• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiyamaのブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

またタイヤが振り出しに戻りました。

またタイヤが振り出しに戻りました。

ホイールは純正18インチにウインランでいくことに決めましたが、どうしても19インチが諦めきれず、12日に紹介したこのホイールにALTENZO SPORTS COMFORTERというタイヤがついた99,900円のタイヤホイールセットにしようかと思います。タイヤサイズは12日の記事参照。









designed and engineered in Australia ですがMade in chinaです。

Posted at 2019/05/19 22:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 335i | 日記
2019年05月19日 イイね!

あと2日

あと2日

明後日火曜の夜が車入れ替えのため、今日が最後の日曜となりました。庭からスタッドレスタイヤを地下駐車場まで運ぶのはかなりの力仕事です。普通の体力の人ならなんてことない事なんですけどね!半年の入院で体力の落ちた私にとってはキツイです。

車の近くまで運んでしまえば積み込みは慣れたもので、私でもすぐに終わります。あとノーマルグリルを積みこむだけですが、今日中にクローゼットから出しておいて、明日の朝通勤時にトランクに載せます。







トランク内やグローブボックス、センターコンソール内の物は入れ替え時に移動します。スペアーキー、後付けの説明書、名義変更に必要な書類も忘れずに。最後にナビのデータ初期化はしておきます。

入れ替え当日の夜は、仕事が終わってから自分で洗車して行くつもりです。

Posted at 2019/05/19 17:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェッタ | 日記
2019年05月16日 イイね!

後5日でジェッタとお別れ

後5日でジェッタとお別れ
21日の夜、ジェッタとMスポを入れ替えます。正味あと4日でお別れとなると、何か寂しさを感じます。Mスポは京都から来ました、偶然にジェッタも京都に行きます。現在、走行距離は85,000kmに届こうとしています。保有期間3年半の内、約1年間は病気で乗っていないので、2年半で約32,000km走りました。

ロングドライブは伊勢神宮へ1回、長野に5〜6回、水戸に1回ぐらいですが、箱根は相当行きました。街乗りから高速まで乗っていて楽しい車でしたね!片道20〜30kmの通勤も決して辛くなく、仕事に憂鬱な時もジェッタがそれを救ってくれました。GTスポーツを販売してくれたオートプロジェクトの西川さんに感謝です。







日曜日に一緒に渡すスタッドレスタイヤ4本と、ノーマルGTスポーツグリルを積み込みします。これでベランダのタイヤが1セット減り、あとレイズホムラの19インチ1セットのみとなります。これはいずれヤフオクで売ってしまおうと思ってます。

Posted at 2019/05/16 20:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェッタ | 日記
2019年05月14日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換やっとタイヤの結論が出ました。前記事の1案で現在の純正18インチに同サイズの225/40R18と255/35R18でメーカーは画像のウインランです。約35,000円(送料、工賃込み)

このまま18インチがいいと思うのですが、これで何年か乗って19インチも考慮に入れたいと思います。他に付けたいものも色々あって、今年夏以降徐々に始めればいいかな?7月末には車検もあるしね。

そうそうタイヤの他にエンジンオイル、エレメント、ワイパーブレードの交換ぐらいはしておきたいですね。


Posted at 2019/05/14 00:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 335i | 日記
2019年05月12日 イイね!

16日に車庫証明提出します。

16日に車庫証明提出します。今月末納車に向けて準備をしてます。印鑑証明は先週の休みにとってきました。昨晩、車庫証明に提出する書類を書いてましたが、何回やっても配置図を書くのは苦手です。

私のところはマンションなので、管理組合の理事長さんから保管場所の使用承諾書をもらうことになってます。幸い今日は日曜日なので在宅していると思い、先ほどお願いしてきました。

16日に通院で休みを取っているので、午前中に警察署に提出してくるつもりです。来週前半に公布されれば、今月いっぱいの納車は可能かと思います。

タイヤは交換するのは決まっていますが、方向性が全く決まらず迷路にはまったようです。案としては
1.今の純正ホイールにアジア系の安いタイヤを入れる。24,240円
2.同じくBS,ヨコハマなどの国産のブランドタイヤを入れる。120,000円~
3.19インチの安めのタイヤ&ホイールセットを買う。99,900円
4.ヤフオクなどで中古でもいいものがあれば18、19とサイズは問わない。~70,000円
(送料、工賃別)




ジェッタの19インチに履いていたのと同じものです。1案ではこれになります。

最初の画像はインチアップする場合に選んだホイールです。
ホイール:BMS X003  埼玉の森田システム製
カラー:フラットブラック/マシニングリングリム
ハブ径:72.6mm
純正ボルト、純正センターキャップ対応です。



ホイール前:19-8.5 5H/120 インセット+38mm
タイヤ:前 ALTENZO SPORTS COMFORTER+ 235/35R19




ホイール後:19-9.5 5H/120 インセット+40mm
タイヤ:後 ALTENZO SPORTS COMFORTER+ 265/30R19


見た目は19インチの方がいいのでしょうが、純正18インチで試乗した時のハンドリング等の感覚とあまりにも違ったら嫌だなぁ!と考えちゃいます。

ジェッタの時は17インチから19インチでもさほど違和感はなく、すぐに馴染みましたので1インチアップぐらいは大丈夫ではないかとも思います。

自分は大体の車は標準(オプション含む)のタイヤサイズのハンドリングが好きです。

Posted at 2019/05/12 17:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 335i | 日記

プロフィール

「スマホからは繋がりますが、PCからは何をやっても繋がりません!私だけでしょうか?」
何シテル?   10/01 03:18
toshiyamaです。 BMW335iクーペMスポーツパッケージ、スペースグレーメタリックに乗ってます。駆け抜ける喜びに酔いしれています。 車歴 23...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 03:24:36
チャコールキャニスター!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 08:10:55

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ 335iMスポ (BMW 3シリーズ クーペ)
車歴23台目になる、どうしても乗ってみたい車が現れました。初めてのBMWで3シリーズクー ...
その他 自転車 ヤーtoshiyama号 (その他 自転車)
6台目 以前は近所の足代わりにはナンチャッテマウンテンバイク(悪路走行禁止のやつ) ...
フォルクスワーゲン ジェッタ GTスポーツ (フォルクスワーゲン ジェッタ)
21台目  ボーラV6 4Mを買って一年足らずで21台目に乗り換えです。VWでは4台目で ...
スズキ スイフト 1200XG (スズキ スイフト)
22台目 我が家で初の家族所有の車が出来ました。納車は7月1日、お金を払ったのは私で所有 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation