• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ChiChiのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

5回目の車検

こんにちは、Chichirouです。

FCがうちに来てから5回目の車検となり、マツダの営業さんに引き取りに来てもらいました。

前回の車検時にリアタイヤの溝が危ないながらもまだ大丈夫とのことでしたが今回はさすがにアウトということなので購入しておいたタイヤをトランクに積み込み。

また、それとは別にクーラント漏れがあるので、原因調査してもらい悪い部品を交換という流れになっていました。

水漏れの原因は結局ラジエターからということなので、社外品のKOYO製のラジエターを注文しました。(痛い出費( ノД`))

後はウインドウスイッチやメーターカバーなどのプラスティック部品もボロボロなので交換しないといけないのですが、走りに支障が無い為かなり後回しになっています(笑)

ちょっと話は変わりますがここでFC購入についての経緯を・・・

15年前に車を買い替える際に、マツダの営業さんに、

「FCが欲しいけどいい中古車はないですか?」

と聞いたところ

「今程度のいいFC探すとなると3~5年くらいかかるんやないかな?、もっとかかる場合があるかも」


と言われFCは乗るのが難しいんだ・・・とあきらめていました。

その5年後・・・

同じマツダの営業さんから

「FCの出物があるんやけどどない?」

と突然のTelが。

聞けばエンジンをOHした後オーナーさんが亡くなったらしく、家族は古い車なのでいらないけどOH代は回収したいとのこと。

OH全額ではないものの格安で1オーナー、ノーマルのFCがうちに来ました。

購入後、こすっている部分や純正エアロを取り付け、板金塗装をし現在元気に走り回っています。

ただやはり古い車、ブレーキやクラッチ、ベルト関係、オルタネーターなどなど多数トラブルがあり、今回はラジエター交換する予定なのでもう少し寿命が延びればいいかなと思っています。

ブッシュ関係や補器類などもそろそろアレっぽそうなので少しずつ直しながら乗っていこうかな(*'ω'*)
Posted at 2016/09/22 13:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ロータリーエンジン好きでロータリー歴20年目に突入しました。 時代と逆行するような車ですが、不便さというかしんどさが逆に惹かれて乗り続けています。 fc3s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ストリートメインのFC3Sです。 ぼちぼち修理しつつ乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ストリート仕様のFD3Sです。
ミニ MINI ミニ MINI
家族の車です。 新車購入からですが、色々とトラブルが出てきている為、記録の為に登録です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation