• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水彩の森の"もこっち" [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2015年7月8日

エアコンパネルの照明を交換する~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もこっちのエアコンパネル。
なんと全部の電球が切れてます。
夜なんて真っ暗だから、スマホの照明で照らして操作する始末。
なんとかしないといかんのです。
2
といったところで、T5の電球を買いました。
T5って、あんまり売ってないんで、通販でLEDを買いました。
光ムラのないように、3方向に拡散するタイプてす。
4つで980円でした。
3
んで、いろいろ外して…
写真は、全然わかんないけどエアコンパネルの裏です。
丸でかこっている黒いのが照明で、ソケットを反時計に回せば外れるのですが…
ここで大問題が発生。
ダイヤルとかいろいろジャマで、指が入らない!
指、つりそうになりながら外したけど…
どうやって付けよう?

あ、エアコンパネルの照明は2つでした。
5
純正のグリーンのムギ球から…
6
白のLEDに交換!
7
んで、あらゆる手段を尽くして1時間、なんとか、なんとか交換…

照明が点きました~!
純正のグリーンから、LED特有のハッキリしたホワイトへ。
いい感じです!
で、気付いたら、上のいろんなスイッチの電球も切れてる…
こちらは、本当にどこにも売ってないので、ディーラーで注文かな~

もこっちのエアコンパネルの電球交換はかなり困難です!


とりあえず、作業、終了~!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機ベルトの交換

難易度:

様々な弊害・・・

難易度:

ヘッドライトくすみ取り・樹脂の黒復活

難易度:

エアコンオイル添加剤⑥

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ブレーキキャリパーオーバーホール&ホイールシリンダーカップキット交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR2 エアバッグのリコール整備してきた~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2320373/car/1812198/5870353/note.aspx
何シテル?   06/14 18:35
水彩の森です。よろしくお願いします。MR2と、スバルXVと、ネコ×2がいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンドレス72プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 17:45:41
ステアリングリモコンアダプターをつける~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/03 13:35:06
沼津に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 23:02:40

愛車一覧

スバル XV スバル XV
6月に納車しました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2012年に、念願のMR2を買いました。 地元の北海道にはなかなか良いタマがなく、わざわ ...
日産 モコ もこっち (日産 モコ)
単身赴任期間限定で、足クルマとして運用してます。 4年持てばいいということで、車検込みで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation