• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiyamaのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

ザ・ビートル


     (写真は実際乗った車ではありません。)


昨日、仕事でザ・ビートルに乗る機会がありました。市街地15kmほどの行程です。2013年 デザイン レザーパッケージというグレードで走行27,000kmぐらいです。エンジンは1.2L ターボでカタログ上では105psとなっていました。

先日乗ったポロと同じエンジンと思われますが、ポロよりも180kg重いザ・ビートルでも105psで十分ではないかと思ってしまいます。

最近の車はアルミホイールにロックボルトを使わなくなってしまったようで、黒いキャップをかぶせてあるので一見は分かりませんが、タイヤの盗難とかが減ってきたのか良い傾向ではあります。



ミッションは7速DSG、ジェッタの6速でも不満はありませんが、ギア数は多い方が良いのかどちらにも一長一短があるのかと。



今回乗って一番感じた事は、先代のニュービートルを一時買おうとして試乗した時にハンドルからフロントガラスの距離が長く、前の見通しが悪い車で違和感を感じ他にも不満があり断念しました。

しかしザ・ビートルのダッシュボードは普通のポロとかと変わらないくらいコンパクトになっていたのです。外回りは大きく変わっていないはずなのに、室内を大幅に変更したのか、私の感覚が馴染んでしまったのか今はわかりません。

ジェッタと一番違ったのは、ハンドルの切れというか反応がシャープだというところです。これはホイールベースやトレッドの違いで大きく影響するところですが、気持ちよく曲がってくれます。ダンパーの硬さも程よく、こちらの方が私好みではあります。

ビートルオーナーの方には叱られるかもしれませんが、4シーターもそうですが後席の居住性はあまりよろしくなかったので、前席のみでドライブするのは良いかと思います。乗るより走っているところを見ると欲しくなる車です。

我が家も数年前までは5人がゆったり乗れる車しか候補に上がりませんでしたが、現在は通常2人身内を入れても3人なので、3ドアクーペとか軽自動車も候補になってくるのかもしれません。

Posted at 2016/07/17 11:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2015年11月01日 イイね!

増車or買い換え

増車or買い換え
ボーラに乗り始めて今月末で一年になろうとしてますが、急に乗り換えか増車の選択をすることになりました。

理由としては、現在週に6日は通勤に使用していて走行距離が月に1,000kmぐらい、一年で13,000kmぐらいになりそうです。そのほとんどがひどい渋滞路でクラッチ等の消耗も心配で、通勤を軽自動車にすることも考えています。

買い換えの方は数店に見積もりを依頼していて、11/3には現車を見に行く予定もあります。写真は千葉の店舗にあります2008年 VWジェッタGTスポーツ黒限定車です。車両価格は108万円に諸費用が20数万円かかります。走行は5.3万lmですが、昨年買った時のボーラより程度はいいように見えます。
Posted at 2015/11/01 23:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2014年11月23日 イイね!

届きました!

20日の夜にオーディオの取り付けキットが、昨日22日の午前中にナビ・CDデッキ・ETCの3点が宅急便・佐川急便の代引きで届きました。先ほどまでに中身を一つづつ確認し、27日の納車が待ち遠しいところです。

それともう一つ、車より前にボーラの取説やらメンテナンスノート一式とスペアーキー、購入した販売店の車検証入れと店名が入ったLEDのミニライトなどが昨日届きました。車と一緒に来るものかと思ってましたので意外でした。メンテナンス記録は車検が18年、20年、22年、24年とすべてVWのディーラーの記録が揃っていて少し安心しました。
Posted at 2014/11/23 01:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2014年11月19日 イイね!

納車日、決まりました。

今日、山口の販売店から電話がきました。納車日が27日に決まりましたと。まだ1週間以上あります。先ほどメールを確認すると、昨日陸送業者が引き取りに来てもう山口を経ちました!とありました。1週間もかけて神奈川まで来るというのは、どういう手段だとそうなるのか見当がつきません。

今日の朝、登録や下取りの書類を送り、残金も郵便局から送金しました。あとは車が来るのを待つだけです。待ち遠しい1週間となることでしょう!
Posted at 2014/11/19 21:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2014年11月16日 イイね!

ナビ&オーディオ

ナビ&オーディオ次の車、ボーラにはナビゲーションが付いていません。だからと言ってじゃあ付ければとは簡単に行かないのが取り付け位置の問題です。今のコルトもモニターの高さはそう高くない車ですが、ボーラは更にモニター一つ分くらい低い取り付け位置なのです。したがって今と同じようなたくさんの中から選べる2DINインダッシュタイプでは見にくく、ポータブルナビとしてのオンダッシュタイプの中から探すことになり、散々悩んだ結果このタイプになりました。

パイオニア 楽ナビ AVIC-MRP900

これで一つは解決しましたが、次はオーディオの問題が。純正では今は実用的ではないMDデッキが付いていますので、ラジオ以外はCDも聴けなければDVDも見ることは出来ません。



パイオニア DEH-7100

DVDは見られませんがCDの再生とスマートフォンでのハンズフリー通話や音楽再生、USBデバイスやiPhone/iPodとの接続もでき接続中は充電もできるのでバッテリーの心配もなくなります。



このCDデッキを1DINのスペースに収めたり純正のコネクターやアンテナの接続に必要なものがすべて揃った取り付けキットです。



パイオニア ND-ETC20

3台目になるETC車載器はデンソー、パナソニックと来て今度はパイオニアで、接続がすべてパイオニア製で揃いました。がナビとの接続は出来ません。

すべてネットで購入し車の納車前に届く予定です。
Posted at 2014/11/17 01:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記

プロフィール

「スマホからは繋がりますが、PCからは何をやっても繋がりません!私だけでしょうか?」
何シテル?   10/01 03:18
toshiyamaです。 BMW335iクーペMスポーツパッケージ、スペースグレーメタリックに乗ってます。駆け抜ける喜びに酔いしれています。 車歴 23...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 03:24:36
チャコールキャニスター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 08:10:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 335iMスポ (BMW 3シリーズ クーペ)
車歴23台目になる、どうしても乗ってみたい車が現れました。初めてのBMWで3シリーズクー ...
その他 自転車 ヤーtoshiyama号 (その他 自転車)
6台目 以前は近所の足代わりにはナンチャッテマウンテンバイク(悪路走行禁止のやつ) ...
フォルクスワーゲン ジェッタ GTスポーツ (フォルクスワーゲン ジェッタ)
21台目  ボーラV6 4Mを買って一年足らずで21台目に乗り換えです。VWでは4台目で ...
スズキ スイフト 1200XG (スズキ スイフト)
22台目 我が家で初の家族所有の車が出来ました。納車は7月1日、お金を払ったのは私で所有 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation