向き矢印)(^o^)手(パー)



さすがに苦笑いしてしまいました冷や汗
Posted at 2008/06/06 16:13:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年04月29日 イイね!

結果

さて、先日の車検の打ち合わせの件です。


向かう場所は、
かなり前からネットで探してあった、構造変更等の公認車検も扱う民間車検場。
数日前から連絡をとりあい、ついに初顔合わせです。

で、結果ですが…



①ワイドフェンダー

○でしたうれしい顔
構造変更なのか記載変更なのか、よく聞いてこなかったけど、とにかく、書類はいらないとの事。

しっかり加工してあるのでフェンダーとしてはOKでした。

問題はホイールでした。
フェンダーの後方がえぐれてるデザインなので、その部分はホイールがハミ出してるみたいです冷や汗ヤハリ…
フロントは良いけどリアはダメだろうと。

まぁ、ワイトレ外せば済む事です。


②ワイドトレッドスペーサー

とゆー事で外します。外されますがく~(落胆した顔)


③ハチマキ

たぶんOKだろうとわーい(嬉しい顔)
OKな理由を、本を参考に詳しく説明して頂きましたm(_ _)m

要は、透けてるから良いって感じですわーい(嬉しい顔)

室内から撮った写真を、陸運支局?の検査員の方に見せて確認をして頂けるみたいです。


④ナンバー灯

交換してもらいます。
整備性の悪さに笑ってましたが、デザインを取ったんだからしょうがないと慰めてもくれました冷や汗


⑤RE-070

もちろんNGでした。
タイヤの見積もりもだしてくれました。やはり新品は高い…
どーせそのうちホイール交換予定(妄想)だし、どっかで中古でも探してきます。てゆーか、アテが有り。



初めて行く整備工場だったので少々不安でしたが、詳しく説明して頂き安心しました。
1番偉い方はとても話しやすくて、1時間くらい話し込んでしまい仕事の邪魔をしたかもしれません冷や汗申し訳ないです。


これでやっと、車検のメドが立った~わーい(嬉しい顔)ウヒャヒャ
実は、後先考えずに改造したのでかなり不安でした冷や汗

皆さんも、“改造は計画的に”やりましょう!
Posted at 2008/04/29 00:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2008年04月26日 イイね!

打ち合わせ車(セダン)

今から車検の打ち合わせに行ってきます。

後先考えずにイジってきたので少々不安です冷や汗



気になる点は、


①ワイドフェンダー

構造変更が必要なんですが、本当に(ラ・アンはいらんと言ってた)書類とかはいらないのか?そもそもこのワイドフェンダーは有りなのか?冷や汗



②ワイドトレッドスペーサー

つけたままでOKなのか?
まぁ、ダメなら外せばよいが。



③フロントウインドー上部のステッカー

このハチマキ(通称『スケルンジャー』デカルコ製)は車検対応なんですが、保安基準を良く知らないディーラーやカー用品店等ではNGだったので心配です。ゼロスポではOKでしたうれしい顔さすが!



④ナンバー灯

CM風に♪

切れてな~い!

いや、切れてますがく~(落胆した顔)
交換するにもバンパーを外さないと無理みたいなので…
たぶん外す(お店に頼んでみる)ことになると思うので、ついでにLEDにしちゃいます。



⑤RE-070
ツルツルピッカです。
交換、社外ホイールに交換予定(希望)なので、車検用に激安タイヤにでも交換します。



こんな感じで問題山積みですがまん顔

ハァ(´ヘ`;)
どーなることやら…
Posted at 2008/04/26 12:53:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2008年04月21日 イイね!

ZEROスポーツ周年祭

ZEROスポーツ周年祭ZEROスポーツ周年祭に行ってきました!

WBCのメンバーの方達は19日の土曜日に行ったみたいですが、僕は会社の為に断念(T_T)
20日に参加しました。

まぁ、内容は去年とあまり変わりませんでした。
唯一変わったと思われる点は、キャンペーンガールが来てた事くらいでしょうか(*^_^*)

これがまたカワユイ!!
画面右の娘100点(^^)/




見て下さい!このウエストの細さ!!



青リラ号の低速トルク並に細いです!!!

なんか僕に気があるんですかねぇ~



こっちばっかり見てくれるんですよ~




ほら~





しかし、楽しい撮影タイムもアッとゆー間に終了(T_T)

真剣に見てたら(どこを?)目が疲れちゃったので、そこら辺にあったレカロシートに座って休憩。



そして、お待ちかね、デモカーのパワーチェックです!
前回は見損ねたので楽しみです。
いったい何馬力なんでしょうかねぇ~。





で、結果は・・・・





ビックリです。






573馬力、トルクは83.5!!!!


こりゃ勝てんわ・・・・あたり前か



あいた時間に、ドライビングシュミレーターに挑戦しました。



実は、これがあるって知ってたので、前夜遅くまでPS2のグランツーリスモで練習してきたんですよねぇ~(^^)v
なぜかとゆーと、ゼロスポーツのデモカーのタイムを抜くとゼロスポのデモカーのミニカーがもらえるんです。
しかし・・・

えっ!?

デモカーこんなに速いの!?




57秒台だなんて・・・(>_<)
しかも、使用するマシンはWRカー・・・

ノーマルインプレッサで練習してきちゃったよ(-_-)

まぁ、なんとかなると思ってやりましたが・・・

タイムは57秒6・・・おしい(T_T)

ブレーキングポイントとか全然合わずに満足いく走りはできませんでした。
多分、もう一回やれば抜けます。
来年リベンジです!


そーこーしてる間にお楽しみ抽選会の時間。
これも来年リベンジです(T_T)


総額300万円の輪投げ。
もちろん来年リベンジです・・・


なんにも当たりませんでしたが、焼きそばもたらふく食べれたし、可愛かったし、満足した1日でした。


来年はみんなで行きましょう!



フォトギャラ
Posted at 2008/04/21 20:48:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

GDB-F型戦闘機に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 20:49:01
エンジンオイルほか交換(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:20:17
デカール工房テラ サイドステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 04:11:40

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
女性受けは全くしませんが、チビッコと外人にはジロジロ見られます。
スバル R2 スバル R2
通勤用の黒いゴキブリR2です。 ちょっとそこまでって時も重宝してます。
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
Vmax1200
ホンダ その他 ホンダ その他
モンキー 30thアニバーサリー ちびっこくて可愛い奴です。 盗まれました、、、orz

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation