• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishiやんのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

秋たいね。

秋たいね。
秋ばいた。 雷山の神社の木々です。どうやら有名らしい。 樹齢400年のモミジです。 写真がいまいちですが、実際はおっきいとです。
続きを読む
Posted at 2007/11/11 00:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月28日 イイね!

早速WRXを試乗!

早速WRXを試乗!
乗ってきました。 WRX。 まず外観は、顔とおしりと全体のバランスがようやく取れた感じ。WRXを見た後、S-GTを見ると非常~に貧粗。WRXを知ってしまうと普通の標準車があまりに貧粗で買えない。ただしWRXの金額からして、高額で買えないので、結果、インプレッサが買えないこととなる・・・。 次に ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 23:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2007年10月21日 イイね!

くじゅうやまなみキャンプ場

くじゅうやまなみキャンプ場
いや~。 寒かったぁ。 よく考えたら標高1000mでした。 朝は、一面真っ白。霜が降りておりました。 今回の夕食は、もつ鍋にしました。勢いで土鍋1杯/1人で食しました。 (男2人、女2人、女児1人)おかげで胃拡張。結果、食欲の秋を満喫中♪
続きを読む
Posted at 2007/10/24 01:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2007年10月10日 イイね!

孝行ムスコ。

孝行ムスコ。
10月6日~7日にかけて宮崎旅行に行って参りました。(写真は生駒高原) 最近、ロードスターで長距離走る自信が無く、(タイベルやら水回りに爆弾が仕込まれている気がして・・・)R2で宮崎まで行ってきました。 ETC3枚使いの通勤割で・・・。安い。3150円 ガソリン・・・。燃費は・・・。20.5km/ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/10 01:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2007年09月30日 イイね!

朝倉三連水車

朝倉三連水車
今日は朝倉付近をウロウロしてみました。 今年の4月に「三連水車の里あさくら」がオープンし、その川沿いに三連水車があります。 「うん、そうそう。こぢんまりとしてこんな感じだったなぁ・・・。ん?金属製?」 それはモニュメントで、本物は別に在りました。 危うく、本物を見ずにそれだけをみて帰るところでした ...
続きを読む
Posted at 2007/10/01 01:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月29日 イイね!

宮原立坑

宮原立坑
明治34年に造られた三井三池炭坑の文化遺産である宮原(みやのはら)立坑です。 近くには万田坑も同様な施設としてあります。
続きを読む
Posted at 2007/09/29 00:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月24日 イイね!

うまく撮れんばい。

うまく撮れんばい。
相変わらず、構図が良くない・・・。 うまく撮れんです。 撮影したのは、おとといの夕方。 雷山という山の中に迷い込んでいるうちに、日が暮れてガスって来ました。 でもカメラはこんなに暗くてもブレ知らず。 カメラは良いようです。
続きを読む
Posted at 2007/09/24 18:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年09月17日 イイね!

PentaxK10D買っちゃった・・・。

ついにデジイチと買ったっす。 ペンタックスのK10D。 候補は、Canon40D、NikonD80、オリンパスE510、それとペンタックスK10D。 選定理由は、どのレンズでも手ぶれ防止が効くこと。あと、正直財布事情。今後、レンズを買い足す際、やっぱレンズ代は安いに超したことはない。OSやらVRや ...
続きを読む
Posted at 2007/09/18 01:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年07月17日 イイね!

雨漏りの原因

雨漏りの場所がある程度特定されました。 どうも、クーラー(エバポのとこ)からでした。 つなぎのバンドを外したところ、スポンジが「ジッッとり」 しており、ぽたぽたと水が垂れてきました。 ということが分かりましたので、外側からと排水とを 来週ばらして見ようとおもっちょります。 でも、なんというとこ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/18 01:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2007年07月16日 イイね!

プジョー207GT と VW GOLF GT

プジョー207GT と VW GOLF GT
今日は、ヨーロッパのスタンダードともいえるプジョー207GTとVWGOLFGTに試乗してきました。 先に総括すると「いや~、ゴルフってやっぱりいいね。」です。 以前、GTIのDSGに乗った時も、ある意味「ゲーム感覚」でシフトチェンジが可能で、非常に驚いたわけで・・・。非情にまじめに作っている感じが ...
続きを読む
Posted at 2007/07/16 03:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「福岡の三菱自動車にデスティネーターが飾られてた!
かっこいいかも🦆」
何シテル?   09/02 01:57
幼い頃、家に来た360ccでRRのレックスからスバル好きになり、遂にエクシーガで、一人前のスバリストに成長しました。 これでサンバーのRR、ファミリアのFF、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リヤゲートドリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 23:49:47
深夜の仕事を終えて気が変になった人 ( ̄∇ ̄;) ハッハッハ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 08:19:19
STI フロントウィンドウカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 20:21:51

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2009年9月17日に契約しました。(乗出し8km) メイン車で、初AT+初過給機付+初 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
度重なる廃棄の危機を乗り越え今ここに復活しました。かれこれ20年以上の付き合いになります ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生時代に、自動車の運転を教えてもらった車です。コンパクトでボディも元年車なのにしっかり ...
スバル R2 スバル R2
嫁さん用にR2をこしらえました。 福岡~宮崎で19.9km/Lをマークしました。 立派で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation