• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishiやんのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

VDCの制御

久々、流してきました。 相変わらず、クリップより手前でインに付いてしまう悪い癖が出ます。へたっぴです。 だって、アウト側からの進入でそのまま曲がらないことを考えると怖いんですもの・・・。 ステアリングはゆっくり素早く回すように心がけてます。(手アンダーにならない様に) それはさておき、VDCの制 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 02:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2010年02月14日 イイね!

オイル交換

本日、エクシーガの初めてのオイル交換を実施しました。 といってもお店で施工です。 今回、福岡でスバルといえば『コラゾン』さん。(と自分は思っています) お初で伺い、予約も無しにオイル交換してもらいました。 交換したオイルは、『RESPO V-TYPE(4L:7600円)』 目の前で施工してい ...
続きを読む
Posted at 2010/02/15 13:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2010年01月15日 イイね!

インサイト

今日のレンタカーはインサイトでした。 お初だったため、楽しみ。 さてポジションを合わせると、なんと独立しているスピードメーターがハンドルに隠れて見えません。 だめだねぇ。 あと見切りが悪く5ナンバーなのに大きく感じます。またバックミラーからの眺めではドアの一部がじゃま。インプレッサなどの羽が見える ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 02:46:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2010年01月14日 イイね!

サンバー

仕事でレンタカーを借りました。 サンバーです。 感想・・・・・超いいー! まだ2500kmくらいの走行距離で、車内の香りが昔乗っていたサンバーと同じで懐かしいかった。 あとエンジンかけた時に、エンジン音が後ろから聞こえるのもいい! 砂地でAB両ペダルを踏んでBを若干緩めるとラインロックできます ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 01:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月14日 イイね!

走ってみました

先日、久々裏山を走ってみました。 いやー、ターボって恐ろしいですねぇ。初めてターボってもんを味わいました。 ●直線~進入・・・・重い車は怖いので、ビビリの私は早めに減速しちゃいます。ブレーキング時、路面に取られてよれよれと感じます。 ●進入時・・・ステアリングの遊びが大きいのか、軽く遊びを取りな ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 01:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2009年12月26日 イイね!

お疲れ様。

お疲れ様。
本日、ロードスターを自らの手により廃車手続きを取りました。 平成11年2月に私の元にやってきた相棒、北は青森、南は鹿児島までいろんなところに連れて行ってくれました。 大きな故障もほとんど無く、ただ後ろからの追突が2回ありましたが、共に私を守ってくれました。 私の結婚式にもウェルカムカーとして ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 14:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年12月05日 イイね!

1ヶ月点検

無事、一ヶ月点検を済ませてきました。 まぁ、ここで問題ありってなっても良くないですし。 ついでに部品を注文してしまいました。 どうせ正月はマッタリするので、そのときにでも装着しようかと・・・。 快適走行のお供に・・・っと言ったところでしょうか。 品番は、 83154AG021 と 83370A ...
続きを読む
Posted at 2009/12/05 13:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2009年11月29日 イイね!

久留米にて

久留米にて
本日は久留米の水天宮と高良山などにドライブ行ってまいりました。 無事、1000km突破!慣らしノルマ達成です。 来週、1ヶ月点検してオイルを交換後、遠慮しません・・・。 ・・・・嫁にはないしょだが、燃費計でばれるので、やはり遠慮して走ります。 ちなみに水天宮も高良山も、紅葉が最高潮でした。 た ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 00:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2009年11月28日 イイね!

三瀬にて

本日は三瀬の旧道に行って参りました。 まだ慣らしなので、3千回転+αくらいの優しい運転に心がけて参りました。 SIdriveはIです。 感じたところを整理すると・・・ 1.7人乗りなのにそこそこ回頭性が高い。 2.舵角が一発で決まらない。 3.シートのホールド性が低く、体がぶれる。 4.コーナー ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 00:39:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2009年11月16日 イイね!

DBA-YA9ってなんじゃ?

さっき、国交省のHP見てたら『低燃費かつ低排出ガス認定自動車(普通/小型乗用車)』のページがありました。 「あ~、うちのは低燃費じゃないぞぉ・・・」と思いながらリストを見ていたところ、 『DBA-YA9 排気量2,457cc』 これっていったい・・・・
続きを読む
Posted at 2009/11/16 20:24:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「こりゃ出るな、お買い得なフォレスター。
NA2.4㍑✕6MTでも良き。
オモロイはず。3年後かな。妄想が尽きないですね。」
何シテル?   04/08 20:37
幼い頃、家に来た360ccでRRのレックスからスバル好きになり、遂にエクシーガで、一人前のスバリストに成長しました。 これでサンバーのRR、ファミリアのFF、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤゲートドリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 23:49:47
深夜の仕事を終えて気が変になった人 ( ̄∇ ̄;) ハッハッハ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 08:19:19
STI フロントウィンドウカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 20:21:51

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2009年9月17日に契約しました。(乗出し8km) メイン車で、初AT+初過給機付+初 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
度重なる廃棄の危機を乗り越え今ここに復活しました。かれこれ20年以上の付き合いになります ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生時代に、自動車の運転を教えてもらった車です。コンパクトでボディも元年車なのにしっかり ...
スバル R2 スバル R2
嫁さん用にR2をこしらえました。 福岡~宮崎で19.9km/Lをマークしました。 立派で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation