• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら一族の"イモムシ号" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年3月30日

ブースト計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パンダで使っていたトラストの透過型メーターにブースト表示させます。
2
センサーはパンダと同じ位置です。
バッ直配線用にバルクヘッドに開けた穴からコードを通します。
3
電源はヒューズBOXから分岐して配線。イルミはオプションナビのCANバスコネクターから取りました。
画像は作業途中です。

後はメーター取り付けて完成。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブースト計装着

難易度: ★★★

テールゲートのデッドニング

難易度:

備忘録 FIAT500オイル交換

難易度:

初めてのエンジン分解①ヘッド取り外し

難易度:

100均のトップマウントカバー

難易度:

ウインドウレギュレーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さん坊MA37S 百姓貴族ですね」
何シテル?   04/28 09:35
とら一族です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) イモムシ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
特にツインエア信者ではないのですが、パンダ イージーからの乗り換え。 限定車マヌアーレ・ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
運転が楽しい車でした。
フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダに乗っています。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
家族の車です。 整備記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation