• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RBK@ようこそようこの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2007年12月31日

ステアリング位置q(゚д゚ )↓sage↓

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
チルトアップスペーサー(ラフィックスGTC)を装着してからステアリング位置が高くなってしまったので、下げてみようと思います。

これが元の位置です。
良く覚えておくようにw
2
下のコラムカバーを外して見上げると、コラムを固定しているナットが2本見えます。
ここのボルトにワッシャーをかまして位置を下げます。
ボルトに6mm程余裕があるので、5mmは下げられますね。

奥にもシャフトを固定しているナットがありますが、コラム側だけはさめばOKです。
3
ホームセンターでワッシャーを買ってきました。
8mm穴の外径が大きいワッシャーです。
4
1枚厚みが1.6mmあります。
3枚重ねて4.8mm下げる事にします。
5
ちょっと分かり辛いですが、こんな感じにワッシャーを片側3枚ずつはさみます。
6
はさんだら、ナットを締めます。
1mm程ボルトがはみ出てるんで安全許容範囲でしょう。
7
ど~ですかお客さん(゚∀゚)
コレだけ下がりましたよ♪

奥の固定部分を支点にしてコラム部分で4.8mm下げてあるので、実際にはもっと下がっています。
10mm以上は下がってるでしょうか。
8
変化が分かり辛いと思うので、元の写真と並べてみました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバーつけてみた

難易度:

ステアリングホイールカバー交換記録

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

アルト ステアリングコラム高さ再々調整?

難易度:

アルト ステアリング 再々交換?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ロッソモデロのタワーバーを取り付け Vol.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/3041390/6210834/note.aspx
何シテル?   02/07 05:43
ワークスが無いと生きて行けない体になってしまいました(*ノノ) ↓Twitter http://twitter.jp/Super_RBK/ ↓mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

爽やかなプレイボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:39:47
初タブレット(σ・∀・)σゲッツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 15:26:22
twitterがツイ━ヽ(`エ´*)ノ━タ!!!!  
カテゴリ:マイページ
2010/04/06 00:18:35
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ シルバーモンスター(汁もん) (スズキ スイフトスポーツ)
【モンスター福岡 元デモカー】 初度登録 2019年2月 登録年月日 2020年11月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
【現在休眠中】 年式:1996(H8) 2001(H13)年6月~現在所有中 自称ファイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
年式:1987(S62) 1992(H4)年4月~1995(H7)年1月迄所有 アルトバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
年式:1995(H7) 1995(H7)年1月~2001(H13)年5月迄所有 新車で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation