• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiyamaのブログ一覧

2019年06月20日 イイね!

WAX洗車しました!

WAX洗車しました!梅雨の真っただ中とは言えホイールが前後ともあまりにみすぼらしい状態になってきたので、時間が無い中行きつけのガソリンスタンドでWAX洗車をしてもらいました。

午後からは定期の通院があり、10時までに近くの工場へ行く用事があったので、10時前に終わるという事でお願いしました。

ホイールは4本とも手洗い後ボディーとも洗車機で、仕上げの拭き上げとタイヤワックス、フロアーマットの清掃までやって1,050円は安いと思います。


工場で社長と打ち合わせの後病院へ向かいました。









午後から曇りか雨の心配もありましたが、何とか持ってくれて明るめの写真が撮れました。これでしばらく乗れなくなるとも知らずにこの後採血と診察へ。

予約の午後2時を20分ぐらい過ぎたころ順番が回ってきて、いつもは先生の明るい第一声が聞けるのに今日は暗い表情、よく話を聞いてみるとある値が先月から増え始め、今回もさらに高くなってきていて、早急に入院、治療が必要ですと言われてしまいました。

予想もしていない事態にショックで言葉が出ませんでしたが、帰りに入院手続きをして帰ってくださいと告げられ、ハイとだけ返事して診察室を出ました。

2017年11月に退院して1年半でまた再治療なんてショックですが、これだけは避けられない現実なんで頑張って受けてくるつもりです。

更新自体は出来なくもないですが、車の写真は撮れないのでしばらくお休みします。必ず帰って来ますので忘れないでください。よろしくお願いします。

Posted at 2019/06/20 22:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 335i | 日記
2019年06月14日 イイね!

スマホはここに!

スマホはここに!
スマホ以外のカメラを持っていかなかったのでスマホをセットした写真がありませんが、写真中央の丸いところがマグネットになっていて、スマホに張り付けたプレートでくっつきます。

マグネットだけでは振動で下にずれるので、シガライターソケットの上に載せる形にしました。帰りの30kmのドライブでは落ちませんでした。


15日にデジイチで撮り直しました。









話は変わりますが、可変バルブを元に戻してから前に感じたトルク不足はなくなりました。かなりの急坂で2速ぐらいで登っている時、ウインドーを下げていると小さくカラカラと音がして可変バルブが閉じているのが分かります。最初は軽いノッキングでも起こしているのかと思いました。

場所、時間、渋滞などでノーマルとスポーツモードを切り替えると、その場に合った走りが出来るようで色々走り方を変えて、どういうのが一番楽しく走れるか勉強中です。来週の金曜日で乗り始めて1か月になりますが、今日でもう1,500kmは走りました。給油は4回目です!

Posted at 2019/06/14 22:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 335i | 日記
2019年06月11日 イイね!

中々場所が決まらない!

中々場所が決まらない!
シガライターソケットを増設しましたが、曲面や凹凸の場所ばかりで中々取り付け場所がない車です。仕方なく灰皿横のソケットに挿してその蓋を半開きにして、その上に載せたのが1枚目の写真です。

余ったコードはまとめて裏に隠しました。アームレスト下にもソケットはありますが、コードの長さが短いので隠せず見てくれが悪いのでフロントから取りました。





FMトランスミッターを挿した状態です。前は灰皿横に直接挿してましたが、スマホの陰になり操作がしにくかったです。もう一つのソケットにはバッテリーチェッカーを挿す予定ですが、これまた取り付け場所が無く悩んでいます。

それとスマホもどこにどうやって固定するかまだ考慮中です。

Posted at 2019/06/11 23:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 335i | 日記
2019年06月09日 イイね!

シガーライターソケット増設

シガーライターソケット増設

今日はブーストメーターを取り付ける余裕もなく、今使っているFMトランスミッターが操作しにくいので、アームレスト内のソケットからシフトレバー前までコードでつながるソケットをAutoBで購入しました。

2口あるのでトランスミッターとバッテリーチェッカーを繋ぐ予定です。スマホの充電も2台まで出来ます。







先日、マフラーの可変バルブを開固定して数日走行しました。最初の日はほとんど変わらず、むしろ走りが良くなった気がしました。

昨日になって朝の通勤、帰りの退勤時にスポーツモードにしても以前のように軽快に走らなくなり、トルクが落ちたような感じがしました。

今日、以前のノーマルな仕様に戻しました。朝と帰りの始動時のみカラカラとうるさいですが、走りが悪くなるようなら我慢できます。

Posted at 2019/06/09 21:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 335i | 日記
2019年06月08日 イイね!

届きました。

届きました。
今日予定通りブーストメーターが届きました。写真で見るより実物は地味な感じです。

最初はメーターフードに入れて取り付けようとしてましたが、イルミの切り替えがそのままではできないので、ステーだけで取り付けようとしてます。









セット内容です。メーター本体、電源ハーネス、ブーストセンサー、ホース、Tピース、フィルター、取り付けステー、説明書(英文)

Posted at 2019/06/09 00:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 335i | 日記

プロフィール

「スマホからは繋がりますが、PCからは何をやっても繋がりません!私だけでしょうか?」
何シテル?   10/01 03:18
toshiyamaです。 BMW335iクーペMスポーツパッケージ、スペースグレーメタリックに乗ってます。駆け抜ける喜びに酔いしれています。 車歴 23...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 03:24:36
チャコールキャニスター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 08:10:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 335iMスポ (BMW 3シリーズ クーペ)
車歴23台目になる、どうしても乗ってみたい車が現れました。初めてのBMWで3シリーズクー ...
その他 自転車 ヤーtoshiyama号 (その他 自転車)
6台目 以前は近所の足代わりにはナンチャッテマウンテンバイク(悪路走行禁止のやつ) ...
フォルクスワーゲン ジェッタ GTスポーツ (フォルクスワーゲン ジェッタ)
21台目  ボーラV6 4Mを買って一年足らずで21台目に乗り換えです。VWでは4台目で ...
スズキ スイフト 1200XG (スズキ スイフト)
22台目 我が家で初の家族所有の車が出来ました。納車は7月1日、お金を払ったのは私で所有 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation