• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiyamaのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

冬至

今日は冬至、冬至といえばかぼちゃと柚子湯と言われていますが、皆さんはどうされてますか?
我が家では、仕事から帰ってきてまずお風呂を洗い、お湯を張って柚子を浮かべました。

晩御飯のおかずには、かぼちゃを甘辛く煮て、他ににんじん・大根・いんげん・じゃがいも・鶏肉などの煮物、それと甘塩の焼きシャケと茶碗蒸しでした。

また冬至に「ん」のつく食べ物を食べると「運」が呼びこめると言われているそうで、にんじん・だいこん。いんげんとかぼちゃは南瓜(なんきん)で4つも食べましたから、相当運が呼びこめるのではないかと思います。

冬至の話はここまでにして、(有)エムズさんに注文したCTSターボのクランクプーリーセットの代金、34,344円は仕事帰りに銀行から振り込みました。明日の午前中には入金確認ができ、明日中には発送準備をしてくれると思います。

あとはアウトメカニカさんからメーター入荷の連絡を待つのみです。

Posted at 2016/12/21 22:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月20日 イイね!

ブーストメーター、未だ入荷せず

12/15に入金確認ができ、手配をしました。というメールは来ましたが、今日も入荷の連絡はありませんでした。在庫切れであればもっと早くに連絡はあるはずですが、ないので在庫切れではないようですし。

明日は定休日ですから22日に連絡が来るかどうか?意外に入荷が遅いので次にやろうとしている、クランクプーリーを昨日注文しちゃいました!こちらは今日、在庫ありの返事が来たので、明日代金を振り込むつもりです。25日の日曜ぐらいには届くかもしれません。

ただこれはブーストメーターを取り付けてから、やりたいと思ってます。違いを感覚だけでなくメーターの動きでもわかると思いますので。


さらにその次はターボホースキット(黒、赤、青の3色)やブーストパイプの交換まで計画中、4ポッドキャリパー(COX)はいつ付けられるのか、次のボーナスまで待つことになるかもしれませんね。


          

Posted at 2016/12/20 19:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェッタ | 日記
2016年12月19日 イイね!

クランクプーリー

みんカラのエムズエンジニアリングさんのブログで見つけたもので、CTSターボの軽量小径クランクプーリーです。
交換用純正ボルト、専用ベルトが付属してます。(33,480円)





車種によって形や取付方法は異なります。ジェッタ5は大きなセンター1本ではなく、6本の小さいボルトで固定されているので、取り付けは比較的簡単そうです。

センター1本のタイプですと、下の写真のような専用の固定するツールが必要になります。(12,960円)





ブーストメーターが終わったら、次にやってみようかなと思ってます。

Posted at 2016/12/19 00:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェッタ | 日記
2016年12月13日 イイね!

ブーストメーター決まりました。

今日、アウトメカニカさんよりメーターの画像と見積もりがメールで届きました。
メーターは先日案内されたものと変わり、DUAL GAUGEのDSBというのになりました。




照明がホワイト一色になった代わりに、針が希望していた赤になりました。却ってこちらの方で良かったかもです。


取り付けは、予定通り右のエアコン吹き出し口をつぶしてそこにメーターを埋め込みます。それに使うのが




OSIR MONO シングルメーターです。これにメーターをセットして吹き出し口にはめ込むと




メーター、ブルー照明は違いますが(マルチゲージXV生産終了品)こんな感じになるんだと思います。ブーストメーター、取り付けパネル、送料、取り付け工賃を合わせると丁度5万円(税込み)になりました。予想通りの金額で安心しました。

明日の夜、振り込みをして入金確認後手配をするようで、取り付けはまだ未定ですが年内は私の休みがあと18日と23日しかないので厳しそうです。

Posted at 2016/12/13 21:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

冬のボーナス支給日決まる!

公務員や大手一流企業の方には先週あたりに冬のボーナスが支給されたと思われますが、私を含むその他中小企業の方々はまだ手にしていない方もおられるでしょう。

でもやっと15日に支給されることが分かりました。2年前に家内を亡くし、適齢期を過ぎようとしている娘と二人暮らしの私は、以前よりは欲しいものに手を出すことが多くなりました。そんな中、今一番欲しいものはこれです。




以前は何の不満もなかったブレーキですが、最近効きが悪くなった気がすることが何度かあり、ブレーキの強化を図りたくなりました。ブレンボのキャリパーを付けている方もいると思いますが、価格もそうですが入手ルートが分らず、手っ取り早く手に入るCOX モノブロックキャリパーキットに目を付けました。価格も税込みで21万ちょっと、これなら取付は自分で出来るし、いいかなと思っています。

他にもっといいものがあるよ!とご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

Posted at 2016/12/12 21:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェッタ | 日記

プロフィール

「スマホからは繋がりますが、PCからは何をやっても繋がりません!私だけでしょうか?」
何シテル?   10/01 03:18
toshiyamaです。 BMW335iクーペMスポーツパッケージ、スペースグレーメタリックに乗ってます。駆け抜ける喜びに酔いしれています。 車歴 23...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
11 12 1314151617
18 19 20 2122 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 03:24:36
チャコールキャニスター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 08:10:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 335iMスポ (BMW 3シリーズ クーペ)
車歴23台目になる、どうしても乗ってみたい車が現れました。初めてのBMWで3シリーズクー ...
その他 自転車 ヤーtoshiyama号 (その他 自転車)
6台目 以前は近所の足代わりにはナンチャッテマウンテンバイク(悪路走行禁止のやつ) ...
フォルクスワーゲン ジェッタ GTスポーツ (フォルクスワーゲン ジェッタ)
21台目  ボーラV6 4Mを買って一年足らずで21台目に乗り換えです。VWでは4台目で ...
スズキ スイフト 1200XG (スズキ スイフト)
22台目 我が家で初の家族所有の車が出来ました。納車は7月1日、お金を払ったのは私で所有 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation