• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisuke_akaneのブログ一覧

2007年04月09日 イイね!

黄砂落として

黄砂落として黄砂落として選挙行くつもりが
走ってて気持ち良くなり六甲山超えてしまう

兵庫県議候補の●おは高校時代盗んだ単車の部品売ってたけど
こんなやつがと思うが国会議員の悪事に比べたら屁みたいなもんか
Posted at 2007/04/09 17:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと古い好きな車 | 日記
2007年01月18日 イイね!

Y32 セドリックのシフトノブ辺り

Y32 セドリックのシフトノブ辺りこの頃携帯電話の通話運転多く見かけませんか

オオサカだけ?

咽元すぎれば、ゆるいにぽんのなかの関西民
Posted at 2007/01/18 01:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと古い好きな車 | クルマ
2006年12月22日 イイね!

ベンツ入札 競り合うか諦めるか どうする 俺

ベンツ入札 競り合うか諦めるか どうする 俺W124

DOHCの最終モデルか、シングルカム6発の中期モデルの良いのがあればとヤフーなど偶に覗いてます、
私の好きな色、ウィローグリーンとかアルマダインレッドとかマニラベージュが出てれば、うっぷと血圧があがります



W124はドイツ本国ではタクシーで走行30万キロ 云々はよく聞く話し
クラウン・セドグロのタクシーもそれ以上の距離は走行可能
ただ違うのはランニングコスト
北海道と経度が同じドイツのエアコンの使用率は夏の東京・大阪の道路事情とは比べられない
エパポレーターが故障すればダッシュボード周り総べて外しての交換になり部品工賃で30万以上は確実

威張りも見栄も今更必要なく、この容が好きでさり気にツールとして使い
エアコンが故障すればガマンができ
不稼動になるその時、最後を診とってやる覚悟で付き合えば、楽しい時が過ごせるかも
多少の事故でも守ってくれるし

【エパポレーター交換修理費は12年前の価格で現在の価格ではありません】

 

ゼニ亀
似非チャンピオンの亀 今回は12Rまで意識がありヨッシャーの馬鹿叫び
ランダエダが挑戦者とは思え無かったが
いつのまにかの初防衛戦、再試合ではないのか? 
でも一番肝心な事はランダエダがファイターではない事実

弐亀の試合は茶番劇の極み
Posted at 2006/12/22 01:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと古い好きな車 | 趣味
2006年11月12日 イイね!

鍵海外通販

アウディ用2個オーダーしたら
沢山送られてきました


料金は支払い済みだから
ラッキーかな?

でもこんなにいらないし、旧車しか使えないし
Posted at 2006/11/12 14:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと古い好きな車 | クルマ
2006年11月12日 イイね!

セルシオ ドアスィッチ

セルシオ ドアスィッチウィンドスイッチ

ドアロックのバネを支えるプラが経年の使用により破損

スイッチはアセンブリー交換、ウォールナットの接着面も剥がれかけていたので注文しました


運転席側、本木目のウォールナットパネルとスィッチ本体、それらを合わせるネジで新品部品代二万強 交換は出来そうだったので持ち帰りました

この時だけは木目転写プラスチックがうらめしい
Posted at 2006/11/12 01:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっと古い好きな車 | クルマ

プロフィール

ちょっと古い好きな車と自作の戦車模型画像、製作模様を主にした日々の航海(後悔)日誌です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Q45 
カテゴリ:YouTube
2008/08/31 16:41:03
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
移動のメインは自分の足です 現在はトニー・ラマとミレニアムのP4です たまに海猿のタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation