• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねのすけの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2021年8月29日

エアフロ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行距離は約13万km
よく言われる、HR15のノッキングの様な症状が加速の度に起こっていたので、エアフロ清掃を行うことにしました。8mmのソケットレンチだけで外すことができます。
エアクリーナーの配管を外した状態

端の方が汚れています
2
エアクリーナーの配管を外した状態
3
エアフロ部分を外した状態
エンジン側の内壁も汚れています。
こちらも清掃しました。
4
エンジン側の汚れの状態(清掃前)コメリで買ったキャブクリーナーと呉工業のエアフロクリーンを使って清掃しました。エアフロクリーンよりもキャブクリーナーの方がよく落ちます。少しだけ吹き付けてすぐ拭き取る感じで清掃しました。細かい所は綿棒を使いました。
5
清掃後の様子
6
清掃後の様子

モリブデンスプレーを吹きかけるというのをインターネットに書いている方がいましたが、家になかったのと、どうせすぐ汚れるんじゃないかというのと、簡単に清掃できるようなので、今回は清掃後モリブデンスプレーしませんでした。
7
このあと急速TAS学習というのを行いますが、ハンチングして回転数が高いと学習しないそうで、Dレンジに入れて一度学習させてから、再度正式な学習をさせるといいようです。これを調べるのに時間がかかりました。急速TAS学習させるのは、診断機ではなくアクセル法でやってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【4回目】オイル交換!

難易度:

エンジンオイル交換!(31回目)

難易度:

オイル交換

難易度:

【1回目】オイル交換!

難易度:

【2回目】オイル交換!

難易度:

【3回目】オイル交換とオイルフィルター交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ねのすけです。よろしくお願いします。 マーチスーパーターボ 3AT K10 廃車 マーチスーパーターボ 3AT K10 2台目 保管中 トゥデイ 4MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ノート
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチに乗っています。
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
金色です
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ゴルフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation