• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

準れぎの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2007年1月13日

ブリス施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
整備というか、ただの洗車なんですが。。。
今回は、ブリスと
洗車用に鉄粉除去用のシャンプーを使用しました。
2
ブリス施工前の状態です。
けっこうピカピカだったりします(^^;)
3
とりあえず、洗車です。
お~、鉄粉が化学反応して紫色になってます。すごい!!
効果が目に見えるので楽しいかも(^^)

補足:右後ろのブレーキキャリパーのピストンが固着しているため、パッドを引きずった状態になっており、この箇所だけブレーキダストが飛び散っていると思われます。普通は画像のように大量に紫色にはならないと思います。
4
シャンプーを流したら、ブリスの登場です。
水が残っている状態で、スプレーします。

(友情出演:僕の左手^^;)
5
スポンジで軽く伸ばします。

(友情出演:僕の左手 2回目^^;)
6
水で流してから、クロスで拭き上げます。
基本はこれだけなので楽ですね(^_^)

(友情出演:僕の左手 3回目。ちなみに右手はデジカメ握ってます^^)
7
ブリス施工後です。
画像を見るかがり、施工前と変わらないような(^^;)

感想としては、光沢が前よりも透明感があるような感じになりました。あと、手触りがツルツルになります。

これがどれくらいの間、保たれるのかなぁ~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリーナーで鉄粉除去

難易度:

STI フレキシブルタワーバーO/H(2022年8月13日)

難易度:

洗車 24年5月

難易度:

インフォメーションパネルの移設

難易度:

純正エアクリ

難易度:

プラグとコイルの交換とオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月24日 2:14
ブリスよさそうですね^^

シルバーボディーとブリスの相性はどうですか??

僕もひとまずブリスのトライアルキット80mm買って試験終わったら施工しようと思ってます♪

その前に僕も鉄粉とんないと><
あ~バイナル貼る前に鉄粉だけでも取っとくべきでした^^;
バイナルに鉄粉とりシャンプー掛けて紫色に変色してバイナルの色がとれたら最悪ですしね^^;

ネンド使うかなぁ。。。ブリス施工の前の下地処理で悩んでるセイイチでした^^;

ステッカーの上からでも使えればいいのですが、少し不安ですね^^;
コメントへの返答
2008年10月24日 20:27
こんばんは(^^)
ブリスは性能もいいですが
値段もいいですね(^^;)

シルバーはもともと
汚れてても目立たない分、
綺麗にしてもあまり目立たないかも・・・(^^;)

自分では
けっこう光沢が出たと思いますよ♪
でも値段が高いので、使い続けるのは
厳しいかもしれません。。。

鉄粉取りシャンプーは
けっこう強力ですからね。。。
ネンドは狭い範囲には不向きだけど
地道にやるしか・・・(汗)

試験頑張ってください(^^)

プロフィール

「免許更新で福島市の運転免許センターに来ました。
免許取得以来25年ぶりですw」
何シテル?   10/11 07:52
シカゴに戻ってくるはずが ちょっと行き過ぎてもうたw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まとめ【今気になる車・・・その他編】(2016年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 15:10:23
decky's auto car works 
カテゴリ:出没スポット
2010/02/07 23:15:54
 
フォワードサークル 
カテゴリ:出没スポット
2007/09/15 18:58:42
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
さわやかファミリーカーです。 たぶんw
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
嫁の車w そこそこ荷物積めて小回りきいてお買い物にぴったり(≧∇≦) そして気付けば自 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■通勤&市内徘徊用マッシーン 上記の用途以外の走りをすると 悪夢の燃料カットのお仕置きが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation