• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishiやんのブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

ドナドナ

荷~馬車がゴ~トゴト、子牛を連れ~ていくぅ…ドナドナド~ナ~ド~ナ~



はい、エンスト病、再発です。
診断結果、不明です。

(症状)
オーバーヒート時のようなノーパワー感と振動。ATFTEMPのランプ点灯、低速でエンジンストール、チェックランプ全部点灯、惰性で停止。それを4回繰り返す。ガス臭いし、ちょっと黒煙出たし。ハンドル重いしブレーキ効かないし、危ない。

予兆として40~50km/hでたぶん3速定速時に小刻みな微振動を感じました。

更にディーラーでは再現できず。
あー、こりゃ悩ましいぞ。長丁場になる予感。

Posted at 2019/05/12 22:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月27日 イイね!

オイル交換(備忘録)

エモーションフクオカで、オイル交換してもらいました。
下廻り、錆び錆び💦

あと、パワステオイルにじみ。パワステポンプにじみ跡あり。リビルドでもお願いできるようです。
スタビリンクのブッシュ潰れ、スタビ大口径化が有効。
Posted at 2019/04/28 00:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月26日 イイね!

In the end

昨年1月、ドロレスさんが亡くなりました。そして最後のアルバムが発売になったので購入。アルバム名、In the end。泣けてくる。

25年前、大学入学のため実家を離れ、ひとり、特急えびの号というディーゼル特急に揺られ、入学のお祝いで買ってもらったラジオ付きウォークマンでコスモポップスベストテンを聞いていた。
その時、クランベリーズのリンガーを聞いて以来、ファンになりました。

これでひと区切りです。
ありがとうございました。

Posted at 2019/04/27 22:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月03日 イイね!

スープラ

本日は、GRガレージ福岡空港店に行って来ました。スープラを見に。



感想からすると、う~ん。

今のご時世、安全性とか効率性とかを気にすると、あのスポーツカーもこんなになっちゃうんだねぇって感じ。

なんか、「どうだ!」感がない。

そんなに台数が出ない車なのに…優等生である必要ある?
LFAのオーラが欲しいよね…
ボンネットの高さ、普通だよね…
エアインテーク、ほぼダミーだよね…
GTRやNSXと比べられちゃうけど大丈夫かな…
みんな1JZに惚れてただけじゃないのかなぁ…みんな、あのノーズを上げてテールが沈み込んで1000psで加速していく様を期待しないよね…



これから限定でロングノーズとか、衝突時にボンネットが上がるようにしたからめちゃ低くなる仕様とか、80のTRDっぽいボンネットとオーバーフェンダーと大型テールスポイラー仕様とか、出るんだよね?

これから育てていくんだよね。
楽しみにしてます。
庶民の僕はやっぱロードスターを目指すかな。

でも、ひとまずご馳走様です。



ちらっ♥️



せまっ!マツコネみたい。






ではでは(^_^)/
Posted at 2019/03/03 00:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

SJフォレスター

車検で台車を貸していただきました。
担当の方から「台車はフォレスターをご用意しました」と言われ、もしや新型?…な~んて無いよねぇ😅

んで乗った感じ、これ新型ですと言われても分からんかも。2LのCVTを舐めてました。早開き感はほとんど感じないし、しゃくる感じも気にならない。
前輪もよく切れるし、真っ直ぐ走るし、いいねです。
コーナーのロールは全く気にならないのに、路面の不陸での動きは気になるかなぁ。

あと、目線が高いからスピードに気をつけてないと危ない。
それとペダルの角度がシートの高さと合ってない。少しだけど…。

エクシーガから少し離れたからこそ、エクシーガの視界のよさ、荷室の広さ、足のしなやかさ(へたっているとの噂も)、ターボは、かえがたいね。

ちなみに新型フォレスターのe-boxerにも乗ったけど、ホントはターボ作りたかったんだろうなぁって感じた。シャーシ性能が余ってるもん。

強いて言えば2.5のXブレイクかな。でもなんでサンルーフの組み合わせが無いんやろね。勝手に、「屋根にボックス積む人が多いからサンルーフ着けなかった」なんて言わないで。

あー、ますますエクシーガの後継機が欲しい‼️

Posted at 2018/10/09 00:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こりゃ出るな、お買い得なフォレスター。
NA2.4㍑✕6MTでも良き。
オモロイはず。3年後かな。妄想が尽きないですね。」
何シテル?   04/08 20:37
幼い頃、家に来た360ccでRRのレックスからスバル好きになり、遂にエクシーガで、一人前のスバリストに成長しました。 これでサンバーのRR、ファミリアのFF、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤゲートドリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 23:49:47
深夜の仕事を終えて気が変になった人 ( ̄∇ ̄;) ハッハッハ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 08:19:19
STI フロントウィンドウカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 20:21:51

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2009年9月17日に契約しました。(乗出し8km) メイン車で、初AT+初過給機付+初 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
度重なる廃棄の危機を乗り越え今ここに復活しました。かれこれ20年以上の付き合いになります ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
学生時代に、自動車の運転を教えてもらった車です。コンパクトでボディも元年車なのにしっかり ...
スバル R2 スバル R2
嫁さん用にR2をこしらえました。 福岡~宮崎で19.9km/Lをマークしました。 立派で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation