• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささどんのブログ一覧

2007年02月07日 イイね!

微力ながら…

お友達のたぼすけさんのブログで知りました。
TURBOさんは私のトコにもよく覗いていただいてました。

とにかく頑張ってほしいです。
これしか出来ることはないんですが、病気なんかに負けないでほしい。
コメントに明るく振る舞うのを見て強い人だと思いました。

    、         i
    iヽ、       /i
    i ヽヽ、      /i
    i  i __ヽ、   ./.i
    i /__|  ヽ、 / i
    i'"゛i1|  __.|/ .i
    i  ∥|/i\i___|
    .\∥.|∠___/" ̄\
      ∥.|/    \ .  \
      W" ̄\    \  .ヽ
           `''‐-、_  \ i
               `''‐-、ヽi
                  `ヽi
この記事は、お願いがあります。 について書いています。
Posted at 2007/02/07 09:06:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年02月06日 イイね!

女神湖

女神湖先週の土曜日、ワカサギ釣りの帰りに遠回りして他の湖を偵察に行きました。

そしたら長野の女神湖が凄いことに…

女神湖の駐車場は、ピカピカのアウディがたくさん駐まっておりました。
そして湖上を見るとなんと氷上がドライブコースになっているではありませんか。

どうもクワトロの氷上試乗会かなんかをやってたみたいです。

く~、ブルジョワ~!。羨ましい~。
最後の一台が狂ったように凄いスピードでクルクル回っておりました。

それにしても氷の厚さ何㎝あんでしょうか?。
アウディだけじゃなく、除雪用ラッセルが付いたランクルも結構な勢いで走っていたから、少なくとも2トンは大丈夫みたい。

いやはや、おもしろいもん見せていただきました。
Posted at 2007/02/06 16:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年02月04日 イイね!

再び松原湖へ~

今週末の土曜日も長野県は松原湖へ、氷上ワカサギ釣りへ行って参りました!。

金曜日の夜に松原湖畔へ到着。
そのまま車中泊です。
ちなみに外気温は

うーん、マイナス2桁は初体験…
きちんとエンジン切って、シートフルフラット+エアマット+シュラフで何とか死なずに朝を迎えられました!。
(^^;)


朝6時30分の開始時刻から昼過ぎまで戦いました
結果…
ゼロ
ええ、そうですボウズですよ


ボウズ!

今回はですねえ、新しい竿やら、高級な糸やらを投入しての結果です…

カミさんは、前回同様の装備で

3匹ゲット~

あ~、もうね…もうね…ひっく…ひっく……
Posted at 2007/02/05 00:05:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年01月27日 イイね!

氷上ワカサギ釣り

来月頭に友人とワカサギの穴釣りに行きます。
それに向けて、友人も自分もいろいろと準備をしております。

今日は、いよいよ長野県の松原湖へ実習へ行ってきました。

ドリルをレンタルして、氷に穴を開けます


プレイボ~ル!


開始早々に一匹ゲット!「俺って天才?」と錯覚した瞬間です。
30分ほどで3匹…、どうやら天才では無いらしい…


遅れてカミさんもゲット。
カミさんは当初、人工餌の紅雪を使っていたのだが、それがダメだったらしいです。観念して紅サシ(まあいわゆる着色蛆…)に代えたら即かかりました。
やっぱ解るんですね~。

※ちなみに、つれたワカサギがこの餌を飲み込んでいる事は滅多に無いそうです。
 針の奥に餌があり、ワカサギは針先に引っかかるので届かないのね。
 釣ってみると、実際にそうなので安心しました。


昼過ぎまで粘って二人合計の釣果は

8匹!
(--;)
やはり天才ではありませんでした。


家に帰って天ぷらにして美味しく頂きました。
めちゃめちゃ美味しかったです。
ついでにフキノトウの天ぷらなんかも作ってみました。

飲み過ぎました…
Posted at 2007/01/28 12:24:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年01月26日 イイね!

自作ステッカー

自作ステッカーカッティングマシンで自作ステッカー作ってみました。
ご存じ「水曜どうでしょう」のオープニングロゴです。

黄色いシートの上に黒いシートを重ね張りして、立体感を出しました。
重なってる部分が少し剥がれやすいような、まあ、自作だし剥がれたらまた作ればいいかと。

ホントは黒じゃなくて白で作って、ガラスに貼りたかったんですが、白シートの在庫が無くなってました…。
そんなワケで近日中に作り直すかもです。
Posted at 2007/01/26 09:02:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでしょう | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV Leather Custom FIRST オリジナルカスタムステアリングに交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/231749/car/2118918/3970206/note.aspx
何シテル?   11/02 21:03
ブログはこちらです~ http://d.hatena.ne.jp/ksrer/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

けすらんど mixi出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/11 08:53:03
 
けすらんど はてな出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/11 08:47:52
 
本家けすらんど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/11 08:47:11
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年1月頃に営業担当より「1台枠が空いた」と連絡があり、買い換えることになりました ...
BMW F850GS BMW F850GS
トライアンフタイガーエクスプローラーの重さに負けて、若干軽量なF850GSに乗り換えまし ...
トライアンフ デイトナ660 トライアンフ デイトナ660
NINJA400を友人に売却し、前々から気になっていたトライアンフDAYTONA660に ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110のタイモデルです。 弄りまくりです~

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation