• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラリーノのブログ一覧

2019年04月07日 イイね!

ステアリング交換したので

ステアリング交換したので契約時からどうしても欲しかった本国OPのアルカンターラ・レザー・カーボンのコンビステアリング。紆余曲折を経て、やっと装着できた。

さっそく両手の感触を確かめたくて、6歳の長男を連れて仙台新港へプチツーリング。うむ素晴らしい感触だが、手垢でアルカンターラがテカテカにならないよう、運転前には必ず石鹸で手を洗うことにしよう。





Posted at 2019/04/07 21:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリア | 日記
2019年02月24日 イイね!

特急ツーリング

特急ツーリング今日は父の81回目の誕生日なのだが、先日心不全で救急車で搬送された。ペースメーカー埋め込み術が無事に終わって、現在入院中。
幼い頃、頻繁に父の釣りに付き合わされた雄勝町の大須浜に特急・日帰りツーリング。近くの名振浜の集落は更地のままだった。これから、父のお見舞いと退院後の受け入れ先見学。

本日の走行距離228.6km、燃費16.0km/L。
Posted at 2019/02/24 22:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年02月17日 イイね!

FZ-1N修復完了

FZ-1N修復完了2/3に金属疲労でシフトペグが折損し走行不能に陥ったFZ1Nは1週間程で修理完了。フクダテクニカ さんで、折れたシフトペグはメーカーで廃番、入手不可能である事が判明。ワンオフで削り出す事も考えたが、コストが膨大になってしまう。




さすがはレース屋さん、MVアグスタF3のレース用ステップキットが、ベアリング径を含めて流用可能な事を調べてくれて、早速パーツ手配。僅かな期間で後付け感がないシフトペグが装着された。マテリアルの肉厚が大幅に増した為、むしろ変速時のシフトフィーリングは剛性感がかなり向上した。





FZ 1Nを受け取り後、調子に乗って北上川河口沿いに雄勝町を目指したが、雪がかなりチラつき始めたのでUターンして退散。
気温3℃ほどだったが、電熱ジャケット&グローブはやはり快適で、三陸自動車道でも通常速度で巡航が可能。

本日の燃費は16.8km/L、走行距離は154km。

Posted at 2019/02/17 20:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年02月04日 イイね!

FZ-1Nもドナドナ

FZ-1Nもドナドナ今年の初乗り!っと 穏やかな日曜日に福島県の松川浦へツーリングにでかけたら。
まさかの・・・。







金属疲労でシフトリンケージのブラケットが折損。走行不能に陥る。バイクの方は任意保険のロードサービスを手配できたが、自分自身は妻に迎えに来てもらう他ない。





電熱スーツ前提の薄着で出て来てしまったので、バイクを降りると、超寒い。ギヤが2速固定で、噛んでしまい、バックラッシュを利用しても折れたリンケージでニュートラルを出せない。つまり、エンジンをかけて暖をとれない。

誠にトホホな日曜日になりそうだ。


そしてジュリアもFZ-1Nも、ドナドナされたのであった。
Posted at 2019/02/04 00:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年01月27日 イイね!

B型

先週木曜日から体調悪く、知能指数だったら良いのに思う位の血圧の値(120-190)。仕事を休んでしまった金曜日の昼過ぎから強い関節痛が始まり、39℃近い体温。診断の結果、インフルエンザのB型が陽性。咳も喉の痛みも殆どないが、関節痛と筋肉痛がとても強い。加えて嘔吐こそしないが、胃のムカムカと下痢が・・・。
イナビルが効いたのか、土曜日の午後には36℃台に体温は下がったが、相変わらず関節痛が酷い。
家庭内隔離に耐え切れず、厚着してガレージでPANIGALE1299Sのエンジンかけて、写真撮影したものの、すぐに具合悪くなり、部屋に引きこもり現在に至る。
部屋の天井の壁紙の模様が目に焼き付き、悪夢の様だ。


Posted at 2019/01/27 18:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジュリア タイパ・コスパ重視のファインチューン https://minkara.carview.co.jp/userid/2319994/car/2616499/7895955/note.aspx
何シテル?   08/10 18:49
ブラリーノです。みんカラは不慣れですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駐車場のホースと物置のホースバンド リアスタビライザーズレ防止(シリーズ・ストッパもどき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 01:57:15
リヤスタビライザーズレ止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 21:36:38
ジュリア ドア内張り取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:00:12

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
4輪では初めての輸入車になります。試乗してみて、その官能性能に侵されました。
ドゥカティ 1299パニガーレ ドゥカティ 1299パニガーレ
999R-MY04からの乗り換え
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
車椅子の家族を乗せる為に購入。5年落ちだが走行1.8万キロで、内外装も機関も程度が非常に ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自分のクルマの趣味はスポーツカー→セダン→スポーツカー→セダンと振幅していると、改めて思 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation