• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishiやんのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

冬タイヤへ

久々の書き込み。 備忘録です。本日冬タイヤへ仕様変更です。 今のレボ2は4シーズンですし、夏タイヤは4輪ともツンツルテン。来年はタイヤを2セット買わないとならんのか~。 ダンロップのビューロかMAXXかなぁ。
続きを読む
Posted at 2014/12/08 01:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2014年09月06日 イイね!

WRX sti 試乗

WRX sti 試乗
何年ぶりにマニュアルを運転できたことで満足しました。 なぜなら、試乗の途中で娘が爆睡...。優しい走りに徹しました。 まあそれぐらい乗り心地が良いと理解しました。 無事、エンストさせずに、元マニュアル乗りのオヤジの威厳を保ちつつ、試乗できました。 5速に入れても、それなりに加速するのでトルクは充 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 03:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2014年09月05日 イイね!

ND発表です。

ND発表です。
出ました。NDロードスター。 能面をモチーフにした初代の風味がどこまで残っているか気になってました。 無事眠そうな表情をしていました。実際見るのと、写真写りとでは違う場合があるけど、安っぽいプレスラインも無さそうだし、グラマラス。 正直、欲しい。 速さは求めないので、1.5のベースグレードがい ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 01:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年07月22日 イイね!

九州で流行ってます

九州で流行ってます
最近、博多や長崎でよく見ます。 ビルが海に浮いている感じで、大きさが半端ないです。。 乗客は約3000人で、みんなを乗せる貸切バスが30台以上集まるようです。 規模が大陸的で圧倒的です。そんなのをよそに、みんな楽しそう。昨日のキャナルシティ博多は海外旅行客で多国籍状態でした。
続きを読む
Posted at 2014/07/22 21:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2014年07月22日 イイね!

オイル交換(備忘録)

オイル交換(備忘録)
エモーション福岡さんにて。 Motul Sport、オイルフィルター ⇒エンジンが静かになった。アイドル時の振動が小さくなった。当然やね。
続きを読む
Posted at 2014/07/22 00:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2014年06月12日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。  1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー) ■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。 ヨコハマアドバンA10 ■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか? ありま ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 02:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月09日 イイね!

レヴォーグ試乗

試乗してきました。 2.0GTーSのSTIてんこ盛りの車でした。 やっぱりいいです。でもまだ走行距離が200km以下のためまだ固かったです。タイヤがたわむ感じ。それに比べ自分の車が船みたいです。酔いそう。 ミッションはレスポンスがあがっているようですがシフトダウン時のマナーは5ATのブリッピングす ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 23:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2014年01月19日 イイね!

レヴォーグ@博多

レヴォーグ@博多
博多駅にレヴォーグが展示してあり大混雑でした。 キレイな車だけどコンサバ過ぎ? でも欲しくないかと言われれば欲しい。 ちなみにマフラーカッターがターボ車用が与えられるようでうらやましい。(えっ、流用?ボルトが上面だから合わないな…)
続きを読む
Posted at 2014/01/19 16:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月30日 イイね!

クロスオーバーセブンコンセプト

あ~、風邪引いた。 それはそうとクロスオーバーセブンコンセプトから使えるのは、ずばりリアウイングとみた。 リアウインドウの側部にも羽がついてる様に見えます。 どなたが最初かな。←財政難のため自分はないなぁ。 でも空力的に横と後ろが縁が切れるので燃費が伸びると説得出来るか? 無理だなぁ。
続きを読む
Posted at 2013/10/31 00:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

秋のドライブ三昧

イマイチ携帯に慣れていないのかちゃんとブログをアップできない…。 それはそうと、この連休は阿蘇~久住を走りまくりました。 (以下、地元の人しかわからんと思う) 一日目の行程は、福岡~益城熊本空港IC~俵山の萌の里~高森~大観望~三愛~久住高原オートビレッジ。 二日目の行程は、久住高原オートビレ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 22:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「こりゃ出るな、お買い得なフォレスター。
NA2.4㍑✕6MTでも良き。
オモロイはず。3年後かな。妄想が尽きないですね。」
何シテル?   04/08 20:37
幼い頃、家に来た360ccでRRのレックスからスバル好きになり、遂にエクシーガで、一人前のスバリストに成長しました。 これでサンバーのRR、ファミリアのFF、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤゲートドリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 23:49:47
深夜の仕事を終えて気が変になった人 ( ̄∇ ̄;) ハッハッハ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 08:19:19
STI フロントウィンドウカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 20:21:51

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2009年9月17日に契約しました。(乗出し8km) メイン車で、初AT+初過給機付+初 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
度重なる廃棄の危機を乗り越え今ここに復活しました。かれこれ20年以上の付き合いになります ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生時代に、自動車の運転を教えてもらった車です。コンパクトでボディも元年車なのにしっかり ...
スバル R2 スバル R2
嫁さん用にR2をこしらえました。 福岡~宮崎で19.9km/Lをマークしました。 立派で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation