• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブッシュドックの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2016年8月14日

フロントフォークOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
Fブレーキ外してビニール袋に入れてハンドルに引っ掛けておきます。
2
各部緩めておきます
3
Fタイヤとフロントフォークを取り外しました。
4
頭外してオイルポイ箱にドバッと・・・
ん?フォークオイルって、灰色だっけ?赤かったよね。
経年劣化+乳化してた。
そりゃ、足に違和感と言うかフニャ感当たり前か。
( ゚Д゚)
5
ダストシールをマイナスドライバーで取り外し、クリップ抜き、一番の難関の写真のココw
まっすぐハンマーで叩き緩みやすくし、六角で取り外し。
皆さん炙ってますが、アルミをトーチで炙るのは・・・・やめときました。
6
なんとか外れました。
再使用部品はパークリ全清掃。
7
これが今回OHの為に用意した部品。

(1)シールセット、フロントフォーク
オイルシール、ダストシールのセット

(2)ワッシャー、スペシャル 8mm

(3)ボルト、ソケット 8mm

(4)リング、バックアップ

(5)ブッシュ、ガイド(ショウワ)

(6)ブッシュ、スライダー(ショウワ)

(7)リング、オイルシールストッパー

写真には写ってないですがオイルはヤマハの15番、シリコングリスはクレのをつかいます。
8
フロントフォーク組み立てて(オイルシール類打ち込みはデフォ?の塩ビ40接ぎ手)、オイル入れて、103mmになるまで抜き、逆手順で復旧。

夏やるべきじゃないね。
軽度熱中症になりました。
難易度も高いので、腕に自信がない場合はプロに任せるのが無難です。

試験走行異常無し。
経年劣化したホンダ純正サスオイル10から交換し、フニャ足がシャキッとしました。
路面がしっかり感じ取れる、15で少し硬いかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジェネレータコイル交換❗️

難易度:

塗装

難易度:

オイル交換クーラント交換

難易度:

フォークオーバーホール③

難易度: ★★

プラグ交換❗️

難易度:

エアフィルタ交換❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #XVハイブリッド ドアハンドルプロテクター http://minkara.carview.co.jp/userid/2317146/car/1808883/8875497/parts.aspx
何シテル?   12/10 12:07
お控えなすって、お控えなすって。 拙者、藪犬と申す、ケチな野郎でござんす。 お上に仕え申す者にて候。 Σ(゜□゜;)!!! ブッシュドックロリカリア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Lo ビーム HIDバルブ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:22:41
Lo ビーム HIDバルブ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:22:33
GTKファクトリー「足回り三種の神器FootworkSTAGE」を装着してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 14:55:06

愛車一覧

スバル XVハイブリッド アマガエル号 (スバル XVハイブリッド)
フレキシブルタワーバー入れてから、よく曲がるようになり、さらにCUSCOのリヤメンバーも ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ほぼ通勤用、たまにツーリング。
ホンダ N-BOX n-box (ホンダ N-BOX)
新嫁車、今流行りのスーパーハイトワゴン。 めちゃくちゃ洗車しにくいデス。
日産 モコ 日産 モコ
嫁車 14年に渡り頑張ってくれました。 ありがとう、モコ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation