• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チンクシャ335のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

大黒パーキング

早めに目が覚めて、思いの外天気悪くないので羽田空港へ割高な朝食を食べに行き、帰りに大黒パーキングへ寄っています。 偶然ですがW124が沢山集まっています。 昔乗っていたので、懐かしく見学してました。真ん中の赤いS124、特徴からブログ拝見した事のあるooたろうさんの車っぽいのですが、どなたがオ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 11:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

久々に舞子サンデー

1月は行けそうだったので、寝坊しない様に準備して行って来ましたよ。(*^_^*) 午後には移動の予定なので、居られるのは10:00まで。尻カッチンです。 7:30頃でも、入って左側はそこそこ埋まって来ています。お仲間も見当たらないので右側に移動。こちらも一台くらいしかいないので、同郷の素敵な車 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 14:25:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年01月14日 イイね!

今日の富士山

今日の富士山、新幹線高速移動にて。 一枚目は横浜から。 二枚目は静岡から。 同じ日なのに雪帽子の具合が全く違いました。 (@_@)
続きを読む
Posted at 2016/01/14 09:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月09日 イイね!

ポイント失効回避?

Tポイントが年末で消えちゃう〜って事で、そのうち必要になるエアコンフィルターをポチッと。 やれやれ消化したと安心してたら、楽天ポイントも消えちゃう分がある‼︎ そのうち交換必要なエンジンエアフィルターをポチッと。 単品だと送料掛かるので、ついでに こちらも新調しました。 暫くは失 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 19:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月17日 イイね!

もっと早く換えときゃ良かった

というのが結論です。 製造2015年11週、29週、30週が二本。 生産国はなんと、 Italy😍😍😍 古いタイヤはドイツ製でしたが、イタ車にイタリア製タイヤとなりました。(*^_^*) イタ車って言ってもPoland製であることはこの際忘れよう。(⌒-⌒; ) さて、インプレは ...
続きを読む
Posted at 2015/12/18 00:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

オイル交換

目黒のお店(蠍購入店)で換えて頂くモチュールの業務用オイルが一番コスパ(Lあたり¥1900)に優れていると感じているので、事前予約して伺いました。 預けて食事に行く途中に連絡が入り、手違いで、お目当のオイルが足りないとの事。コスパ価格で5w-50、同じ硬さの300Vを入れて頂きました‼︎ 交 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 10:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月11日 イイね!

横浜までお靴を履き替えに

いよいよ蠍ちゃんのお靴を履き替えに 横浜まで行きます。 先月は、メルセデスのお靴を新調したので、同じお店で連続の履き替えです。 出発2日前の岐阜の空より。 上空の風はどうなっているのか、洗濯板のような雲。夕陽に映えて美しかったです。 最近、ゆっくり空を眺めていなかった事に気付きました。忙しすぎ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/11 17:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月04日 イイね!

もうすぐ交換

以前、アバルトのフロント制御が効かなくなって、リアタイヤとローテーションしたら制御出来るようになり、FFに於けるタイヤ溝の重要性を実感したお話をしました。 後ろに回したタイヤの溝はこんな感じ。 後ろを前に回し、 前はこんな感じ まだ溝ありますね〜。 でも、2011/48週製造はそれなりのヒ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/04 23:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月28日 イイね!

メーカー指定タイヤ

もはやタイヤはその車種の性能を保証する構成部品のひとつになっているのかもしれない。 今迄、歴代の愛車遍歴で、何回タイヤ交換をした事だろうか。 高い買い物なのに、試すことが出来ず、銘柄選びに苦慮するパーツだと思う。 ハンドリングが曖昧になったが、乗り心地は良くなったとか、擦り減った高級タイヤよ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 02:41:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月27日 イイね!

真犯人は排気温センサーでした

購入早々入院し、三連休をパーにしてくれたNew家族車君。 電装系の保証は1ヶ月との事で、その間出来るだけ確認したかったのですが、単身赴任➕多忙で、土日数回しか乗れませんでした。 チェックランプが点灯したのは、保証切れて2日目。悪夢でっせ(♯`∧´) 連休初日に持ち込んで診断して貰った結果はNoxセ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/27 21:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏タイヤに交換しました。」
何シテル?   03/22 20:42
はじめまして、チンクシャ335 です。 車好きの中年オッさんです。単身赴任解消し家族の元へ戻りました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NOXセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 08:28:26
W212 NOxセンサー交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:33:31
バッテリー交換時期? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 20:57:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
また、白のステーションワゴンに戻りました。 ディストロニック•プラスの性能には驚きました ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ウィンダムの時結婚してかみさんが、大きくて運転出来ないというので、ボディは小さくとも、V ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
オプションてんこ盛り、米国で乗ったレクサスES300と同じ静かさに感激、家族と共用する為 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー後直ぐ買ったので、街で注目を浴びました。大好きだった一台❤️ 名古屋から実家の東 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation