• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

SSD換装作業その後

こんにちは、Chichirouです。

前回はM.2のSSDをZ97のマザーボードのM.2スロットに装着したのですが、速度はリードがとても遅く不完全燃焼のまま終わっていました。

またWindows10をUSBメモリからインストールしようとしたのですが、BIOS設定の起動ドライブ選択でUSBメモリが2つ出ていて、FAT~~という方を選択しておりインストール後にWindowsが起動しないということを何度かくりかえしました(*_*;

それに気づいたのは下駄をはかせた後でしたが(笑)

下駄をはかせても同一エラーが出てきていた為、色々と試したところこれが原因と判明しました。

玄人志向のM.2 PCIE変換ボードに960EVOを装着、その後は何事もなかったかのようにサクサクインストールが進んでいきます。

インストール終了後に、各ドライバをダウンロードで最新にしつつ、とりあえずということでベンチマークを走らせてみました。

(画像は見たい人がいれば載せてみようとは思いますがたぶん需要はなさそう;)

CrystalDiskMarkでの計測結果は他のレビューサイトなどで出ている数値とほぼ変わらずの数値をたたきだしてくれました('ω')ノ

Radeon R9 270XからGTX1060への変更も相まってインターネットや各種アプリの起動速度が早い早い。

起動時間はBIOS起動時間除くと5秒ほど、シャットダウン時間は2秒ほどとなんのストレスもないPCに変わりました。

来年新しいCPUが発売されますが、とりあえずこのままいけそうなのでサブPCと合わせていけるところまで行こうと思います。

でもまたしばらくするとごそっと変わるんだろなぁ・・・(シミジミ


次回からは車ネタに戻りたいと思います(笑)
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2016/12/30 14:21:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ロータリーエンジン好きでロータリー歴20年目に突入しました。 時代と逆行するような車ですが、不便さというかしんどさが逆に惹かれて乗り続けています。 fc3s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ストリートメインのFC3Sです。 ぼちぼち修理しつつ乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ストリート仕様のFD3Sです。
ミニ MINI ミニ MINI
家族の車です。 新車購入からですが、色々とトラブルが出てきている為、記録の為に登録です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation