• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

鹿沼さつき祭り花火大会

本日、鹿沼市でさつき祭りを飾る花火大会が、19時から黒川河川敷で、開催されます。
雨天決行が決まったみたいで、試験アナウンス~開会式が始まってます。しばらく、五月蠅いな(^◇^;)
なんせ、打ち上げ会場の真横に住んでるんで、まぁ~建物の陰になって、花火は見ることが出来ないんですがね(;´д⊂)気が向いたら、行ってみるかな~(笑´∀`)
一人で見る花火は、寂しい…明日のために早く寝ようかな。
ブログ一覧 | ひとり言・雑記 | 日記
Posted at 2009/05/30 18:12:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

本土最終日!
shinD5さん

木更津散歩
fuku104さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 19:11
何とか外で観られるレベルの天気になりましたね~
良かった良かった(^-^)
コメントへの返答
2009年5月30日 22:17
一時は、雨が酷くなりましたからね~!しかし毎年、何故か雨が降りますね(^◇^;)
2009年5月30日 19:23
あちゃ~冷や汗
そんな現場の間近ですかぁバッド(下向き矢印)
しかも、逆サイドとは涙
コメントへの返答
2009年5月30日 22:20
はい、歩き五分で会場に行けます。まぁ、色々と大変です。特に、ゴミのポイ捨て(;´д⊂)
食べ残しとか(;´д⊂)凄いんです(;´д⊂)
2009年5月30日 19:23
ゲッ‥

今日なんですか?
車で20分も走れば見られる距離なのに‥と言うより今から行こう




でも、子供も妻も出かけていないし一人じゃ寂しいので我慢しよう‥
コメントへの返答
2009年5月30日 22:22
はい毎年、五月の最終週の土曜日ですよ~。
オイラ、今年は少しだけ見て帰宅しました。
2009年5月30日 23:23
花火大会なんて、3足くらい早い夏という感じですね。
でも今の季節の方がムシムシしていなくて快適に観られるかもしれませんね(^^;)
コメントへの返答
2009年5月31日 0:51
その代わり?雨との戦いになります(^◇^;)
少し肌寒いけど、蚊の心配が無いのが良いですね。
2009年5月31日 0:33
毎回、雨率高いですよね…


…そうか、私が見に行かないから雨が降るんですね?(・∀・)
コメントへの返答
2009年5月31日 0:52
いや、誰が来ようが雨の当たり日たので無理だと思います。出来るなら、雨雲を消す実弾を打ち上げて下さい(笑´∀`)

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ
おぉ…ESSEじゃないか!」
何シテル?   02/17 11:38
・愛車はDAIHATSUのESSEから、DAIHATSU、HIJETデッキバンに乗り換えました。 2019年10月23日、『二代目はんぞー』を襲名 楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 00:31:38
セキュリティアラームシステムって大変!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:50:09
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 08:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 二代目はんぞー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
色々あって、修理費用も掛かりそうだったので、増税前の駆け込みで購入しました。車高を上げて ...
ダイハツ エッセ はんぞー (ダイハツ エッセ)
アルトワークスとKeiスポーツR、Keiワークスとスズキ車を乗り継いで来ましたが、横倒し ...
スズキ Kei さすけ (スズキ Kei)
この車は、訳ありの車・・・。色々ありましたが、通勤快速からサーキットまで、こなす今一番お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
良く走り・良く曲がる・良く止まる車でした。運転の基礎を良く学んだ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation