• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月25日

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ いよいよ富士山も本格的な雪化粧始めました。
そろそろ本格的な冬の到来です。

さて、ぼちぼちエルグランドのスタッドレスタイヤを
考えなければなりません。
どーしよーかなー…やっぱり冬はスタッドレスの方が
安心だし。


まあ地元で雪が積もる事はまず無いんだけど、山梨長野
方面にドライブにも行きたいしね~。
さて、今回はどのブランドにしようか。値段で考えたら
ABやYHのプライベートブランド=韓国製ですかね。
でも安心感で言ったらやっぱり国産かな。
迷うっす~。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2006/10/25 23:03:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

暑すぎる
大十朗さん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2006年10月26日 1:23
実は、こちらからも富士山見えますよ~♪
寒い寒いと思ったら、雪化粧してるのですね~。
晴れている日に見てみます。

スタッドレス、どうなのでしょうね。 国産と外国製だと値段かなり違いますよね。
安心感だったら、国産でしょうね。 こちらでも、毎年国産は売り切れているのに外国製は残っていたような。。。
コメントへの返答
2006年10月26日 9:33
そちらから見る富士山は、私の住む富士市とは反対方向なので、雪の積もり具合がだいぶ違うと思いますよ~。
こっちよりも多いはずです。

やっぱり国産かなって気がしてます。スタッドレスって国産でもまだ急速に進化してるジャンルだから、性能の違いが普通のタイヤに比べて大きそうですよね。
外国産買うなら日本製の去年モデルの方がまだ良さそうかも。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV Leather Custom FIRST オリジナルカスタムステアリングに交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/231749/car/2118918/3970206/note.aspx
何シテル?   11/02 21:03
ブログはこちらです~ http://d.hatena.ne.jp/ksrer/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けすらんど mixi出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/11 08:53:03
 
けすらんど はてな出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/11 08:47:52
 
本家けすらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/11 08:47:11
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年1月頃に営業担当より「1台枠が空いた」と連絡があり、買い換えることになりました ...
BMW F850GS BMW F850GS
トライアンフタイガーエクスプローラーの重さに負けて、若干軽量なF850GSに乗り換えまし ...
トライアンフ デイトナ660 トライアンフ デイトナ660
NINJA400を友人に売却し、前々から気になっていたトライアンフDAYTONA660に ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110のタイモデルです。 弄りまくりです~

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation