• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishiやんのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

ヴィッツRS

親父のヴィッツが慣らし終了につき走ってみました。
納車すぐに比べ足は角が取れてきた感じはするがやっぱり固い。あと前乗っていたロードスターより落ち着きが無い。ゲーム機みたいなハンドリングでした。これでいいのかねぇ~冷や汗2

同じ所をエクシーガで走ったら非常にフラットで速度領域が上がるにつれ剛性が増す錯覚がありました。でもアンダー一辺倒だけど。

ヴィッツRSの足は欧州仕様と思っていたけどどうなんだろう。ただ突っ張る足にしか感じられなかった。
こっそりスタビをはずしちゃおうかなぁ。
Posted at 2011/10/14 09:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2011年05月26日 イイね!

汁の交換など

汁の交換など久しぶりに更新します(汗・・・)

今年のゴールデンウィークは、福岡⇒熊本⇒嬉野⇒佐世保⇒熊本⇒玉名⇒阿蘇⇒熊本⇒福岡と人をいっぱい乗せて走り回りました。
さすがミニバン。

んで、この数ヶ月の間に下記のメンテナンスなどしました。

1.オイル交換・・・RESPO V-type
 ⇒変えると若干ギクシャクが無くなり調子よくなります。
2.ATF交換
 ⇒生まれて初めて換えました。シフトチェンジがマイルドになります。
3.前後デフオイル交換
 ⇒効果は分かりません。
4.ブレーキオイル交換
 ⇒これも効果が分かりません。
5.純正ツイーター装着
 ⇒スピーカー4つ換えるよりも劇的に変わります。デッキが10年以上前のSONY製で安価なタイプであるため、設定が大雑把にしか変えられないにもかかわらず、結構よいです。

これで一通り、汁関係の交換したことになります。
車ってメンテナンスをある程度こまめにすることで、予兆を感じ取れるので、一発停止状態を防げると思っています。
でも車が大きいとメンテナンスもその分手間がかかるんですね。

次、何しよう・・・。(カミさんにばれないように・・・)
あっ、ワイパーのゴム換えよ。
Posted at 2011/05/26 02:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2011年02月06日 イイね!

クーラントの減り

九州はそろそろ春に向かって、花粉が飛びそうな雰囲気がします。

さてそんな小春日和のなか、クーラントがLOW以下になっているのを発見!!

クーラントって減るものなのでしょうか?
ディーラーで確認したところ、個体差はあるものの減りますとのこと。

いままで乗ってきた車でクーラントが減って継ぎ足したこと無かったので、非常に気になります。
普通循環するので減るはずないと認識しているのですが、皆さんのお車はいかがですか?
Posted at 2011/02/06 04:02:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2011年01月24日 イイね!

冬支度(今頃かい・・・)

冬支度(今頃かい・・・)ようやくうちの車にも冬がやってきました。

重さを量ったら、純正17インチ+純正タイヤ=20kg VS OZラリーレイド16インチ+スタッドレス195/65=19.9kgということで、ほぼ同じになりました。

ですので普通に走る分では、気持ちコツコツするかな程度で、ほとんど変化なしです。
ただ見た目がだいぶ変わりましたので、テンションUPです。他に履いているのを見たことが無いくらい、マニアックなホイールだし。うっしっし・・・。

ちなみに前に乗っていたファミリア、ロードスターではOZ RALLYRACINGの白・赤文字を履いていましたので、その兄貴分てとこかな。重いけど丈夫なこのホイールが好きなので、エクシーガでも履けたのがうれしく思います。
金に黒文字って、ランチアデルタ等でラリーやってたグリフォーネ(プライベーターでしたっけ?)を思い出すのは私だけでしょうか・・・。
Posted at 2011/01/24 02:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2011年01月19日 イイね!

スキーするのにこれが無いと・・・

ということでスタッドレスを入手しました。

なるべく安いブリザックを狙ってみました。195/65-16という変なサイズにしたところ、10年製で4本5万円台で買えました。
あわせてホイールもオークションで落としてみました。ロードスターで冬タイヤとして履いていたホイールの兄弟です。激重ホイールと予想されます・・・・。

そんなこんなで、現在、タイヤが4本×3セット=12本に部屋を占拠されております。

絶対、本州のスキー場に行くぞ!!!
Posted at 2011/01/19 02:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「こりゃ出るな、お買い得なフォレスター。
NA2.4㍑✕6MTでも良き。
オモロイはず。3年後かな。妄想が尽きないですね。」
何シテル?   04/08 20:37
幼い頃、家に来た360ccでRRのレックスからスバル好きになり、遂にエクシーガで、一人前のスバリストに成長しました。 これでサンバーのRR、ファミリアのFF、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤゲートドリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 23:49:47
深夜の仕事を終えて気が変になった人 ( ̄∇ ̄;) ハッハッハ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 08:19:19
STI フロントウィンドウカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 20:21:51

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2009年9月17日に契約しました。(乗出し8km) メイン車で、初AT+初過給機付+初 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
度重なる廃棄の危機を乗り越え今ここに復活しました。かれこれ20年以上の付き合いになります ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生時代に、自動車の運転を教えてもらった車です。コンパクトでボディも元年車なのにしっかり ...
スバル R2 スバル R2
嫁さん用にR2をこしらえました。 福岡~宮崎で19.9km/Lをマークしました。 立派で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation