• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
s54

4654のブログ一覧

2008年07月14日 イイね!

いきおい

いきおいというのはおそろしいもので、テールランプのついでに、

7年間独自に磨き続けてきたヘッドライトも新品に。

純正は入荷が遅いわ。

金かさむな~。

なんて思いながら10日ほど待つと、作業終了の連絡が。

実際に見てみると、

「うおーーーーーーーーーーー!!!」

「めっちゃ綺麗!!!!!!」

曇り空なのがすこし残念ではあるものの、めちゃめちゃクリア。

黄ばみがまったくなし。
Posted at 2008/07/14 22:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月13日 イイね!

ついに

ついに重い腰をあげました。

親父に割られたテールランプ。

かなり放置していたので、中はさびさび。

こりゃまわりも錆びるかもと、やっと交換することに。

発注からとりにいくまで10日もかかった。

ながっ!!!

とにかく連絡がきたのでとりに行ってみると、

店員「こんな感じで付きました。」

おれ「前もLEDだったので、わかってますよ」

店員「じゃ、トランクのソケットもご存知で?これは車検通りませんもんねぇ。」

おれ「ソケット?なにそれ?」

なにやら今度のLEDテールは前の代物とちがい、ガーニッシュも光るらしい。

しかも白く光る。

なんじゃこりゃ?

とはいえ、もう付いてしまったので放置。

ここ光っても使い道ないかも・・・。

何はともあれ、見た目だけかなり綺麗な33になってかなりご満悦。
Posted at 2008/07/14 22:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月29日 イイね!

スロットル?

なんだかんだで乗り継ぐことになっている会社のサニー。

今ので3代目、この間いやな故障が・・・。

2代目サニーもエアコンのコンプレッサー辺りから異音がでたことがあったものの、別に走行に支障なし。

だが今回は思いっきり支障をきたす故障に遭遇。

とある幹線道路をはしっていると、突然エンジン異常をしめす警告灯が点いたと思いきや、

スピード乗っていないのにどんどんシフトアップするではないですか。

おいおいおい?!!?

どうなってるんだこりゃ?

と思っているうちに4速20kmくらいになってしまった。

べた踏みしてもキックダウンせず、みるみる後続のクルマが連なる始末。

辛うじて惰性で路地にはいり取説熟読。

わかんね~。

とりあえずエンジン切ってみる。

かけてみる。

警告灯消えた。

とりあえず、その日はそれで家まで無事に帰れた。

そんなことがあったのを忘れかけていた頃、

またまた点いてしまいました。

例の警告灯。

しかも今回は前回よりも強力なようで、O/Dのランプも点滅してる!!

すぐにエンジン切ってかけてそのまま指定工場へ直行。

もう気持ち悪くて乗れない。

もって行くとトータル4日の入院。

スロットルの異常とかなんとか説明されたもののよくわからず。

退院してからはこころなしか電車に乗る機会が増えてきた。

一度こんな症状に出会うと、ATは気持ち悪くて乗れない。

サニー、ティーダによくあわられる症状らしいです。

お乗りの方気をつけましょう。
Posted at 2007/07/30 00:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月28日 イイね!

車検

いつの間にか車検の季節。

スタンドのチラシがワイパーにいっぱい挟まってるのを見ると、
いい加減出さないとという危機感にかられ、カレストへ。

カレストはもと日産の座間工場だけあって部品の調達がはやいのと、
2週間くらいなら泊めといてくれるのが魅力。

いってみると車検プランにもいろいろある。

いままでなら通してくれればいいよと短絡的に思っていたのだが、ローターを交換して味を占めている今回はリフレッシュしようと思いがはせる。

カレストにつくと車検プランにもいろいろあることに気づく。

「今日はどんな御用で?」

「車検出しに来ました。」

「ご予約は?」

「してないです。」

「え?」

「今日置いてくんでやっといてください。」

「置いていって頂けるなら・・・」

車検メニューをみるとただ通すだけのと、ポリッシャーまでかけてくれるのがある。

ほんとは自分でもできるんだけど時間がないしということで、やってもらうことに。

さらにオイル系すべて交換というのが魅力で、一番贅沢なメニューを選択。

今月休日出勤で稼いだし、オイルはクルマの血液だし。

ブレーキ、パワステ、ミッション、エンジン、クーラントと総とっかえ。

普段手をかけれない罪滅ぼしも若干含まれていたような。

「承りました。念のためお車見せてもらえます?」

「あ~・・・。」

「なんすか?」

「お客さん、去年からツライチは車検通すのきびしいんですよね~」

「フロントはスペーサーかましてるけど、リアはかましてないし、適当に履き替えて通しといてください。」

「それやると、うち営業停止になるんですよ。」

「うそ~?!」

「出してみて駄目なら連絡しますけど・・・」

「駄目だとタイヤ持ってきて履き替えてまた通すんですか?」

「そうなりますねぇ。とにかく連絡しますから・・・。」

「タイヤ持ってくる暇ないんですけど・・・。」

そして今日。

プルルル。

「カレストですけど、やっぱり駄目でした。」

「でも、6,000円でオバフェンにしときますよ。」

「さすが!はやく言ってよ!それでお願いします!」

ということで思いのほかフェンダーが膨らむことに。

受け取りが楽しみ。
Posted at 2007/03/28 22:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月12日 イイね!

復活

ローター交換終了しました。

以前はぶるぶるがたがた騒がしかったブレーキングが、すーーーーっと。

かなり気持ちいいです。

少し値は張ったものの、それに見合うだけのものがあるので大満足。

慣れとは恐ろしいもので、最初はこんなにスムーズだったのかと反省してしまいました。

消耗品はブレーキ以外にもいろいろありますが、慣れてしまっているものがまだまだあるはずです。

次は何をリフレッシュしますかねぇ。
Posted at 2007/02/12 22:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

日常に運転があると落ち着きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 07:02:26
JAOS BATTLEZ&#215;SUS スタビライザー(フロント&amp;リヤセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 02:31:59
強化スタビつけちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 02:31:47

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
後世に残したいという乗り方になってきました
日産 スカイライン Ecr33 (日産 スカイライン)
日本縦断を繰り返し、もっとも愛着のある車。一人で走っている分には大満足。
トヨタ アクア トヨタ アクア
プリウスと入れ替え。まさしく営業車。
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) monster (ドゥカティ MONSTER400 (モンスター))
楽しいバイク。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation