• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ke-Taの"1号機" [プジョー 106]

パーツレビュー

2016年9月14日

J.ENGINE オリジナルステンレスセンターパイプ  

評価:
5
J.ENGINE オリジナルステンレスセンターパイプ
【総評】
エキマニ変えるよりも効果があるような気がします。低回転でも高回転でも抜けが良くなります。

【満足している点】
圧倒的に軽い。抜けが良い。

【不満な点】
少しうるさい。タイコついてないので当たり前ですが、タイコ無しだと考えるとそんなにうるさくないかもしれない。
入手ルート知人・友人

このレビューで紹介された商品

J.ENGINE オリジナルステンレスセンターパイプ

4.88

J.ENGINE オリジナルステンレスセンターパイプ

パーツレビュー件数:8件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BE FREE / センターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:177件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / センターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:762件

AutoExe / Exhaust Chamber Kit

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:61件

R's Racing Service / RRP / RRP レーシングセンターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:68件

SPOON / エキゾーストパイプ-B

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:144件

MULHOLAND / センターマフラー

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:27件

関連レビューピックアップ

不明 ヘッドライト交換

評価: ★★★★★

PIAA H4 LED 2500K LEH190

評価: ★★★★

RAYS TE37

評価: ★★★★★

VAICO エアコンフィルター

評価: ★★★★

ショップオリジナル 車高調整式サスペンション

評価: ★★★★★

不明 ウインドウモール

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もはやいつ以来のみんカラか分からないですが、106は元気です。
タイベル、クラッチ、ショックも全部変えたし、今日はガラガラ異音が出てたエアコンコンプレッサーのベアリング単品の交換です。

なんて見栄えしない写真だろうか、、、」
何シテル?   12/13 23:02
106乗りの学生でしたが社会に出ました。 ライトチューンの106で都内をうろついてます。 整備記録残していきますのでお付き合い頂けると幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

基礎整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:27:08
燃料ポンプ交換-作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 22:02:43
セレオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 21:49:58

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
4台目。 箱入り系です。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
イタ車ってやつに乗ってみたくて半年くらい乗ってました。 燃費も意外と良くて(リッター14 ...
プジョー 106 3号機 (プジョー 106)
3号機 どノーマルの106に乗ってみたくて実はだいぶ前に買ってました
プジョー 106 2号機 (プジョー 106)
10万円の2号機 99年式の中期型 なのにイモビ付いてない不思議
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation