• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishiやんのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

GW前半戦

GW前半戦
どもども。 現在、GWですが、ことしは暦がよくなく、いまいち乗り切れていません。でもGWっぽいことをすべく、土曜日はプール、日曜日はアウトレットモールに行ってヒトゴミにまみれてきました。 明日はBBQの予定。天気予報が晴→雨と微妙。まあ週末は阿蘇にキャンプのため、明日なくなっても気持ち的にはOK ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 02:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2012年01月31日 イイね!

また阿蘇・九重

また阿蘇・九重
どうもです。 また先週末に阿蘇と九重に行ってきました。 冬の阿蘇、九重は人が少なくて快適。 今回は北側からせめて見ました。 福岡⇒日田IC⇒小国⇒阿蘇草千里⇒いこいの村 (泊) いこいの村⇒古閑の滝⇒仙酔峡⇒国造神社⇒瀬の本⇒牧ノ戸⇒筋湯⇒九重IC⇒福岡 計400kmのドライブでした。 草千里 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/31 01:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2010年04月04日 イイね!

阿蘇観光

阿蘇観光
先週の金曜から土曜にかけて、阿蘇を駆け巡りました。 金曜日に休暇をとり、日田を抜けて、大観望へ。そこから内牧へ降りて、阿蘇いこいの村へ。んで宿泊。比較的リーズナブルにも関わらず、ごはんが十分である。 翌日、いこいの村の近くのイチゴ農園カップルズ(店の名前がいやらしい)でイチゴソフトに舌鼓。今ま ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 00:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2009年04月29日 イイね!

有田陶器市

有田陶器市
今年も有田陶器市に挑んできました。 今年の戦利品も深川製磁と香蘭社。 これを知ってしまうと、もうデパートで買えない。 でも深川製磁のお店の方から声をかけられて、熱く語っていらっしゃった人のことを思うとA級品も買わないと申し訳ないなぁという感じです。
続きを読む
Posted at 2009/05/01 01:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2009年03月22日 イイね!

阿蘇に行けました。

阿蘇に行けました。
かなり久しぶりに阿蘇を巡ってくることが出来ました。車検を通したあいつではなく、うちの孝行息子のR2で行って来ました。(とほほ・・・。) 来週から高速料金が1000円/1回になるにもかかわらず、前倒しで行って来ました。 南阿蘇はお店が増えていて驚いた。 福岡⇒益城IC⇒俵山⇒南阿蘇⇒白水⇒高森⇒一宮 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 03:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | クルマ
2009年01月25日 イイね!

雷山 千如寺

雷山 千如寺
雷山観音は雪景色じゃった。
続きを読む
Posted at 2009/01/29 01:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2008年09月19日 イイね!

熊本に出張

熊本に出張
今日は熊本に出張だったので、一人で紅蘭亭でランチをしました。 今日から、藤崎八幡宮例大祭なので、飾り馬が町中を練り歩いていました。 生で見るのは初めてでした。祭りは今日から日曜日までです。
続きを読む
Posted at 2008/09/19 23:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2007年03月18日 イイね!

えりか

えりか
そういえば1月21日にこんなん見てきたばい。 えりか・・・・。 eliica(エリーカ)でした。 このときは国立九州博物館にいったときでした。 自動車展が行われており、初めてレクサスLS350なる物に座って来ました。 「バムッ」ってドアが閉まり、「シーーーーッン・・・・」 重い車は静かだねぇ~ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/20 02:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | クルマ
2006年11月03日 イイね!

ハウステンボス

ハウステンボス
3日は、ハウステンボスに行ってまいりました。 ハウステンボスって、「HUIS TEN BOSCH」と書きます。 「BOSCH」!この単語に反応した私は変人かもしれません。 それはさておき、伊万里から佐世保に抜ける国見峠が いい感じでした。当然、オープンです。 こんな日に屋根を開けないなんて、ばちが ...
続きを読む
Posted at 2006/11/09 02:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「こりゃ出るな、お買い得なフォレスター。
NA2.4㍑✕6MTでも良き。
オモロイはず。3年後かな。妄想が尽きないですね。」
何シテル?   04/08 20:37
幼い頃、家に来た360ccでRRのレックスからスバル好きになり、遂にエクシーガで、一人前のスバリストに成長しました。 これでサンバーのRR、ファミリアのFF、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤゲートドリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 23:49:47
深夜の仕事を終えて気が変になった人 ( ̄∇ ̄;) ハッハッハ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 08:19:19
STI フロントウィンドウカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 20:21:51

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2009年9月17日に契約しました。(乗出し8km) メイン車で、初AT+初過給機付+初 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
度重なる廃棄の危機を乗り越え今ここに復活しました。かれこれ20年以上の付き合いになります ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生時代に、自動車の運転を教えてもらった車です。コンパクトでボディも元年車なのにしっかり ...
スバル R2 スバル R2
嫁さん用にR2をこしらえました。 福岡~宮崎で19.9km/Lをマークしました。 立派で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation