• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiyamaのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

レースチップ取り付けてきました。



先月末に予約しておいたレースチップ。今日のお昼前、平塚のアウトメカニカさんへ車を持ち込み取り付けをお願いしました。

1時間ちょっとで終わるという事で、その間すぐ近くを散策するためカメラを持ち出かけました。




すぐ裏はのどかな田園風景が広がります。










流し撮りはしていませんので、新幹線の速度感は全く感じられませんね。







撮影中に新幹線のガード下に車が停まったのを遠くから確認しました。場所を移動中に近くによるとJR東海という文字や巡回警備実施中と書いたステッカーも貼ってあり、ガード下で1時間ほど何かを監視?していました。







約2時間ほど場所を変えながら写真を撮り、作業が終わったのを確認しアウトメカニカさんへ戻りました。




小さいパーツなので割とスッキリ付いています。




簡単な説明と付属品を受け取り帰宅しました。一般道での走行ですし休日でもありますので常識の範囲内での走行ですから、明確な違いは感じていませんが、来週の日曜は海ほたるに行く用事があるので、違いの分かる走りができると思います。

Posted at 2016/11/20 18:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェッタ | 日記
2016年11月15日 イイね!

昼休みの公園






今日の昼休み、小雨も上がったので勤務先に隣接している公園へ、お昼ご飯を食べた後よくこの公園でくつろぎます。若干紅葉している木もありますが黄色や青葉もあり、落ち葉が散らばる地面も絵になります。




この一角には私の勤務先よりも大きな会社がいくつもあるためか、こういう緊急避難場所を兼ねた大きな公園を造らなければいけないのかもしれません。










イチョウはいい感じで色づいているのもあり青葉もあり、もう少したくさんあるとなおいいのですが。













こういう公園のベンチで静かに本を読むようなゆとりの時間、あるといいのですが。

秋の公園、一年中で一番美しい気がします。

Posted at 2016/11/15 21:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

軽井沢で紅葉狩り






今年夏休みに行った碓氷峠に、紅葉の時期になったら行こうと決めていました。インターネットの情報では見頃となっていましたので、お昼前の11時ごろから支度をはじめ出かけてきました。

写真の場所は軽井沢駅へ通じる県道だったと思います。道路脇に駐車スペースが設けてあり、ここに停めて写真を撮りました。




これだけ60mmのマクロで撮りました。




ウォーカープラスの紅葉名所2016で検索した目的地の、軽井沢(旧碓氷峠見晴台)です。




写真右に立っている標識は左が長野県、右が群馬県の県境を示しています。










遠くに見る山は色づいているようには見えませんでしたが、見晴大のモミジは真っ赤に!







この日は気温が8度前後、厚手のシャツにジャケットで丁度いいくらい。でも手は寒くて悴むほどの寒さ。碓氷山荘で山菜そばをいただき、体を温めました。


ここを出たのは午後4時を回っていましたが、せっかく碓氷峠まで来たので旧熊ノ平駅とめがね橋は寄って行こうと










写真では明るく見えますが、日没時刻を過ぎていますので三脚なしでは見ての通りピンボケのノイズだらけ。三脚は持って行ったんですよ!

午後9時過ぎに帰って来ました、全行程380kmの快調ジェッタでの紅葉狩りドライブでした。

Posted at 2016/11/07 00:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェッタ | 日記
2016年11月03日 イイね!

やっと貼りました。



3か月前、COXステンレスマフラーを買った時に一緒に送ってもらったステッカー、忘れてましたがやっとリアガラスの中央に貼りました。ステッカー類はあまり貼らない方ですが、小さいので良しとします。

写真ではボディーやガラスの汚れが気になりますが我慢してください

Posted at 2016/11/03 17:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェッタ | 日記
2016年11月02日 イイね!

12ヶ月点検、その後




前にも書きましたが、12か月点検後に明らかに変わったことがあります。良い方にですが。ずうっと気になっていた乗りはじめのブレーキ鳴きが無くなったこと、合わせてブレーキの効き方がスムーズになり微調整が楽になりました。

点検時はブレーキに関しては特に何の不具合指示も出していません。ですから点検時に何をしたかも確認はしていません。最初に受けようとしていた工場と1万円の点検代の開きがあり迷いましたが結果的にはそれだけの価値はあった気がします。


エアバッグのスリップリングの交換をしてもらいましたが、直進状態からステアリングを少し右に切った位置から、小さく左右に切ると、グゥグゥみたいな音を発することがあります。直進状態ではないのが救いで出る度合いは少ないですが、最初に聞いたときは、あれ!何の音?って感じでした。無い方がいいですが、ディーラーに行く用が出来たときは聞いてみようと思ってます。スリップリングが馴染んでなくて、そのうち消えるのかは定かではありません。


他に最近になって(PPT2は外しています)スロットルのレスポンスが前より良くなった感じがあります。PPT2を今付けようか、レースチップを付けてから付けようかこれも迷っています。エンジンオイルやプラグ、エアークリーナーは交換してから4千kmぐらい走りました。

1年前に購入してから、保証作業も合わせると30万円以上の費用はかかってますから、少しは変わらないと困りますけどね。

Posted at 2016/11/03 00:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェッタ | 日記

プロフィール

「スマホからは繋がりますが、PCからは何をやっても繋がりません!私だけでしょうか?」
何シテル?   10/01 03:18
toshiyamaです。 BMW335iクーペMスポーツパッケージ、スペースグレーメタリックに乗ってます。駆け抜ける喜びに酔いしれています。 車歴 23...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 345
6789101112
1314 1516171819
2021 22 2324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 03:24:36
チャコールキャニスター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 08:10:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 335iMスポ (BMW 3シリーズ クーペ)
車歴23台目になる、どうしても乗ってみたい車が現れました。初めてのBMWで3シリーズクー ...
その他 自転車 ヤーtoshiyama号 (その他 自転車)
6台目 以前は近所の足代わりにはナンチャッテマウンテンバイク(悪路走行禁止のやつ) ...
フォルクスワーゲン ジェッタ GTスポーツ (フォルクスワーゲン ジェッタ)
21台目  ボーラV6 4Mを買って一年足らずで21台目に乗り換えです。VWでは4台目で ...
スズキ スイフト 1200XG (スズキ スイフト)
22台目 我が家で初の家族所有の車が出来ました。納車は7月1日、お金を払ったのは私で所有 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation