• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiyamaのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

赤いキャリパー大きくなりました。

赤いキャリパー大きくなりました。


今日はお休みでしたが午前中に会社に行き、ブレーキの取り付けをしてきました。最初に完成写真です。









片側ずつ梱包されているセットの内容です。パッドセンサーが付いていますから左側のセットになります。専用のブレーキフルードも1本入っています。




ノーマルの右フロントブレーキです。これからキャリパー、ローター、ブレーキホースを外します。




ブレンボキャリパーを取り付けるためのブラケットを取り付けます。




左がキットの323mmスリットローター(左用)、右がノーマル312mmプレーンローターです。外径の違いは11mmですから肉眼では僅かな差です。




スリットローターが付きました、説明書の図でもスリットの向きは右がこの傾きです。これまで反対の向きが正解だと思ってました。




キャリパーが付きメッシュのブレーキラインも接続完了、左も同様に取り付けていきます。




続いてリアのブレーキラインをneuspeed製に変更。フロント・リアセットなのでフロントはブレンボ用を使いますから余ってしまいます。




最後にブレーキラインのエアー抜き、通常フルード交換は1回で終わりにしますが、フルにエアーが入っているので2回やりました。付属のフルードは少し余りました。




裏から覗くとホイールとのクリアランスはこのくらい、17インチが最小のホイールですね。




エアー抜きが終わってから一通り水で流しますので、ついでに気になっていたエンジンの汚れも
少し落としました。


軽く走行テストをして再度リフトアップし、オイル漏れ等の確認をし異常が無いようなので完了です。

Posted at 2017/01/29 15:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェッタ | 日記
2017年01月25日 イイね!

ロウバイまつり、行ってきました。

ロウバイまつり、行ってきました。
松田町寄(やどりき)の第6回ロウバイまつりにジェッタで行ってきました。東名高速で行けば大井松田インターを下りてすぐなんですが、最近は渋滞が有ってもジェッタのドライブが楽しくてしょうがないので、あえて下道のR246で向かいました。

案の定伊勢原市役所付近と名古木、渋沢では渋滞にはまりましたが、午後2時ごろ目的地の「みやま運動広場臨時駐車場」に着きました。駐車場は無料ですがロウバイ園には入園料が大人300円かかります。







ロウバイ園としては日本最大級で、平成18年に250本から始まり11年経った現在は20,000本以上もあるそうです。







黄色のロウバイの花が真っ青の空に映えます!


ロウバイ園には梅の木も数本あり、もう花を咲かせていました。











ロウバイ園を出たのが午後3時半頃でしたので、近くの御殿場線でも撮って帰ろうと車を山北駅方面へ走らせました。山北駅で撮ろうとしましたが一般車向けの駐車場が無いのであきらめ谷峨方面へ。

道路わきに駐車して線路を見下ろす場所をやっと見つけ少ししたら、いきなりMSE(特急あさぎり)が、慌ててシャッターを切った数枚です。







そのあと30分以上上下線とも一向に現れず、もう1本撮ったら帰ろうと決めてましたが、やっと来た上り列車が5時10分前でした。







ロウバイ園は風もさほどなく、ダウンジャケットでは暑いくらいで、ロウバイの甘い香りでいっぱいの気持ちの良い休日でした。

Posted at 2017/01/25 22:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月20日 イイね!

限定数特価販売

限定数特価販売先日購入したブレンボのブレーキキットの取り付けもまだなのに、欲しいものはどんどん現れてきます。
これはいつかは取り付けたいと思っていますアルミホイールです。

NEUSPEED RSe12 18 x 7.5 ET50 PCD:5/112 というサイズ。これに225/40-18のタイヤのセットがなんと¥198,000(税込) GOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02かEAGLE LS2000 Hybrid Ⅱの選択です。




このホイール、通常価格はホイールのみで4本で\226,800です。ホイールカラーはシルバー、ガンメタ、サテンブラックの3色。今までならシルバーを選ぶところですが、あまりにも普通すぎるので気分を変えてガンメタがいいなあと思ってます。純正センターキャップも付けられるようです。




ガンメタの奥に赤いキャリパーは映えると思いますがどうでしょうか?ただ残念ながら今すぐは買うことが出来ません。今年から来年にかけてはやることがたくさんあります。その後余裕があれば来年後半に実現するかもしれません。

Posted at 2017/01/20 21:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | 日記
2017年01月13日 イイね!

残り1個、やっと自分の手元へ

残り1個、やっと自分の手元へ連絡をくれれば待っていてくれる。とは言われたものの、営業時間過ぎて待たせるのは悪いので、仕事を定時で切り上げて大急ぎでイシカワエンジニアリングさんへ向かいました。

予定した時刻の6時半を1~2分オーバーで到着しました。支払いを済ませ、先日取り付けたP-Floキットも見せました。まだまだ欲しいものはたくさんあることを告げ自宅へ急ぎました。


今日は車庫で箱ごと撮るのが精一杯、中身を撮るのは取り付ける直前でしょうか?話をしていた中で気になっていたブレーキディスクの種類ですが、ショーケースに飾ってあったのがスリットディスク。で今回はスリットを買うことが出来ました。別の画像ではスリットではなくプレーンなタイプが載っていました。

何でも入荷するロットによって、スリットだったりプレーンだったりするようです。最後の1個だったしスリットでもあり大満足です。あとは取付を待つばかり。

それと使ってみてから判断しますが、セットのブレーキパッドはダストも鳴きもかなりあるようで、いずれisweepの2000番あたりに替えることになるかもです。

Posted at 2017/01/13 20:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェッタ | 日記
2017年01月12日 イイね!

明日の夜、取りに行きます!

明日の夜、取りに行きます!今日、仕事が終わり帰ろうとジェッタのそばまで来た時に携帯が鳴り、 I・EのM氏からで「ブレンボキットとブレーキラインが揃いました。都合か付いたら寄ってくださいね!」

ということで、連絡が早く来ないかな?と待っていたもので嬉しくなり、明日の夜早く終わったら伺います!と返事をしました。ただ、平日の営業時間は夜7時まで、間に合うかどうか微妙です!


でも連絡をくれれば待ってます!と言ってくれました。明日の夜取りに行けたら、写真だけアップしようかな?

Posted at 2017/01/12 21:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェッタ | 日記

プロフィール

「スマホからは繋がりますが、PCからは何をやっても繋がりません!私だけでしょうか?」
何シテル?   10/01 03:18
toshiyamaです。 BMW335iクーペMスポーツパッケージ、スペースグレーメタリックに乗ってます。駆け抜ける喜びに酔いしれています。 車歴 23...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4567
8 910 11 12 1314
1516171819 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 03:24:36
チャコールキャニスター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 08:10:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 335iMスポ (BMW 3シリーズ クーペ)
車歴23台目になる、どうしても乗ってみたい車が現れました。初めてのBMWで3シリーズクー ...
その他 自転車 ヤーtoshiyama号 (その他 自転車)
6台目 以前は近所の足代わりにはナンチャッテマウンテンバイク(悪路走行禁止のやつ) ...
フォルクスワーゲン ジェッタ GTスポーツ (フォルクスワーゲン ジェッタ)
21台目  ボーラV6 4Mを買って一年足らずで21台目に乗り換えです。VWでは4台目で ...
スズキ スイフト 1200XG (スズキ スイフト)
22台目 我が家で初の家族所有の車が出来ました。納車は7月1日、お金を払ったのは私で所有 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation