• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaaruのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

高速道路で

高速道路で本日は午前中に館林でお仕事。お昼は館林の夢幻で佐野ラーメンに千切り生姜のトッピング。味変えができて最後まで美味しい。

その後東北道を南下、途中でフェラーリ(F355?)のツーリングに遭遇。カッコ良く羨ましいがあの排気音とサスはジジイには体力的には無理そう。

首都高を走って

羽田空港、特に用事があったわけではないが飛行機を眺めてのんびり。ロビーで東京土産を購入後、


横浜まで走ったが日曜日のせいか観光スポット近くの駐車場は満車😭。東名、圏央道、関越経由で帰宅。高崎インター近くで前の車がオービスにキャッチされた瞬間を目撃。
高速道路での飛ばし過ぎに注意しましょう。

家に帰って駐車場に車を停めた後に振り返ってやはりロングドライブには静かで速いBMWが良いなとしみじみ見てしまった。
Posted at 2017/05/14 23:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルピナ | 日記
2017年04月12日 イイね!

洗車

夏タイヤにしてから初めての洗車σ(^_^;)
このホイールは洗い甲斐が有りすぎだが、達成感も十分。
後輪は、ミシュランPSS(MO)ベンツ認証タイヤ(>_<)
普通のPSSとの違いは判らないσ(^_^;)が
荒れた路面でのロードノイズ以外は文句なし。(^_^)






Posted at 2017/04/12 11:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月24日 イイね!

開通した圏央道を走って千葉遠征

開通した圏央道を走って千葉遠征夏タイヤの慣らしを兼ねて千葉遠征。開通して間もない圏央道を走ってみた。平野部は殆ど高架で対面通行。登り坂で50〜60kmまでスピード低下😱。帰りは東北道の合流手前の車線減少区間で渋滞発生😭。便利ではあるが快適とは言えない😓。

何故か沿線に巨大宗教施設🤔。




銚子まで行って観光満喫。








ミシュランPSSは、まだフロントタイヤのグリップが頼りない。一皮剥けないと本来の性能が出ないかな。

Posted at 2017/03/24 21:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピナ | 日記
2017年03月20日 イイね!

夏タイヤに交換したらまさかのAMG仕様⁉︎

夏タイヤに交換したらまさかのAMG仕様⁉︎暖かくなりスタッドレスを交換、夏タイヤの磨耗が限界だったので新タイヤを購入した。
純正はミシュランPS2だったが在庫が無さそうなのと値段が殆ど変わらなかったのでミシュランPSSにした。F245/35/19. R265/35/19で国内には在庫無しとの事でリアのみMOマーク😳。なんとベンツ承認タイヤ😅。
こんなサイズはベンツでもAMGしか履かないだろう。
前のタイヤに比べると静かで乗り心地が良い気がするが磨耗限界だったので余り比較出来ない。
やはりアルピナはこのホイールでないと。


Posted at 2017/03/20 18:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピナ | 日記
2017年03月15日 イイね!

お手軽ライトチューニング顚末

お手軽ライトチューニング顚末お金を掛けずに何かチューニングと考えた結果、普段から参考にさせていただいているブログにオイル式エアフィルターの記事が掲載されていた。
これだと思い調べましたが少量生産のアルピナD3の対応品種がなかなか解らない。元になったBMWの6気筒ディーゼル330Dと同じ物までは判明したが日本に輸入されているX5ディーゼルの物とは形が全然違い国内には在庫無し。
ebayで検索してイタリアの業者が出品しているのを見つけて注文してクレジットで決済。
2月28日に発送したので3月2日から9日の間に到着とのメールが来た。
余りに楽観的な到着予定日にさすがイタリア式と思い期待しないで待っていたが、3月15日になっても到着せず。業者のページの履歴は3月2日にから更新されずイタリアを出たかもわからない。😰
ebay経由で業者に”一週間遅れてるのに届かない!!”とメールしたら、
”集配業者に渡したので後は知らない、心配なら国際宅配便追跡アプリと追跡番号を教えるからダウンロードして調べてね”とやや責任放棄的な返事。
”最初から教えとけよ〜”😅
アプリをダウンロードして追跡したら何と住んでいる町の集配センターに本日到着済み、同日受け取り完了。😀
追跡アプリによると発送から日本到着までが二週間、日本に到着してから1日で受け取り。イタリア式のアバウトさと日本の宅配便の正確さに感心。😮


久し振りにボンネットを開けてエアフィルターBoxを開けたら中から結構大量な葉っぱとゴミ😭。掃除機で綺麗にしてから装着しようとした、ところが純正品より微妙に厚いのか留め金が嵌らず😱かなり苦労してやっとの思いで装着完了。

プラシーボ効果だろうが少しエンジンが軽く回っている気がする。
Posted at 2017/03/16 09:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピナ | 日記

プロフィール

masaaruです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨の日ドライブはドイツ車で(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 15:16:39
【急募 拡散希望】神待ち 誰か一緒に暮らして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 10:51:19
ボクスターGTS納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 06:31:27

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
10月に乗り換えしました
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
BMWアルピナ D3 BiTurbo です。 ミネラルホワイト、内装はダコタレザーのオイ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
VR4。 馬力はありましたか、燃費は悪かったです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族の車でした。 BMW のMではない普通の6気筒でしたが、E36M3よりもシルキーでし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation